みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2293
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY おお、リアル..と思ったのは、最初だけ..評価が高かったので観てみたのだが、とても残念な出来..子供だましの、陳腐で幼稚なストーリー..ツッコミどころ満載、時間のムダだった...[DVD(邦画)] 1点(2018-01-02 12:56:59)

22.  君の名は。(2016) 《ネタバレ》 う~ん、隕石落下と、(瀧が)過去にもどって入れ替わっていたことに、やられた! (つい「えぇっ! 時間がずれる..」って声が出た) 新海 誠(脚本)の勝利だ! なかなか有りそうで無かった、斬新でよく出来たストーリー..序盤は、よくある使い古された「入れ替わり」ものだと思って観てたら、途中から急展開! こんなオチがあるなんて、想像すらしてなかった..上手い! (ちゃんとオープニングで隕石落ちてたしね~ 意味も分からず観ていた..) ツッコミどころも散見されるけど、それを差し引いても、9点 献上!! いや~ 面白かった~! 〔ついでなので、ツッコミどころを列挙してみる〕 ・最初に疑問に思ったのは、ラストの三葉と瀧の出会い方、お互い隣の電車の窓越しに目を合わせると、二人とも次の駅で降りたけど..すぐ電車から降りてどうする!? 相手がその駅で降りるとは限らんぞ!・口噛み酒が奉納されてある山上の宮水神社への道のりは、見た感じ往復2~3時間はかかりそう(あの標高はすぐそこの裏山って感じじゃないぞ)、三葉と入れ替わった瀧、そして三葉、あんな短時間で、しかも走って(マラソンランナーじゃあるまいし)登って下りてこれるかー! 山登りをなめちゃーいかーん!(文系の作者が考えそうな展開だ、詰めが甘い!)・彗星が尾を引きながら、地球の近くで分裂し、その一部がすぐ地球に落ちるなんて、天文学的に有り得んぞ! 流星群とか小惑星が落ちてくるなら分かるけど..・瀧は、三葉の〇〇揉みすぎ! 新海も色仕掛けに手を染めてしまったかぁ..リップサービスも大概にせんと!品位が落ちるぞー! 一級品の映画、一流の監督なら、そんなことはしないし、しなくていいはず..・瀧の性格が微妙..三葉と入れ替わった時は、男気ある性格に描かれているのに..瀧自身は、ぜんぜん男らしくない..性格設定が矛盾している..・最後に、最大のツッコミどころ! なぜ、あんなに頻繁に入れ替わっているのに、お互い3年のズレに気がつかなかったのだろう?? ニュースやTVだって見るだろうし、スマホだって持ってる..起きてる出来事や、流行、芸能ネタで気づくはず..(まぁ~ それを言っちゃ~おしまい、なんだけどねぇ~)[DVD(邦画)] 9点(2017-10-15 11:53:01)《改行有》

23.  君と100回目の恋 可もなく不可もなく..ツッコミどころを語るまでもなく、凡作..ヒロイン演じる miwa の大根ぷり..特徴ある高い声は、歌手としてはOKだろうが..役者としては、致命的..完全に周りから浮いている(違和感さえ感じる)、ミスキャスト..残念.. 逆に、坂口健太郎 が意外と演技が上手いことに驚いた..イイ役者になるかもしれない...[DVD(邦画)] 5点(2017-07-15 11:04:21)

24.  機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜 う~ん..合格点、と言えば合格点..でも、少し物足りない..少女 ララァ が登場し..シャア が体を張って助け出す格闘シーンは、ちょっとだけ、燃えたかな.. 監督、次作期待してます...[DVD(邦画)] 7点(2017-06-25 00:07:25)

25.  銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 ファンの間では、秀作として名高い 「銀河英雄伝説」シリーズ..本作、劇場版を初めて鑑賞..申し訳ないが、劇場版を観るかぎり、子供だましの、幼稚なストーリー & 演出..多少、対象年齢を高く設定しているようだが、所詮子供だまし..実写の戦争映画でよく見られるシーンなどを、いろいろ取り入れているようだが、リアリティーも無ければ、説得力もなく、まさに陳腐.. 艦隊戦などは、当時は斬新だったであろう..しかし今となっては、色あせて見え..作画レベルも、他の劇場作品のクオリティーに比べ、かなりレベルが低い(OVAベースだから仕方ないのだろうが)..残念...[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-05-16 21:44:28)

26.  桐島、部活やめるってよ 昨今の、若者の心情をよく捉えていて、なかなか斬新で面白い作品..と、思うが..この原作者、監督は、文化系の人なのかな?って思わせる節が、随所に見られる..私自身、体育会系なので、はっきり言って、この映画の主人公達の気持ちは、理解できない..なぜなら、運動部で汗水たらして、頑張っている大半の奴らは、理屈ではない! のだ..ただ単に、その競技が好きなだけ、団体だろうと個人競技だろうと、好きだからやっているのだ! 中には、不埒で不純な奴もいるけれど..本当に強くて、まともな運動部なら、好きだからこそ、情熱を注ぐし、その先にあるチャレンジ精神、達成感、そのために、ひたすら頑張り続ける..そんな奴ばかり集まった集団、なのだ..好きじゃなきゃ、キツい練習なんてやってられないし..目の前のことしか考えてない..人生の先を、あれこれ考えることなんてしやしない..繰り返すが、理屈ではない! のだ..主人公が、運動が得意で才能があるのに、中途半端にぷらぷらしているのは、その競技が好きじゃないからだ..情熱を傾けるほどの、価値も 魅力も 達成感も、得られていないからだ..この映画には、その運動部の本質が、すっぽり抜け落ちている..見た目だけの、外から見た薄っぺらい設定、描写に、リアリティが感じられない..残念ながら、主人公(本質)に嘘があるからだ..もし本作を、体育会系の人が観たら、共感する人は皆無だろう..そう思う...[DVD(邦画)] 6点(2016-10-06 22:21:52)

27.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 最近、某NHKのガンダム特集を観て、懐かしさも手伝って久々に1stガンダムTV版を全話鑑賞しました..映画はTVのダイジェスト版でしかなく、ヒューマンドラマがメインの不完全燃焼作品、って思っていたのですが..観比べて気づいたのは、TV版も結構(後半は特に)展開が駆け足で、意外と戦闘シーンよりドラマ部分にウエイトが置かれているということです..リアルタイムで観ていた時のイメージとはかなり違っていました~ 当時は全然そんな風に感じてなかったのに..さて本題の映画としての評価ですが、やはり長尺のTV版には敵わないですね..2時間余りの映画では、物語としての深みや登場人物たちのバックボーンなど描ききれていないところが目に付きます..さらに、ドラマ部分が長く、思いのほか戦闘シーンが少なく..満足できる内容とは言えません..私的な、ガンダムの魅力(好きなポイント)は、ニュータイプとしての “覚醒” や モビルスーツによる “戦闘シーン” です..映画ならではのレベルの高い濃密な戦闘シーンをもっと前面に出してほしかった..ただ救いだったのは、新しく描き加えられたシーンが、絵がキレイですごく良かったです(ここだけは大満足!)..故に、TV版との作画に差がありすぎて、爆発シーンや艦隊戦など、TV版の部分が下手すぎて観るに耐えられないシーンが散見されます..手を抜いてるな~って思ってしまいます..それから、台詞の中の“ニュータイプ”の連呼が、ちょっと耳障りでした..TV版では、中盤あたりまでニュータイプを意識した演出や台詞はほとんどありません..ちょっと勘の良いモビルスーツ戦に長けたエースパイロット、っていう扱いでした..前半の台詞を変えてたり追加されたシーンでの連呼はイラっとします..作品としては、シャアの名台詞の数々が、突出していますね~ 監督、演出、脚本のセンスを感じます..それから好きなシーンは、ラストのアムロ! 「ごめんよ、まだ僕には帰れるところがあるんだ..こんなに嬉しいことはない(涙)..分かってくれるよね、ララァには、いつでも逢いに行けるから..」 う~ん、このシーン、この台詞、これを考えた人は天才だと思います! 宮崎駿にも、押田守にも、庵野秀明にも、絶対書けない、、それほど すばらしい~! リアルタイムで観たときの衝撃は今でも鮮明に覚えています、しばらくの間、その場で呆然となりましたから..最後になりますが、中途半端にTV版を編集するくらいだったら、全編描き直してリメークしてほしかったです..今からでも遅くないです、安彦良和キャラのガンダム新作!が、観た~い!![映画館(字幕)] 5点(2016-07-27 15:04:59)

28.  CASSHERN 久々に眠くなるほどの駄作! 脚本、編集が最悪..物語として、体を成していない..監督の 紀里谷 和明 は、カメラマン(写真家)出身らしいが..どうりで、典型的な、映像バカ!..映画は、映像あっての映画だと思い込んでいる、勘違い野郎だ..映画は、物語あっての、映画! そこが分かってない..映像テクニックを見せびらかしたいだけなら、PV撮ってりゃいいんだ! 映画を撮りたいのなら、一から勉強し直してこーーい! バカやろー 金返せぇー!![ビデオ(邦画)] 1点(2015-12-26 18:01:27)

29.  凶悪 予備知識なしに、タイトルに惹かれ(話題作ぽかったので..)、山田孝之を目当てに、鑑賞..えっ、こんな映画だったの..家族と一緒に..という感じでは、決して観ることができない..エログロが入った作品..しかし、ピエール瀧が、ハマってましたね~ あんた、本物?と思わせるくらい..映画としては、とてもシリアスに真面目に創ってはいるけれど、積み重ねていく悪行を、次々とリアルな映像で、見せつけるだけの、どうしようもなく、救いようがない、内容..これを観て、何か得るものがあるのか..そう疑問に感じるほど、凄まじい..私的に、ある意味、期待ハズレ..残念...[DVD(邦画)] 4点(2015-03-08 16:28:34)

30.  清須会議 評価低いですね~ でも、所詮、三谷幸喜作品、コメディだと思えば、ぎりぎり許せる内容..誇張された、役所広司の柴田勝家、丹羽長秀に、佐藤浩市の池田恒興..秀吉の名古屋弁も面白い..[DVD(邦画)] 8点(2014-09-13 16:00:30)

31.  キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK- 最悪.. 期待した、私がバカだった...[DVD(邦画)] 1点(2014-03-22 21:16:21)

32.  奇跡のリンゴ 阿部サダヲは、好演でしたが..映画としては、期待ハズレかな..中途半端な出来でした.. 主人公の木村秋則さんは、某NHKの「プロフェッショナル」を観て知ってはいたのですが、こんな破天荒な人だったとは(笑)..そこは、観る価値あったかな...[DVD(邦画)] 7点(2014-03-08 14:05:39)

33.  キネマの天地 今観ると、出演者がみんな若い~(28年前の映画だからね..) 映画としては、半分コメディで、半分シリアス..な感じの、微妙な演出..内容も、松竹らしい物語..私的には、中途半端で物足りないし、感情移入できる部分が皆無..でも、寅さん、いや 渥美清 は、泣かせてくれる... [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-01-19 18:51:27)《改行有》

34.  きな子~見習い警察犬の物語~ う~ん、動物もの&主人公成長物語..実話が基になっているらしいが..所詮、子供向け、対象年齢は小・中学生くらい..わざとらしい演出に、幼稚すぎるストーリー展開..泣き所も、ほとんど無し..大人が観るには、暇つぶしにもならないかな..残念...[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-04-26 19:27:29)

35.  麒麟の翼~劇場版・新参者~ 悪くはない、が..129分の大作にするほどの内容でもない..長さを感じることなく、観ることはできたが...[DVD(字幕)] 7点(2013-01-19 17:39:40)

36.  機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 TV版は3割程度しか観ていないが..一応観ることに.. やはり、変..全てが変..変なストーリーに..変な展開..まったくつじつまが合わない..説得力ゼロ..全てが子供だまし..脚本ダメダメ..編集は論外... 基本的なことなので言いたくはないが..宇宙空間を移動しているMS..持っていた停戦の旗が、はためいてたぞ?? MSが止まると、はためきも止まる..って、物理的に変だろ..嘘はいかんよ!富野さん...[DVD(字幕)] 0点(2012-09-18 15:13:36)

37.  キツツキと雨 「南極料理人」 の大ファン!(私的にツボ!) なので、かなり期待して観たのだが..ガッカリ..どこが面白いんだ.. ツボ が見当たらない..残念... [DVD(邦画)] 5点(2012-09-14 12:43:59)《改行有》

38.  紀ノ川 序盤、嫁ぎ先の家や夫を陰から支える、賢い嫁のイイ話や..と思ったら..中盤から、単なる主人公 花 の生涯だった..残念...[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-06-27 17:34:02)

39.  金環蝕(1975) 今となっては、時代を感じさせる作品..(悪く言えば古臭い..) 社会派映画ではありますが、当時、この映画を観る人って、どんな人? 若者、女性? 中年層? 娯楽作品とは言えない本作をどれだけの人が観たのか..疑問です.. 後に創られる 「13デイズ」 「JFK」 レベルの作品であれば、十分に堪能出来るのですが...[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-12-14 17:18:56)

40.  キャバレー(1986) 中身が有るようで無い..角川映画ですから..仕方がない.. 三原順子のきわどいシーンだけが印象に残ってる...[地上波(邦画)] 4点(2010-09-29 13:02:43)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS