みんなのシネマレビュー
ほとはらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 186
性別 男性
ホームページ https://www.additengineer.info/
自己紹介 いやー映画って本当にひとそれぞれですね

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 《ネタバレ》 手を貸してくださいと車いすの少年がサポートを申し出るシーンがいいですね。日本は弱者が救援を求めるとなぜか叩かれる恐ろしい社会になってしまった。映画として見た場合、日本の社会の不健全さ未成長以外は大きな悪役はいない、基本的に全員善人なので単調さは否めない。まあひどい出来ではないと思う。[DVD(邦画)] 6点(2024-03-29 13:26:28)

2.  ゴジラ-1.0 《ネタバレ》 開始10分でさえ100個突っ込みどころがあって残念でしかない。 演出が下手で演技が学芸会。監督の限界。安藤サクラでさえ学芸会してた。もちろん脇役もエキストラも全部ひどい。全編オーバーリアクションで自然さがまったくない。役者のせいではない。監督責任である。さすが佐々木蔵之介だけは少しまともだった。 人間ドラマを描こうとするな。そういうの下手な監督なんだから。なぜ自覚がないのか。脚本にも演出にも無理がある。 山崎監督が戦後日本の口惜しさと復興を描こうとする姿勢が気持ち悪い。世代的に到底無理がある。 そして子役を泣かせ過ぎ。[映画館(邦画)] 4点(2023-12-20 05:14:25)(笑:2票) (良:2票) 《改行有》

3.  古都(1963) 《ネタバレ》 こんな名作を見逃していたなんて恥ずかしい。脇役含めて俳優が完璧。古都京都というものに対して時々ビクッとするようなシビアな目線が入るのが文学的でいとおかし。 双子が出会うシーンはどんなアクション大作よりも緊張した。いや緊張と今後の展開への期待と不安が入り混じってわくわくドキドキする感じが最高。いやー映画って本当にいいですねと心の底から思うことができる。 ただあえて難を言えば後半は退屈。双子が出会ったシーンがピーク。その前後が最高に良かっただけに後半の退屈さは残念。[DVD(邦画)] 8点(2023-05-04 15:47:38)《改行有》

4.  ごめん 《ネタバレ》 数学者の森毅先生が出演していた。この頃はまだ生きていたんだなあ。元気な姿が見れて感慨深いものがある。 小学6年生のかわいい青春劇。誰に需要があるんだろう。まあ誰かには需要があるんだろう。見ようによっては誰にとってもいずれかのシーンは近似経験があるんだろう。 しかし、それで良い映画とは思えない。とにかく私には需要がなかった。長く感じて辛かった。[DVD(邦画)] 2点(2022-04-16 19:33:02)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS