みんなのシネマレビュー
青観さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1963
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  おくりびと 《ネタバレ》 見終わって一言、あぁぁ~自分の最後はこの二人、本木雅弘と山崎努をはじめとするこの人々におくられていきたいと思った。自分の最後をこういう形でおくりだしてもらえたら幸せだろうと思うと同時に自分が最も愛した人達、お世話になった人達をこの人達とおくりだすことが出来たら良いなあと思わずにはいられなかった。妻に納棺師という仕事をしていることを隠していたことがバレ、「汚らわしい」と言われようが自分の選んだ道、仕事に対する誇り、自信を持って最後までやりとげる本木雅弘の姿にこそ人間の持つべき本来の姿があるのではないだろうか!どんな仕事であれ、仕事には変わらない訳で、だからこそあの広末涼子の「汚らわしい」だけは言って欲しくなかったのと言わせるような脚本は書いて欲しくなかった。あれさえなければ満点にしたいぐらい素晴らしい作品です。人は生きる為に働く。自分で選んだ道を信じることの素晴らしさをこの映画は教えてくれている。自分を捨てた父親の最後をおくりだす場面のあの父親の死に顔の美しさとそんな父親との想い出の石ころを手の中に握りしめている父親、俳優峰岸徹の遺作となってしまったこの映画、何とも複雑な気持ちになりました。峰岸徹のご冥福を祈りつつ、人間が死ぬといこと、死は単なる終わりではないということ。それはあの風呂屋のおかみさんが亡くなった後の場面での笹野高史の台詞に込められたメッセージこそこの映画が言いたいことではないかと思う。[映画館(邦画)] 9点(2008-10-30 22:22:55)

22.  大江戸五人男 これは何とも凄いキャスティング!阪妻と市川右太衛門が共演てのが有り得ない。考えてもみなかった。脇を固める俳優陣も芸達者な俳優が揃っている。そして、監督にはあの大傑作「王将」の伊藤大輔監督とくりゃあ、どうしたって期待してしまいます。阪妻と右太衛門この二人の壮絶な戦いというものを期待していただけにちょっと肩透かしを喰らった気がするし、全体的に話が解りにくいという難点もある。それでも今時のテレビ時代劇にはない役者の演技力と迫力というものは感じることは出来たし、それなりに楽しむことは出来た。それにしてもいつ見ても何を見ても阪妻はかっこ良い。[ビデオ(邦画)] 6点(2008-10-13 22:01:28)

23.  お國と五平 これは成瀬作品としては珍しい時代劇風な始まり方で、時代劇風メロドラマと言える内容も成瀬映画としては特別凄い作品でもないし、そこそこ楽しめる程度の出来もお國役の木暮実千代の色っぽさ、大人の女の色気十分に木暮実千代ファンなら木暮実千代を見ているだけでも見て損はない作品だと思います。成瀬作品らしい女の強さ、男のだらしなさという意味においても他の多くの傑作と比べるとやはり弱い。それでも何度も言うように木暮実千代のあの美しさ、やはり女優を美しく撮ることに関してこの監督さんは本当に上手い。そう思わずにはいられなくなるぐらいこの映画の女性像、画き方などは見事である。話そのものは特に凄い話が展開されるわけでもなく、時代劇としてもメロドラマとしても中途半端な感じはするが、こんな成瀬映画でも画面構成の美しさだけは相変わらずだとも思えるほどとにかく美しい映画です。[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-09-28 18:05:00)

24.  「女の小箱」より 夫が見た 《ネタバレ》 これはまた何という欲の固まり、欲に埋もれた人達のドロドロしたサスペンスものであり、これまた恋愛劇、それも純愛といっても良いような男と女のメロドラマ!出世の為なら何でもする。仕事として女を抱くという田宮二郎のあの男の凄まじさ、平然とした態度、それ以上に若尾文子、若尾文子、若尾文子はここでも凄い。オープニングから女の色気、ムンムン、フェロモン全開、風呂場での田宮二郎とのやりとりの凄さ、田宮二郎に猛烈に口説かれても全く動じない。表情をまるで変えず平然としている若尾文子、この場面を見たら間違いなく男はノックアウトするでしょう!私はもう、最初の若尾文子登場のこの場面から完全にノックアウトされました。そんな若尾文子と並んで凄いのが岸田今日子、怖い。本当に怖いです。増村保造監督は何を見たいか?男が期待している女の凄さと恐ろしさを徹底して見せてくれる。この監督、やはりただ者ではない。人間の持っている出世したいという欲、更には金に対する執着心、金欲、そして、人間なら男も女も同じように持っているはずの色の欲、つまりは性欲、欲の全てをここまでして描くとは恐ろしい。作品の好みで言うと「妻は告白する」の方が上だけど、これもまた単なるサスペンス映画ではない恋愛映画として素晴らしい傑作![CS・衛星(邦画)] 9点(2008-06-30 21:50:17)

25.  男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花<特別篇> 既に放浪紳士チャーリーさんが書かれてるように、少なくともリリー登場の作品の中でこれがベストだとは思いません。何かの本で寅さんファンによる好きな一本アンケートでこれが1位に選ばれたというのを見たことがあるけど、えっ?何かの間違いだろ!この作品も合わせた49本中、一番最初の作品やリリー登場の中で最高の「寅次郎相合傘)や個人的最高傑作「寅次郎夕焼け小焼け」よりも上というのだけは絶対にあり得ないこと。納得出来ません。誰が何と言おうとリリー登場の最高傑作は「寅次郎相合傘」以外はない。 例え太陽が西から昇ることがあっても、リリー登場の最高傑作は「寅次郎相合傘」であることだけは覆りません。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-01-20 11:56:02)(良:2票) 《改行有》

26.  王将(1948) 《ネタバレ》 阪東妻三郎、この俳優を見ていると役者とは何か?それを超えて一人の人間とは何か?って考えさせられる。同じような役者に今は亡き名優、渥美清という人がいる。この二人の共通点、それは言葉のトーンで泣かせることの出来る俳優であって、言葉の奥に秘められた感情表現の仕方、演技、身体全体から伝わってくるユーモアと優しさの全てを持った正に名優中の名優!それが阪東妻三郎という俳優であると言いたい。この映画の主人公、坂田三吉などその典型的人間味溢れる男の中の男!「無法松の一生」の富島松五郎と同じで、阪東妻三郎の男粋、優しさが画面全体を通して伝わってきて、もう、そこにいるだけで泣けて泣けて仕方がないぐらいだ!将棋のことしか頭になく、自分の大事な妻と娘のことをほったらかし状態にしてしまうほどの大の将棋バカであるそんな三吉が将棋など辞めると将棋の駒を投げ捨てる場面で落ちた王将と書かれた駒を拾う妻、水戸光子の演技も素晴らしい。夫の為にと尽くす姿、そこには夫と妻という夫婦の絆が見事に描かれている。そして、再び将棋の世界へと足を踏み入れた三吉がどさくさ紛れに放った手で勝利し、それを見ていた娘(三条美紀)に勝ちさえすればそれで良いの?と涙ながらに訴えかけられるあの場面、どこかのプロ野球チームの関係者全員に聞かせてやりたい!そんな娘の涙する姿に自分が間違っていたと涙する三吉!そんな三吉が関根名人の祝いの会で関根名人への思いを打ち明ける場面と、大阪に残してきた妻がもう、命は短いと解りながらも電話の受話器を持って一生懸命と妻に語りかける場面なんて、見ていて眼の前が涙で雲ってしまうぐらい本当に泣けてやばかった。これは単なる男と男の闘いのドラマではなく、それ以上に人間ドラマとして、素晴らしい大傑作の名に相応しい映画である。文句なしの満点です。[CS・衛星(邦画)] 10点(2007-12-31 12:18:06)(良:3票)

27.  女が階段を上る時 えっ?団令子って亡くなっていたんだ!知らなかった。川島雄三監督の作品によく出ている女優さんで個性的な女優さんです。それはそうと、これはかなりドロドロしているなあ!まあ、そのドロドロ感こそ成瀬巳喜男監督の得意とする分野なのかもしれない?と何だか見ているうちに思えてきてならない。マダム役の高峰秀子、相変わらず見ている側に対してまるで自分がお客さんになっているように本当に感情移入させるのが上手い。話としてはかなり湿っぽいものの、これはこれでなかなか面白く、特に高峰秀子と一緒になれば幸せになれたはずなのにと思ってしまう加東大介が良い味を出している。それに比べるとやたら冷たい仲代達矢は、う~ん?[DVD(邦画)] 7点(2007-09-24 21:52:40)

28.  女の園 《ネタバレ》 日本映画史に名を残す二人の高峰、W高峰、三枝子と秀子の競演に久我美子、岸恵子とこれまた凄いメンバー、更には名優、阪妻こと阪東妻三郎を父に持つ、これまた父同様、名優と言っていい、田村高廣の俳優デビュー作品らしいこの映画、なんやタイトルからは想像を絶するドロドロした内容も2時間以上という長さも全く感じないままどんどんどんどん物語に引き込まれていく。どこまでも徹底して嫌な女を演じている高峰三枝子の凄まじさ、そんな下で自分達の自由を奪おうとする厳しい制度に対して、真っ向から構えて見せる女達、高峰秀子、久我美子、岸恵子、いずれも素晴らしい。特に高峰秀子が素晴らしい。神経をすり減らしていくあの姿は見ていて何とも哀しい。こういう役を演じるとこの女優は本当に上手いと改めて感じたと共に作品全体に漂う正しく「女の園」に相応しいこれは女達の心の葛藤を鋭く描いている。木下恵介監督の時代を読み取る力を見せ付けられた思いです。これも間違いなく木下恵介監督の代表作の一つと言えよう![ビデオ(邦画)] 8点(2007-09-23 13:19:52)(良:2票)

29.  お嬢さん(1961) お嬢さんて、確かにその通りなんだけど、今とは時代が違うのか?今時のお嬢さんとはタイプの違う二人のお嬢さん、若尾文子と野添ひとみ、この二人の会話が何ともぶっ飛んでいて面白くは観られるし、二人ともそれぞれ魅力的ではあるが、話の展開がどうにも出来過ぎているのと、ラストもえっ?終りなの?というあっけなく終わってしまってちょっと物足りなさが残る。まあ、それなりに楽しめるし、悪くはないけど、期待したほどの作品ではなかった。[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-09-16 11:52:14)

30.  おかあさん(1952) 《ネタバレ》 成瀬巳喜男監督作品の中でも一番、観たかったこの映画のDVDが何と私のよく行く本屋さんでたったの千円で売られているのを見つけて、迷わず買ってきた。他にも小津・溝口といった日本を代表する監督のものもあったので買ってきた。そんな中で、観た。観た。もう、何もかもが懐かしくて、懐かしくてたまらん。懐かしさを描くのに、懐かしいと感じるのには普遍性が必要です。そんな普遍性、どこにでもあるような一般庶民の生活をただただ描いているだけで、こんなにも懐かしく、気持ち良く、すっきりと泣けるなんて、この映画を観て感じたことは、必要以上に語らなくても過剰な音楽などなくても、ただアイスキャンディや公園、遊園地といった描写を映すだけでこんなにも良い映画は撮れるんだというお手本のような作品です。田中絹代の母親、いかにも戦後間もない頃の母親って感じが漂う素晴らしさ、娘役の香川京子もこれまた素晴らしい。病死した父親に代わって母親の仕事を手伝う加東大介演じる木村への「べぇ!」てやる時の表情、障子の隙間に隠れてみたり、そっと顔を出す仕草も二人の子供達と遊ぶ時の姿も何かもが観ていて気持ちが良い。叔父さんの家に行くこととなった妹と母の妹の男の子と遊園地で遊んでるシーン、三人に手を振る母親田中絹代の優しげな顔つき、何もかも見ていて本当に癒される。ラストの方で男の子と相撲をとっている田中絹代の表情、それを障子の隙間からそっと隠れるようにして見ている香川京子、あぁぁぁぁ、何て何てこったあ!もう、完全にやられた。それにしてもこの映画に出てくる二人の子供の健気なこと。それだけでもヤバイぐらいなのに、その他の大人達の人間味溢れる演技の前にこんなにも気持ち良く泣ける作品を描けるこの監督さん、病み付きになりそうです。当然のことながら文句なし満点!満点以外は有り得ん![DVD(邦画)] 10点(2007-08-26 12:48:00)(良:1票)

31.  おとうと(1960) これが噂に聞いていた銀残してやつですか!相変わらず市川崑監督の描く女性は美しく、また宮川一夫カメラマンの映像も素晴らしい。岸恵子の気の強い姉と川口浩のどうしようもなくだらしのない弟が繰り出すオーラ、ドラマとしての完成度も高いことは認める上で、敢えて言わせてもらうと市川崑監督の素晴らしい作品の中にあって、特別傑作だとは思えず、だからと言って悪くはない。おとうというこのタイトル、何か複雑な気持ちにならなくもないが、姉の立場から見た弟と弟の立場から見た姉、心の揺れ具合を描くことに関してさすが名監督!この二人の心の揺れに比べたらやたら好評の「ゆれる」なんてゴミみたいなものです。まあ、比べるのは間違ってるけど、いずれにしても単なる文芸作品ではない見応えのある作品であることだけは間違いないと思う。それにしてもこの映画の岸恵子の美しさときたら、今の日本映画の女優にはない何か一味も二味も違う美しさを感じます。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-07-29 16:34:39)

32.  女と三悪人 タイトル通り一人の女(山本富士子)を巡る三人の悪人(市川雷蔵、勝新太郎、大木実)とのドラマを美しい映像を交えて描いていてなかなかの出来栄え!山本富士子の美しさときたらそれゃあ、三人共惚れるのも解るし、無理はない。一人、一人の芝居がなかなかで面白く見られる反面、市川雷蔵一人が良い思いしている気がしてちょっと残念!市川雷蔵を見る山本富士子の表情が何とも美しい。そんな山本富士子に対していちいちキザな台詞を言う市川雷蔵とは対照的でニヒルな雰囲気十分の大木実がやたらかっこ良くて渋い。勝新太郎のマヌケなお坊さんもハマリ役!また一つなかなか面白い時代劇を観た気がする。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-06-03 18:42:48)

33.  お嬢さん社長 川島雄三監督作品に美空ひばりが出ているというのがとにかく凄い。びっくりである。川島雄三監督作品としては特別凄い作品でもないし、喜劇としてもかなり物足りないが、美空ひばりの歌の上手さ、歌手としての美空ひばりがどれだけ凄かったか、この映画を見れば解るぐらいとにかくこの若さでのあの歌声の見事さ、そんな美空ひばりがひょんなことから社長になってしまって、あれよこれよと色々あっての大騒動てな感じの内容で、川島雄三監督の持ち味の才気はほとんど感じられないが、それでも相変わらずこの時代の描写などの上手い部分も見えたりと、まあ、そんな感じで物足りないけど、見て損のない作品にはなっていると思います。[ビデオ(邦画)] 6点(2007-05-03 15:01:08)

34.  おぼろ駕籠 和尚さん姿の阪妻も悪くない。いや、むしろ決まっていて良い。そんな阪妻のお茶目な和尚が坊さんなのにやたらと女に弱いのも笑える。またこの作品は女優陣、特に山田五十鈴と田中絹代の全く正反対な女としての生き様がどこか溝口健二監督の作品のような雰囲気です。時代劇というよりはどちらかというと、現代劇ぽい感じです。時代劇として観てしまうと、かなり物足りないけど、そうじゃない見方をするとなかなか面白く、いずれにしても俳優の演技と魅力で見せる作品ではないでしょうか![ビデオ(邦画)] 7点(2007-03-18 13:11:26)

35.  女の中にいる他人 《ネタバレ》 成瀬巳喜男監督作品、4本目の観賞にして、何と今回はサスペンスとはこれまたびっくり!そんな今作はキャスティングを見ただけで、成瀬作品てよりも私は川島雄三監督作品、若しくは「社長シリーズ」を思い浮かべてしまいます。それはさておき、この映画、本当に恐い。まずは何と言っても作品全体の雰囲気が恐い。またモノクロによる映像から伝わる恐ろしさ、オープニングからして本当に恐かった。小林桂樹が一人、喫茶店で飲んでいるビールの色がモノクロなもんだから余計に恐く感じる。親友の奥さんを誤って殺してしまった小林桂樹が自分の奥さん、新珠三千代に対して今までの過去、真実を打ち明けるシーン、それを知った新珠三千代も凄く恐い。またラストの海沿いを歩く新珠三千代、そして、無邪気に遊ぶ子供達と距離を置いて見つめる新珠三千代の後ろ姿、それを映し出すカメラワーク、余韻を残したまま終りを告げる何か見終わった後のこの何とも言えない余韻の残し方はこれから先もずっと残るような気がする。[DVD(邦画)] 8点(2007-01-30 22:07:22)

36.  男はつらいよ 寅次郎紅の花 シリーズ最後となってしまった第48作!これが最後となるなんて、渥美清さんの身体の調子の悪さを知りながらも本心はまだまだ観たい。そう思っていた。けど、結果、これが最後で良かったと思う。何だかんだと言いつつも、満男には泉ちゃんが一番似合うのと同じで寅さんにはリリーが最も相応しい相手だとこの最後の作品を観ると必ずそう思う。そんな寅さんとリリー、最後まで一緒にはなれなかったけど、でも心はお互い通い合っていることが観ていて解る。寅さん全部を観て思うのは、辛い時、悲しい時、疲れている時でもやっぱり寅さんを観るとそれだけで元気になれる。中には当然、ハズレもある。でも、私はそれでもこのシリーズ、大好きです。そして、シリーズ完結となったこの作品、やはり死を目前にして、身体の調子の悪いのにもそれでも寅さんファンの為に二十七年間も、最後の最後まで至福の時を与えてくれた寅さん、俳優、渥美清さんに心から感謝の気持ちを言いたい。このシリーズがスタートしてからは寅さん以外の役をほとんど断って、車寅次郎という日本中に愛される男を演じ続けてきた渥美清さんの姿に何度観ても涙が止まらない。心から「ありがとう!寅さん!ありがとう!渥美清さん!ありがとう!田所康雄さん!そして、そして、こんな素敵なシリーズを二十七年間、全48本にも及ぶ作品で私に笑いと涙と感動を与えてくれた山田洋次監督をはじめとするスタッフ全員、ありがとう!」この最後の作品に関しては作品の出来云々の問題ではなく、シリーズ最終作にして、寅さんらしい見事な終りに、10点以外は考えられません。[映画館(邦画)] 10点(2007-01-20 22:19:43)(良:4票)

37.  男はつらいよ 寅次郎の縁談 《ネタバレ》 もう、この頃の寅さんは、つまり今回が最後から数えて三番目となるシリーズ第46作ともなると完全に俳優渥美清の身体がおかしいのが見ていて解るのでとても辛い。無理をしているのが解る。今回も話としては満男が中心!就職問題で悩んだ挙句に父親である博と喧嘩して家を出て香川県は高松へと行った満男を連れ戻すべく役目を寅さんがするという話!そこで出会った身体の弱いマドンナ(松坂慶子)とのデートでの二人と全く対照的な満男とのアンバランスさは面白いものの、やはり全体の出来としては普通の感じがしてならない。それなりに楽しめはするものの、どうしても初期の頃の本当にどれもが面白かったこのシリーズを知っているものとしては物足りない。[映画館(邦画)] 6点(2007-01-14 21:58:23)

38.  男はつらいよ 寅次郎の青春 《ネタバレ》 シリーズ40作以降ではこれはなかなかの出来だった記憶がある。まずはこの作品ではこれが最後の登場となる御前様の姿を観た時は泣きそうになった。男はつらいよシリーズに欠かすことの出来ない御前様の最後の姿はとても貴重であり、そんな御前様がこれを最後に観れなくなるとは当時は思ってもいなかった。また話の中でのマドンナと寅さんとの大人の恋愛ドラマとして見応えもある。他にはレコード屋さんに就職した泉が満男の家に遊びにやってくるというこのシリーズ泉ちゃん(後藤久美子)初登場以降のいつものパターンにも見慣れてきた。しかも、この作品で描かれている満男と泉ちゃんのその後の話についても最後の作品となる「紅の花」へと繋がるわけで、話の流れからしてある意味、とても興味深い作品になっているのではないかと初めて観る方は思うのではないでしょうか![映画館(邦画)] 7点(2006-12-24 18:15:10)

39.  男はつらいよ 寅次郎の休日 まあ、確かに寅さんの出番が少なくて物足りない。しかし、それほどつまらなくなかった記憶がある。吉岡秀隆は自分にとっては満男なのである。後藤久美子との二人の話が中心で寅さんファンとしては物足りないが、嫌いではないので一応6点![映画館(邦画)] 6点(2006-12-21 21:21:02)

40.  お引越し この作品、ここでの評価の高さに前から必ず観よう!と思っていたものの、相米慎ニという監督がどうも苦手でして、なかなか借りてこなかったけど、今回、借りて来て良かった。心から本当にそう思う。父と母の都合によって、ある意味、家庭崩壊状態にあるこの3人の家族、そんな状況の中で揺れ動く子供の気持ちを見事に描いていて感心させられた。これだけ子供の気持ちを痛烈に描いている作品はなかなかないと思う。レンコが父親の会社の近くで電話してくるシーンでの祭の音、父親(中井貴一)とレンコ(田畑智子)のやりとり、その後も何度も繰り返し出てくる祭のシーン、夜の花火、それを見つめる娘と母(桜田淳子)、夏休みの宿題テーマにしながら家族とは何かということが上手く描き出されている。最後の方の海でのシーンが特に好きです。それにしてもこの作品のレンコ役の子の演技は凄い!としか言えない。これからも素晴らしい監督と出会えれば、日本を代表する名女優になること間違いないでしょう!また一つ、いかにも日本的な作品に出会えて良かった。そして、今までは苦手だった相米慎二監督の他の作品についてももう一度、じっくりと見直したいと思う。[ビデオ(邦画)] 8点(2006-10-01 22:06:08)(良:3票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS