みんなのシネマレビュー
ミスプロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 138
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  カメラを止めるな! おもしろかった! 後半以降のサイドストーリーになり、随所に笑いの箇所が出てきて退屈しませんでした。 でも、残念なところは、前半のゾンビ映画のハンディカメラのめまぐるしい動きに、乗り物酔いのような感覚になってしまい、1点減点で7点ってところでしょうか。 詳しい話はここでは禁句でしょうから、この映画を観た人と思いっきり話がしたいです![映画館(邦画)] 7点(2018-08-07 20:32:10)

2.  風立ちぬ(2013) 素晴らしく映像がキレイです。 やっぱり、主人公の声には違和感が残ります。 最初から最後までモノローグなら問題ないでしょうが、会話になると相手役との差がありすぎて、興醒めです。 正直なところ、宮崎監督よりもユーミンの方が偉大だと感じました。 だって、「ひこうき雲」って30年くらい前の作品ですよ。 この映画のための楽曲と言っても違和感がありません。 映画の余韻よりもユーミンの歌声のほうが頭の中でリフレインしています。[映画館(邦画)] 7点(2013-07-22 18:37:28)

3.  神様はバリにいる おもしろいです。 各所で笑えます。 笑える娯楽作品として観たら結構満足できます。 しかし、実話を基にした作品として観たら、何だか妙に説教くさく感じてしまうのは、私がひねくれているからでしょうか。[映画館(邦画)] 6点(2017-03-22 19:09:46)

4.  岳-ガク- 山々の映像は美しかったです。 でも、それだけ、って感じ。   小栗クンの演技は、かなりオーバーな感じでちょっと興醒めです。  長澤まさみは、キライじゃないんですが、もう終わってしまったんでしょうか。  カワイイのですが色気を感じない、どこか自分の妹のような存在なんですよね。  どの作品を見ても1本調子で、意地っ張りな優等生・委員長にしか見えません。   まあ、山や風景の映像を見るのならおススメですが、映画としては凡作です。 [映画館(邦画)] 5点(2011-05-09 22:59:03)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS