|
1. カンフーハッスル
《ネタバレ》 チャウ・シンチーでは連続馬鹿笑いを希望しているので、ほの暗い綺麗な映像と素敵なラストにガックリ。「サッカーはもうしない!!」って、お馬鹿は抑えるって事だったのかな…寂しい。英名ステファン・チャウには笑えた。[DVD(吹替)] 6点(2005-12-31 14:19:51)
2. さらば、わが愛/覇王別姫
さすがに3時間は長かったですが、正座して観たくなるような美しくて立派な大河ドラマでした。ただ、登場人物に感情移入できたかどうかというと、ちょっと…。戦争と文革を背景に描かれる愛。レスリー・チャンとコン・リーの愛の矢印が、恋しい人に向かう様の激しさ。観ていてやるせなかったですが、その相手石頭がそれほどの器だったかなあ、とも思ってしまった。やはり時代背景や京劇のことを少しはかじってから観とけばよかったと舌打ちしました。レスリー・チャンは随分悲しい亡くなりかたをしてしまいました。この主人公とダブります。7点(2004-02-25 19:14:02)
3. あの子を探して
《ネタバレ》 素人の子ども、しかも本当に貧しい生活を送っているらしい子どもを使っての映画。走ったり、むくれたり、泣いたりの顔に役者では持つことのできない必死なものがあるため、こちらもついつい真剣に・・・。少女の代理先生が、出稼ぎのために村を出た生徒を探し、村まで連れて帰るお話。近年の中国は経済的に発展し、上海北京などの都市を歩く若者達は日本のそれとさほど変わらない風に見えるが、この映画はまだまだ本当に有りうる話らしい。チャン・イーモウがこんな形で世界に「中国」を見せる姿勢に感心する。7点(2004-02-06 19:40:49)
|