みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1663
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ディア・ファミリー 《ネタバレ》 子供~若者の難病物なので「泣け!」と言わんばかりの感じではありますが,決してハッピーエンドではないと思います. ただ,登場人物が前を向こうとする展開には目頭が熱くなる. しかし,銀行が良く融資したなぁ.[映画館(邦画)] 8点(2024-06-16 23:57:02)《改行有》

2.  ディア・ドクター 少子高齢化、過疎、僻地医療などの日本が抱える社会問題を凝縮した内容になっており、社会派ドラマとして見応え十分だ。ただし、エンディングだけは納得いかないが・・・ 鶴瓶さんって、意外に良い役者なんだね。(キャスティングの勝利かな?)[DVD(邦画)] 7点(2011-06-10 01:08:14)《改行有》

3.  天気の子 《ネタバレ》 Boy Meets Girl的な展開は好きなんだけど、気象とかの設定には『う~ん。イマイチかな』 気象や水文が得意なわけではないけど、物理的におかしなところがあると思う。 エンディングで東京が水没している映像があるけど、海水面が上昇するか、広域地盤沈下するしか考えられない。海水面上昇なら地球規模の災害だから呑気に神津島で高校卒業なんて出来ないだろうし、広域地盤沈下なら原因がよくわからん。 ついでに言う、アニメ映画の声に俳優を使うのはやめたほうがいいと思うのです。[映画館(邦画)] 6点(2019-08-12 18:39:19)(良:2票) 《改行有》

4.  DESTINY 鎌倉ものがたり 原作未読。 堺雅人と高畑充希が夫婦と言われてもピンと来ないけど、後半で成程と納得できる展開は良かった。[DVD(邦画)] 6点(2019-05-05 20:30:32)《改行有》

5.  デンジャラス・ラン 普通のスパイアクション映画だった。展開も読みやすいし、デンゼル・ワシントンが出ている以外、これといった特徴はない・・・[DVD(字幕)] 6点(2013-06-03 00:41:52)

6.  天国からのエール 展開が唐突ではあるが、それなりに感動できたので良しとしよう(10年分ぐらいの内容を2時間にするのだから仕方ないとも言えるが・・・)。 コミュニティにおける関係が希薄になっている地域で生まれ育った私には、主人公のようなお節介は(実体験がないので)うざったいと思ってしまう。すごく大切なことなんだろうけどね。[DVD(邦画)] 6点(2012-05-17 19:10:19)《改行有》

7.  デトロイト・メタル・シティ クラウザー様(松ケン)と社長(松雪泰子)のぶっ飛んだ行動が面白い。特に松雪泰子は怖いぐらい役にはまっていた。 とは言え、デスメタルバンドだったらもっとぶっ飛んでいても良いと思う(まぁ、映画的にはできない相談だろうが・・・)。よく観たら、ジャック・イル・ダークを演じているのはKISSのジーン・シモンズじゃないか、すげーのを引っ張ってきたなw 原作も読んでみたくなるそんな映画でした。[DVD(邦画)] 6点(2009-09-10 13:02:33)《改行有》

8.  天地明察 長いなぁ。(一言目の感想としては如何な物かと思うが・・・) 現代では、日付が二日もずれるなんて感覚はわからんが、実を言うとそんなに困ってなかったんじゃないの? 演出上仕方ないと思うけど、不定時法が使われていた江戸時代に日食や月食の開始時刻なんてどうでも良いじゃん。 歌舞伎役者は演技過剰。[DVD(邦画)] 5点(2017-05-12 15:27:26)《改行有》

9.  テルマエ・ロマエ 前半は面白いんだけど、後半はつまらない。 たぶん、慣れちゃったんだろうね・・・ それと、ローマの歴史に詳しくないのでハドリアヌス帝もアントニヌス帝にも馴染みも親しみも覚えないのが原因でしょう。[DVD(邦画)] 5点(2015-01-01 16:04:16)《改行有》

10.  天使のいる図書館 小芝風花目当てで鑑賞したので甘い評価です. 吉井さくら(小芝風花)は,新社会人ですがマイペース過ぎて引いてしまいました・・・[DVD(邦画)] 4点(2021-12-24 22:42:47)《改行有》

11.  テラフォーマーズ あんまり期待せずに観たんだけど、期待しなくってよかった。 武器が効くのなら、武器持ってけばいいじゃんとはならなかったのか・・・[DVD(邦画)] 4点(2016-10-30 22:55:02)《改行有》

12.  テルマエ・ロマエⅡ 前作と全く同じ展開で飽きてしまう。もう少し、工夫が欲しいなぁ・・・[DVD(邦画)] 4点(2015-02-08 23:03:17)

13.  DEATH NOTE デスノート the Last name 都合の良いルールが後から出すなよ。 結局、ステレオタイプのストーリーが続いただけなのね・・・ レッチリの「Dani California」「Snow」は良かった。(1点プラス)[DVD(邦画)] 4点(2008-09-24 14:28:51)《改行有》

14.  天空の蜂 原作は面白かったのに、映画はつまらない。よくある話だが・・・[DVD(邦画)] 3点(2016-05-24 22:44:36)

15.  DEATH NOTE デスノート(2006) 《ネタバレ》 話題になっていたので観てみた(俺も結構ミーハーだなw)。 死に神ってのが昔からいるなら、デスノートも昔からあるだろう。 なのに、犯罪者を一方的に裁こうとする人間が今現れて、一連の事件を引き起こすのが謎だ。イントロからつまずいた・・・orz 更に言うと、FBIが日本国内で秘密裏に捜査活動を行い、元捜査官(南空ナオミ=間木照子)が拳銃で誘拐事件を起こし、自殺するというリアリティのかけらもない展開にがっくりした。 ちなみに、原作は未読。[DVD(邦画)] 3点(2008-09-23 22:21:11)《改行有》

16.  天使の卵(2006) 《ネタバレ》 原作が好きな人は見ない方が良いでしょう。どちらかと言ったら、「天使の卵」と「天使の梯子」の一部をつなげたような作品ですので。 何と言っても『天使の卵』が出てこないのは納得できません。出てくるには出てくるのですが本来の『天使の卵』ではない。たぶん、商標か何かの関係なんでしょうが・・・  それと舞台を勝手に京都に変えるなよ。原作での舞台は東京だろう。 春妃のイメージに小西真奈美がとてもマッチしているのに残念な作品ですorz[DVD(邦画)] 3点(2007-09-09 23:18:09)《改行有》

17.  天外者 昨日、観たのですが、内容はさっぱり覚えていない・・・ 五代友厚についてほとんど知らない私が見てもこの描き方では、焦点がぼやけてしまい、何をやった人かさっぱりわかりません。 グーグルさんによると大阪商工会議所を創設し、大阪の経済を立て直したらしいですが、本作を見てもわかりませんでした。[DVD(邦画)] 2点(2021-12-27 14:48:28)《改行有》

18.  天と地と 評価が低いことを知ったうえで見ましたが、駄作ですな。 寝なかった自分を褒めてあげたいwww 海音寺潮五郎の代表作をこんな駄作に仕上げられるよね。[DVD(邦画)] 2点(2019-12-22 20:54:32)《改行有》

19.  デビルマン 原作は読んだことがない、アニメは見た記憶はあるが詳しい内容までは憶えていない。 つまり、デビルマンにそれほど思い入れがない俺でも本作に憤りを感じざるを得ない。原作の永井豪も怒った顔でカメオ主演(神父役)するわ。 ・明と了を演じる伊崎兄弟の棒読みはなに? 学芸会の方がましだと思うけど・・・ ・エピソードがぶつ切りになっており、ストーリーを何となく知っているからわかるけど、全く知らない人が見たら?マークがいくつも出てくるだろう。 ・ついでに言えば、時間展開(シーン展開と言った方がよいのかな?)が無茶苦茶だろう。昼間だったのが夜になるし、室内で土砂降りだったのが外に出た瞬間に快晴になるなんてありえへんやろう。 ・小錦やボブ・サップ等のキャストはギャグにもなっていない。[DVD(邦画)] 1点(2011-08-20 17:29:08)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS