みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. アド・アストラ 寂しい。はてしなく寂しい。 一回ぐらいは見てもいいけど、二回は見たくない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-01-04 16:42:30)《改行有》 2. 空海 KU-KAI 美しき王妃の謎 空海である必然性がありません。「陰陽師Ⅲ」と名付けても大丈夫ですよね。[地上波(吹替)] 3点(2019-12-18 23:49:41) 3. ジャック・リーチャー NEVER GO BACK トム・クルーズは年をとってもかっこいいなぁ。全速力で走れるし、戦えるし。すごい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-10-20 19:46:04) 4. 曹操暗殺 三国志外伝 千葉真一みたいな曹操が迫力満点でした。宦官の玉木さんはなかなかいい役どころでしたが、劉亦菲(リウ・イーフェイ)ほどの輝きは見られませんでした。[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-04-01 19:37:39) 5. ジュラシック・ワールド ジュラシックのシリーズを見てきた人も、初めて見る人も充分楽しめる内容だと思います。いったん始まってしまったプロジェクトはそう簡単には止まらないっていう考え方も比喩的なものを感じます。[映画館(字幕)] 7点(2015-08-13 19:49:05) 6. フューリー(2014) ブラッドピットがベテランおやじになっていました。頼れる小隊長の役はなかなかはまっています。フューリーの狭い空間や固い質感、戦車に対する思い入れやチームとしての連帯感がよく表現されており、見ている側もだんだん引き込まれていきます。 [映画館(字幕)] 7点(2014-11-30 04:01:19)《改行有》 7. 孔子の教え とりたてて大きなエピソードもなく、断片的な話がなんとなく続いているだけでした。娯楽としての面白さはありません。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-02-01 20:59:07)《改行有》 8. 単騎、千里を走る。 《ネタバレ》 素朴な中国人俳優とベテランの高倉健がいい味を出しています。ただ、他の方も指摘されるように、中国と日本のシーンにバラツキがあるようです。特にラストシーンは妙に不安定さを感じました。他のチャン・イーモウ監督の作品と比べ、仕上がっていないのではないでしょうか。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-14 18:58:46)《改行有》 9. 戦場のレクイエム 日本に住んでいる者としてはあまりなじみのない題材ですが、場所がどこであってもイデオロギーがなんであっても、戦争とはああいうものなのだろうなと思いました。 邦題が安直なつけかたはなのは商業上の問題であるようです。他のネットの情報によれば、原題は、軍隊の信号ラッパを指す「集結号」で、内容の面から見れば「撤退命令」を意味する言葉だそうです。 日本ではなかなかこういう表現力の豊かな作品が出てこないですね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-25 18:33:54)《改行有》 10. 三国志(2008) レッドクリフと比べ明らかに見劣りがしました。途中で見るのをやめようかと思うほど中だるみしていますが、子龍晩年のエピソードはなかなかよくできています。人生の半分ぐらいを2時間でまとめるより、それだけでもよかったかもしれません。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-18 16:49:04) 11. ヘブン・アンド・アース 《ネタバレ》 あんな小人数で大編成の部隊と戦うなんてずいぶん無謀ですが、そういうこともあったんでしょうね。後半、エフェクトを使うようになってからなんとなく内容場変わってきてしまったようですが、まぁまぁ楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-02-11 16:41:02) 12. ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 うーん。[DVD(字幕)] 4点(2009-08-08 14:41:26) 13. レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦― いやー、面白かったなぁ。よくできた話です。語り継がれるだけのことはある素材ですね。映像的にも全く言うことなしです。少しツッコミどころもありますが、娯楽として良くできているので目をつぶります。続きをつくってほしいんですが、やってくれますかね。 [映画館(字幕)] 8点(2009-04-19 20:11:54)《改行有》 14. ジャスミンの花開く 3話目あたりで少々飽きてきた感じもありましたが、やはり最後まで見るとグッときました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-02-06 20:22:54) 15. レッドクリフ Part I えー、ここで終わらせるの? って誰もが思ったんではないでしょうか。壮大な予告編って感じです。でも見ないわけにはいかない。日本人俳優はいい役をもらっていますね。しょうがない、悔しいけれど来年の4月を待つことにします。本当はここで点をつけるのはおかしいような気もしますが、とりあえず……。 [映画館(字幕)] 7点(2008-11-03 22:44:05)《改行有》 16. 山の郵便配達 たぶんそれほど話題にはならなかった作品なのでしょうけれど、ここのサイトのレビュー数の多さには驚きました。見る価値のある作品でした。おそらくはこのテンポに合わない人もいると思いますが、私はどっぷりつかうことができました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-12-23 18:34:37) 17. PROMISE プロミス ファンタジーでもギャグでもないんですよね。よくわかりません。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-10-13 21:57:31)《改行有》 18. 古井戸 監督チャン・イーモウの作品を見てすっかりファンになっていました。ケーブルテレビで俳優チャン・イーモウの作品が見られたのはラッキーでした。技術的には最近の作品にはかなわないと思いますが、機材やテクニックではない、映画を作る人々の熱い気持ちが伝わってきたような気がします。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-04-15 12:36:15)《改行有》 19. 未完の対局 三国連太郎の演技が光っています。これは見たほうがいい映画の一つだと思うけれど、どういうわけかReviewの数が少ないですね。「北京原人 Who are you?」のような映画を作った監督の作品とは思えません。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2007-01-02 10:57:55)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS