みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 ジュラシックワールド3部作の第1弾。 なんだこのテーマパークは。 いやーもう行ってみたい。古代生物の夢の国です。 陸はT-REX、海はモササウルスが覇者でしょ。 ハイブリット種のインドミナスはやり過ぎだがこのシリーズいおいて驚きはない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-06-04 22:56:26)《改行有》

2.  ワイルド・スピード/ICE BREAK 《ネタバレ》 ポールウォーカーが亡くなりこのシリーズを心配しましたが不要でしたね。 ブライアン、ミア抜きでも役者がそろう。 ジェイソンステイサムを仲間にしっかり加え、昨日の敵は今日の友。もう十八番でございます。 スリーボーズが揃って火花に躍動。 個人的にはこのICE BREAK,ドムが人質を取られ悪になる要素に氷上カーアクションはかなり好きです。 ド派手に勢いが留まることを知らないこのシリーズ。次も期待。[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-03-17 23:58:27)《改行有》

3.  ワイルド・スピード/SKY MISSION 《ネタバレ》 ジェイソンステイサムが最強の敵として立ちはだかる。 タイトルの通り何かと車がSKY DIVEしており、さすがに死んでるだろうと。ダイナミックではあるがだいぶぶっ飛んできました。 ヴィン・ディーゼル、ジェイソンステイサム、ドウェイン・ジョンソン(今回は控えめだが) アクション映画では珍しいスリーボーズが絵になってたことに加え、タイマンシーンが増えてきました。 そしてこのSKY MISSION、エンディングがたまらん。 ポールウォーカーと歩んできたワイスピ。 回想は涙が出そう。 FOR PAUL.[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-03-16 23:50:47)《改行有》

4.  21ブリッジ 《ネタバレ》 マンハッタン摩天楼を舞台にしたクライムアクション。 いや、21本のブリッジ封鎖と名乗るほどワイドではない。というか橋一本すら出てこない。 そこは重要ではないだろう。 至って王道な展開で四方八方汚職だらけ、敵を見失うほどだが、デイビス孤軍奮闘。 あっと驚くようなスリリングさはやや欠けるもののそれが分かり易く良かったりする。 J・K・シモンズの汚職警官ははまり役ですが、 チャドウィック・ボーズマン力強い演技でしたが、がんで亡くなったんですね… 相棒シエナ・ミラーとの絡みも要注目で、キャストも見どころです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-06-23 16:44:23)《改行有》

5.  香港国際警察/NEW POLICE STORY 《ネタバレ》 淡々と見れるんだけど、香港国際警察の括りにしてしまってはあきらかに名前負けしてます。 ストーリーがチープかな…こんなガキの挑発的な犯罪(ゲーム)ができるわけがない。 香港警察の無能さと銀行のセキュリティの甘さを疑いますよ。 レゴ協賛はよくわかりました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-09-23 23:10:20)《改行有》

6.  ファースト・マン 《ネタバレ》 アームストロングのことがよ~くわかりました。 冷戦の狭間で人類初月面着陸の苦悩と成功を描いた伝記。 徹底されたアームストロング目線と日が当たらない闇のような描写。宇宙の静けさと孤独感が増す吐息。視覚効果のリアルさが鮮明。 しかしながら娯楽性は乏しくストーリー上、盛り上がりは無し。 好みだと思うが、楽しむ映画ではなく感じる映画。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-09-06 23:56:50)《改行有》

7.  ザ・フォーリナー 復讐者 《ネタバレ》 昔のジャッキーとは作風もアクションもだいぶ違う。 老けたけど、角度を変えた新しい復讐劇。そこにはコミカルがない。 娘の復讐のために奮闘するおっさん。まあ、しつこい。 素人にしては凄すぎだろと思ってたらアメリカの元工作員って経歴つけないと話が追いつかないよね。 これはこれで面白いけど。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-11-23 23:34:52)《改行有》

8.  MEG ザ・モンスター 《ネタバレ》 メガロドンって怪物的ではっきり絶滅とは言えない夢があるUMAだ。 最近のサメ映画は空を飛んだり、土に潜ったり、頭が3つになったり、もはやサメとは呼べないクソ映画が乱立する中、ある程度役者を揃えて金をかけてまともに観れる。 水に強いステイサムも活きたのではないだろうか。 リービンビンの美しさも目を惹くが、メガロドンどの戦いもしっかり楽しめた。 いろいろ評価はあると思うが映画の作りに中国とかアメリカとか述べるのは関係無いと思う。[CS・衛星(吹替)] 7点(2020-07-19 23:58:15)《改行有》

9.  ジャック・リーチャー NEVER GO BACK どうしてもミッションインポッシブルと比較しちゃうんですよね。 スリリングもスケールも前作より落ちるし、トム・クルーズのアクションも裸を見る度、リスペクトはするが限界かなっておもってしまう。 MIPならスパイグッズとか愉快な仲間たちで何かと誤魔化せるし。 このシリーズも大きな盛り上がりを見せることなく霞んでいってしまうでしょう。 みなさんおっしゃる通り娘は蛇足。必要なし。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-09-30 22:19:45)《改行有》

10.  ジェイソン・ボーン 《ネタバレ》 前作から時間が経過してしまったのでつなぎ合わせに苦労したが、パトリオット的な要素は雑音なだけ。 ボーンシリーズは無双のボーンとスパイトリック、派手なアクションが好き。今作も炸裂してました。 個人的には録音テープのラストシーン好きです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-05-29 12:36:55)《改行有》

11.  コネクテッド 《ネタバレ》 オリジナルのセルラーは機会が無く残念ながら観てないから比較しようがないんだけども良質な脚本に支えられシンプルに楽しめた。 だが香港映画としてはどうだろう。 ジャッキー・チェン以来だがカーアクションや敵役がややチープだ。 本家アメリカからの逆リメイクに勝るものはあったのだろうか。違和感は否めない。 個人的には韓国にリメイクして欲しかった。 もっと映像に迫力があったに違いない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-08-19 22:50:35)《改行有》

12.  フューリー(2014) ブラピが不変のカッコよさ。戦場でも際立つ。 戦車マニアにはたまらないでしょうね。 まぁまぁでしたよ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-13 12:16:13)《改行有》

13.  ラストエンペラー/オリジナル全長版 ストーリーを楽しむというよりかは歴史や美術を楽しむという印象。本当に重く長いので良く言えばザ・アカデミー賞作品。悪く言えば蛇足。 点数を高くできない原因はなにより主人公の愛新覚羅溥儀にカリスマ性を全く感じなかったこと。 歴史を動かした人物でもなく、ただ皇帝として生まれた隣国の坊ちゃんのお話。正直、好みじゃないんだよ。[地上波(字幕)] 5点(2015-11-11 12:44:42)《改行有》

14.  鬼が来た! 白黒でなくてもよかったのでは? 中国から描いているので当然だが日本の酷さが伝わる。[DVD(字幕)] 6点(2014-08-31 23:35:30)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS