みんなのシネマレビュー
カーヴさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 287
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  空気人形 これはファンタジーなのだ!と思い、割り切って観る、しかしすぐ話に引き込まれる。フッとありえないだろー的なシーンで我に返り、ファンタジーだと思い直し観るが、またすぐ話に引き込まれる。これの繰り返しが数回。話に引き込むのはペ・ドゥナの表情、我に返すのは周りの人間のエピソードとしょぼいCG、この構成が故意かどうかは解らないが、この緩急が「心」というテーマの軸をブラさずに続くので。後味は悪くない、そして何度もいろんなシーンを思い出す。 病んだ世界にポン!と放り出された、何かと対話するための生まれた特定の能力を持つ少女、心の部分には何も書き付けられていない、そこに人間との接触を通していろいろなものを書き付けていく、そこに書かれたものは愛なのか、悲しみなのか。そういう時にいやなものを書き付けないような人間になりたいものだ。これはアニメ「エウレカセブン」の1部分に良く似ている。 周期的に何度も観てみたい作品、気に入りました。[DVD(邦画)] 8点(2010-04-22 10:39:29)《改行有》

2.  ぐるりのこと。 良い映画だ。 一応の設定と結論、いろんな材料をバラバラと提供したので。あとは観る人が自由に考え好きなところを持ち帰ってください。という作り。 自分は。かなりいい加減な夫が仕事を通じ、いい加減さを残しつつ男らしくなるところ、きっちりしていた妻がきっちりいかなくなり壊れていくが、時間と夫に癒され立ち直っていくところに感動し、たまに発する台詞にドキッとさせられ、脇役の役者陣に敬意を表し、チョイ役の役者にも驚いた、結構スキ無く作ってあるので、飽きずにどっぷり映画に浸れる。 日本映画としてこのテの映画の、ある程度の到達点に達していると思う。[DVD(邦画)] 7点(2010-03-22 16:24:16)《改行有》

3.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 再度観る機会があったので、レビューを。まず、すばらしい映画であることを先に述べておきます、尺、ストーリー、間、余韻、ほぼ完璧。未来に語り継がれるであろう作品、制作された全ての方に敬意を表します。しかしこの作品は日本映画における問題を明確に表現している、昨今の日本映画はいくら作ってもスケール感が無い、どんなに高評価された作品でもこじんまりしてしまう、何故?この作品、戦シーンでの形式のリアリティなど詳細は熟知していないが恐れ入るばかり、いろいろ書きたいがまとまらないので一言で言うと実写の監督たち「もっとガンバレ!」金の問題ばかりではないはず。奮起を切に願う!・・・という事まで考えさせる良作。[DVD(邦画)] 7点(2009-09-28 14:19:24)

4.  クライマーズ・ハイ(2008) 《ネタバレ》 原作は読んでいません・・・試写会場の音響の悪さによってだと思うけど会話がすごく聞き取りにくい、大事なところのセリフがよく解からなかった。しかしそれを差し引いてもこれはダメな映画なのでは?わざとなのだろうがへんてこりんなカメラワーク(素人のビデオ撮影みたいなブレと急なズーム等)観ていて腹立たしくさえ思えた、話もエピソードの集まりでメリハリが無い、現在と過去のシーンの切り替えタイミングも意味不明。素材が重厚なわりに観終わった後何も残らない、時間も無駄に長い。試写会で良かったです、お金出して観ていたら相当凹んでたと思う。[試写会(邦画)] 3点(2008-06-23 23:51:56)

5.  クワイエットルームにようこそ 《ネタバレ》 非常に面白く観れた。話が話しなので、病院とマンションのシーンが大半になり、大きく話は広がらないけど。そこは役者の演技力で大幅にカバーできてる。最後チャリで逃げてるおばさんのシーンが要らない気がするけど、明日香の笑顔がほしかったんだろうな~。 本当の病院がどんなものかは知らないけど、彼女たちは病気というよりはビョーキって感じ。[DVD(邦画)] 6点(2008-04-14 09:21:47)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS