みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2293
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  たそがれ清兵衛 いや~ 最近の邦画としては、すばらしい出来ですね~ 主人公 清兵衛 のとても切ない、哀愁漂う..しみじみとした、イイ映画です..山田洋次 監督ならではの演出..真田広之 の太刀裁き、見応えあり!です(本当の真剣勝負とはこうであろう!というお手本、さすが元アクション俳優) 宮沢りえ も好演..とてもシリアスでレベルの高い作品です..最近観た 「雨あがる」 も久々に良い時代劇でしたが、本作の方がさらに上をいっています..邦画ファン、時代劇ファン、必見! です...[ビデオ(邦画)] 9点(2003-12-25 12:37:29)

2.  騙し絵の牙 予告編に釣られ 鑑賞..いや~ 久々に 映画らしい レベルの高い脚本、演出、台詞回し、の作品でした~ 良作です! 残念なのは、ラストのオチが 弱かったかな~..(ラストまでは 完璧の10点満点! だったのに~) 10点逃しの 8点!![インターネット(邦画)] 8点(2023-06-12 11:04:52)

3.  誰も知らない(2004) う~ん..スゴイ説得力と切なさ.. どこまでの出来事が実話なのか良くは知らないが..とにかく観ていて圧倒された.. 現代の東京でこんなことが起きるのか..正直言って想像すらしていなかった.. 主演の柳楽優弥は良かったですね~ カンヌ男優賞を取ったのも納得..自然体の演技がとてもリアルでイイ..本作のようなスタイルで映画化、そして演出をした監督も、すばらしい...[DVD(字幕)] 8点(2005-06-01 14:46:11)

4.  丹下左膳餘話 百萬兩の壺 1935年製作ですか~(戦前の作品) 名作として名高い本作、それを知らずに、数年前 BSで鑑賞..高評を目にし、気になり 再度(DVD)鑑賞することに..う~ん、よく出来ていると言えば よく出来ています..ユーモアもたっぷり、とても戦前の映画だとは思えないレベルです..しかしながら、冷静に評価すると 7点かなぁ..物語はコテコテ、雑な創りも散見されます..パイオニア的作品としてならば、文句なく 秀作!ですね..[DVD(邦画)] 7点(2019-11-02 09:02:32)

5.  大河への道 予想していたものとは 全然違っていた..まさか現代と江戸時代が混在したストーリー展開とは..しかも シリアスで真面目なヒューマンドラマ..意表を突かれた..それなりに楽しめたかな..[インターネット(邦画)] 6点(2024-02-12 09:47:50)

6.  旅立ち ~足寄より~ 松山千春 誕生秘話が、物語として観ることが出来て良かったです..才能があっても、世の中に出るってことは、想像以上に大変なんですね~..[DVD(邦画)] 6点(2009-08-03 15:14:32)

7.  大停電の夜に うん~ 男と女の関係って、複雑..ってことですか...[DVD(邦画)] 6点(2006-06-27 10:09:07)

8.  ダンスウィズミー(2019) う~ん 何とも言えない 中途半端な感じ..矢口監督~ 脚本にキレがないよ~ こんな映画だれが観るんだ?? どこのだれをターゲットにしてるのか分からない..残念...[DVD(邦画)] 5点(2020-04-15 22:40:09)(良:1票)

9.  ただ、君を愛してる 《ネタバレ》 前半の、下手くそな 脚本(台詞)と、下手くそな 演出に、うんざり..後半は、若干持ち直したけど..(←しずるの台詞が面白い) 本作は、最後のオチ “ ありき ” になっている..最後のオチを、やりたいがための、映画(物語)になっている..よ~く考えると、つじつまが合わない..まこと と みゆき のことを、認めながらも..しずるは、なぜ寿命を縮めてまで、大人の魅力的な女性になろうとしたのか..「自分に振り向いてほしい..」 とか、「見返してやる!」 といった感情は、なかったはずなのに..謎だ.. 物語として、破綻している..そこが納得できない..残念...[DVD(邦画)] 5点(2017-05-22 22:13:20)

10.  たまこラブストーリー まったく予備知識なし、“ 京都アニメーション ” 制作、に釣られ、興味本位で鑑賞..ここでの評価が高いし、勝手に 「心が叫びたがってるんだ。」 的なものを期待して観てしまったので..コケタ.. 対象年齢が低すぎて(中学生以下&女子限定)、おじさんが観るには、小っ恥ずかしく、キツい.. 「けいおん!」 のノリで、恋愛ものを創ると、こうなるのかぁ..勉強になった...[DVD(邦画)] 5点(2017-02-10 23:17:03)

11.  太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男- う~ん..凡作..(期待していたのに..) 主人公の深~いドラマが描かれている訳でもなく..淡々とエピソードが消化されるだけ..残念...[ブルーレイ(邦画)] 5点(2011-08-26 19:43:31)

12.  単騎、千里を走る。 《ネタバレ》 しみじみとした..良作.. 気になるのは、寺島しのぶの電話シーン多すぎ..中国での出来事を断ち切るようなシーンになってしまってるので、息子の死を帰るまで知らなかった..ぐらいの方が、切なさが倍増して良いと思う...[DVD(字幕)] 5点(2006-10-26 12:18:27)

13.  タンポポ マニアック!を絵に描いたような、映画です~5点(2004-01-29 12:34:33)

14.  探偵はBARにいる 期待だけさせといて..この体たらく..かなりコケました..安っぽい、おバカで幼稚なストーリー..TVドラマで十分です、映画にする必要ないでしょう..第二弾はもういいよ!創らなくても...[DVD(邦画)] 4点(2012-05-09 12:55:45)

15.  探偵物語(1983) それなりかな..TV版とまったく違うので、“ガッカリ” したのを良く覚えています...[映画館(邦画)] 4点(2005-06-03 12:12:35)

16.  Wの悲劇 当時、映画館で観ましたね..内容は角川映画そのもの!..TVの○○サスペンス..みたいなストーリー展開..万民向け、映画...[映画館(邦画)] 4点(2004-09-03 21:37:38)

17.  丹下左膳 百万両の壺 オリジナルを少し観たことがあり、あらすじを知っていたので..映画として、あまり楽しめなかった..豊川悦司 の過度な、大根ぽい演技が、本作を台無しにしていると思う..野村宏伸 演じる 源三郎 の、何とも言えない優柔不断さ、バカっぷりに、イラっとした..性格が冷淡でキツイ お藤 役の 和久井映見 は、イメージが違い過ぎて似合わない(ミスキャスト)..本作は、どの年齢層を狙っているのか?理解に苦しむ(ターゲットが中途半端、どっち付かず)..もっと、オリジナルの良い所を活かして、現代風の演出、映像で、レベルの高い、笑って泣ける、作品にしてほしかった..残念...[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-01-20 21:41:15)

18.  タナカヒロシのすべて う~ん..それなり..かな..私的には、期待はずれ...[DVD(邦画)] 3点(2007-06-09 10:08:20)

19.  太陽の王子 ホルスの大冒険 筋金入りの宮崎駿ファンとしては、見逃せない作品だと思い..観たのだけれど..期待ハズレ! これが子供向け? かと思うくらい暗い..時代的に仕方がないのか..作画の方はガンバってるんだけどね~ 肝心の内容が...[ビデオ(邦画)] 3点(2003-11-14 12:32:23)

20.  第二警備隊 う~ん、DVDパッケージに釣られ鑑賞したら..ひどい出来だった..物語は興味を惹かれる内容だったのに、脚本、演出が すべてを台無しにしている..いたるところで 台詞で説明するし、それぞれの 場面設定、エピソードが 稚拙..観るに堪えない..残念...[DVD(邦画)] 2点(2019-01-06 12:28:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS