みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 不射之射 原作超えてるわコレ。いや表現媒体が違うから、比べる事自体が無意味なんだけどさ。あの人形の眼光を見たら、どれだけ言葉を重ねても表現できないモノがあるって事を思い知らされる。人形アニメという技法のポテンシャルが、最大限に近い所まで出切っている。 やっぱり、喜八郎はとてつもない。[DVD(邦画)] 9点(2007-04-10 14:19:28)《改行有》 2. 墨攻 《ネタバレ》 週末まで評価を一時保留。 《墨家》《儒家》を意図的にストーリーから除外している理由がわからなくなった。 そして、どうして薛併が登場しないんだ。 もう一度観てきます。 (詳細はブログにて)[映画館(字幕)] 6点(2007-02-05 19:10:24)《改行有》 3. 10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス さてコッチの方は… 「結婚は10分で決める」5点:今回はコレを基準作にしました。 「ライフライン」10点:まさか10分の映画でボロ泣きするハメになるとは~! いつも通りの作風ですが、100分相当の作品として通用します(でも「あと10年は撮らないよ」なんて言わないで下さいね)。 「失われた一万年」4点:あいも変わらず密林ですか…しかも、まんまドキュメンタリーだから、彼独特の狂える迫力が出てない。10分で自分の世界を表現できないからって、投げちゃいけやせんぜ監督。 「女優のブレイクタイム」4点:ジャームッシュに浸るような心の余裕は、オイラにはない。 「トローナからの12マイル」8点:うぉー濃密~。これも、一作分の長編映画に展開できる作品ですなぁ。 「ゴアVSブッシュ」3点:この映画で初めて知りましたが、ゴア君はブッシュたんに向かって一度は敗北宣言したんじゃん。まあアメリカン人でないからどーでもいいですが…。 「夢幻百花」9点:イッセー尾形さん家の引越し(笑)。コレがラストを締めるとは意外でした(ヴェンダース作品の方がよかないか?)が、見応えありました。 そして結果はこのように…。[DVD(字幕)] 7点(2006-06-03 22:00:51)(良:2票) 《改行有》 4. 鬼が来た! 《ネタバレ》 ●2010/7/20: ちょこっと追記しました。 (詳細はブログにて)[DVD(字幕)] 9点(2004-12-04 22:47:40)(良:1票) 《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS