みんなのシネマレビュー
元祖さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 201
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 どんなジャンルでも先入観なしに、出来るだけ楽しくみるよう自分に言ってから、映画観賞していきたいと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジャック・リーチャー NEVER GO BACK トム・クルーズが出てるから王道映画だ、 みたいな色眼鏡は外さないといけないな と、分かっているけれどやっぱり路線だった。 とはいえ、最後に高所から落下してなおも殴り合う場面は 少しほろりと来ました。 ほろりと来たというより、心拍数上がる中の 粉砂糖のような優しくコク深いアクションでした。[インターネット(字幕)] 5点(2022-01-12 21:52:27)《改行有》

2.  グレートウォール(2016) 超B級映画な内容であるものの、 雰囲気は非常に重厚なものを感じさせるため B級と割り切って観るのがむずかしい。 戦闘に緊迫感がないし、 怪物には格好良さもアホらしさもなく、 なんとも宙ぶらりんなバトルが淡々と進んでいく。 怪物の女王さまも造形に特徴がなく、 ようやく倒したときも「やったぜ」ってな爽快さなく、 ただただ万里の長城からの景色が荘厳だなぁと思うばかり。[インターネット(字幕)] 5点(2018-01-30 15:28:53)《改行有》

3.  LOOPER/ルーパー 《ネタバレ》 タイムリープものってのはとにかく設定が大事、になりがちだが、この映画では「とにかく難しい話なんだよ!理解不能なんだよ!」とセリフにあるので潔いなぁと。さておき、バタフライエフェクトを観たことがある身だと、ストーリーの魅力が弱かったです。序盤のパラレルワールドの見せ方で、なんか置いてけぼりくらった感がありましたし。悪の帝王候補の3人の子ども、3人である必要はあったのかしらん。[DVD(字幕)] 5点(2014-01-09 22:40:14)

4.  MEG ザ・モンスター 《ネタバレ》 あながちパニック映画の福袋といった感じ。 怪物、金、研究、過去の恋愛関係、おしゃまな子ども、二の矢 などなど、一応モノは入っているがどれもこれも浅い。 そして、最後に銛で目をつくシーンなどは笑ってしまった。 どうも、恐怖の優先順位を間違えている気がする。 怖いはずの存在が随所で弱いんだよなぁ。 犬は生きてて良かったね。[インターネット(字幕)] 4点(2022-01-04 21:24:20)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS