みんなのシネマレビュー
あまねねさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 15
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 この映画で初めて、瑛太をカッコいいと思った。あの断定的で説得力のある声。目力。ファッション。ま、河崎が裏にいたわけだけど。前半のフザけた空気に慣れたあと、後半の展開にはヤラれた。泣きましたよ。久々に、胸が熱くなった作品でした。[映画館(邦画)] 8点(2007-10-08 14:44:06)

2.  悪夢探偵 《ネタバレ》 塚本監督の魅力の一つは、あの独特なブルーグレーの色使いだ。ネットリしているような、サラっとしているような不思議な質感が心地よい…。だが、しかーし!もしかして初となる「フツーにカラーな映画」の今作品は、セットの安っぽさが目立って涙。お得意の手持ちカメラの高速移動も、安っぽさ大爆発。今までの作品は「塚本カラー」で何とか上手く、誤魔化していたということか?…。「悪夢シーン」ではブルーグレーが健在で、なかなか雰囲気が良かったのだが、hitomiの演技で失神。さらに音楽がショボすぎ。音楽担当の石川さん、しっかりして!気がつけ106分の上映時間中、ずっとこう思っていた。。(ああいやだ、ああああいやだ、ああいやだ、hitomiの演技がもう、いやだ…。)[映画館(邦画)] 2点(2007-02-02 20:24:07)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS