みんなのシネマレビュー
zinny07さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 125
性別 男性
自己紹介 気が付けば30代後半。映画、好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  嫌われ松子の一生 《ネタバレ》 原作を読んで、「なんてつまらない話だろう」と思っていた。同情やら共感を覚えにくいタイプのエピソード連発だし、なにが言いたいのかわからなかった。映画もあまり期待していなかったんだけど、これはやられたなぁ、ってカンジ。あの原作をこんな風にしちゃうんだ。この監督って天才かもなぁ。とか思いました。 かなり無茶な味付け満載で、それはどうよ?と思う部分も少なくはない。けど、原作よりは数段いい。特に原作で鼻についた「カノジョ」の存在をスカっと抹殺してんのが個人的にはよろしかったです。[DVD(字幕)] 7点(2007-01-12 00:42:30)《改行有》

2.  逆境ナイン 《ネタバレ》 映画として駄目すぎる。原作は好きだけど、やっぱ映像化には無理があるでしょ。実写でやると説得力が失せるし。説得力が失せるとあのストーリーは成立しないし。島本節も、漫画の迫力があってはじめて成立する。くそ役者の口から出た台詞じゃ心に響かない。はっきりいえば実写「ドカベン」並みの駄作だと思うぞ。0点でもいいかと思ったが、堀北真希のかわいさに1点。[DVD(字幕)] 1点(2006-12-20 10:51:10)(良:1票)

3.  銀河鉄道999 《ネタバレ》 大きな夢と厳しい現実が螺旋状にからまりつつ、少年・鉄郎を成長させる様が実に見事に描かれている。当時、小学生だった自分にとって、単に面白いだけでなく、いろいろ考えさせられる映画だった。 それと、松本ワールドの大胆なクロスオーバーも子供心にわくわくした。仮面ライダー勢揃いやウルトラ兄弟そろい踏み、みたいなお祭り感覚も素晴らく子供心を麩喰わせてくれた。 といっても単なる「お祭り」ではなく、ハーロック、エメラルダスは、しっかりとその存在意義を持っているのがいい。賞金首にして子供たちのヒーロー、キャプテン・ハーロックの存在が大きい。子供だった自分もハーロックのかっこよさ、渋さに、「本物のヒーローを見た」思いだった。「男の大人」として、鉄郎を言外の行動で導くハーロックは本当にいい。脇役でこそ光るキャラだなぁ。 ラスト、ゴダイゴの名曲がかかる瞬間、ものすごい満足感に包まれたあの日を、いまでも覚えている。[映画館(邦画)] 9点(2006-11-27 11:29:54)《改行有》

4.  CUTIE HONEY キューティーハニー 《ネタバレ》 冒頭のヘリのシーンで計器のアップ・カットが挿入されてた時点で、「DAICON FILMの頃から芸風変んないなぁ」と思ったが、最後まで「カネの掛かった自主制作」だったのには、苦笑せざるを得なかった。ストーリーがどうのとか、映像がどうのとか以前に、この監督、実写撮る才能なさすぎだろ。オープニング・アニメはよかったので、そのぶんで2点。変な欲を出さずにアニメやってろ、って感じ。[DVD(字幕)] 2点(2006-01-20 04:29:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS