みんなのシネマレビュー
りりらっちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 219
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  昼顔(2017) 《ネタバレ》 TVドラマを知らないで観ました。 不倫してバレて一度は別れた二人が、海辺の街で再会するのですね。 最初から、すでにラストはわかってしまう展開ですね。だって不倫モノですから、脚本的に「ふたりはようやく結ばれたのでした。めでたし」にするわけにはいかないですものね。 でも「二人の気持ちは変わらない」という根幹は変えられないわけで、そしたらもうどっちかが死ぬしかないですよねぇ(苦笑)。 そういうわけで北野先生はあっさり死んじゃうわけですが、「別れるくらいなら死ぬ」とマンションから飛び降りたり車で暴走して心中しようとした妻も、肝心の夫が死んじゃったらむしろスッキリしてフツーに生きていけそうな感じになってて、執着ってそーゆうもんなのかもしれませんね。 自分を捨てた人間が誰かと幸福になるのは自分が惨めすぎてつらいけど、死んじゃったらもういないから仕方がないもんね、みたいな。 ともあれ、配偶者の不倫を許して別れてあげるには、ものすごく器が大きいか、次の恋人がいないと無理なんじゃないでしょうか。 自分を騙していい人になろうとすると、北野妻みたいに精神的におかしくなって大暴走してしまいそう。 不倫男なんて最低、と見限れればいいけど、そうじゃなくて、夫の運命の人は自分じゃない人だった、みたいなのはつらいね。 ドラマは未視聴なので想像ですが、紗和の元夫は離婚してくれたみたいだし、家庭以外のよりどころ(仕事とか友人とか)をしっかり持っていれば、つらくても乗り切れるのかもしれませんね。 残念ながら、北野妻は業界が夫と同じなわけで、そーゆう意味でも気の毒だったなぁ。乗り切るには、やっぱ次の恋人を作るのが一番なのではないでしょうか。 なんで、やっぱり誰が一番つらいかって言えば北野妻だろうし、離婚後に元夫を愛称で呼ぶくらい許してやれよって紗和に対して思ったよ。 本音は嫌だろうけど、自分は北野先生を手に入れるんだから、許せよそれくらいって。元妻に対して本気で申し訳ないって思ってないなって気がしましたね。 まぁ、北野先生が怪しい行動をとりだしたら着の身着のまま飛び出して尾行するし、北野に対してはなにも譲れないってトコなのかな。 あと、海辺の街の人々が紗和の不倫を知ってすっごく冷たくなっていたけど、みんなまだ若いのに、なんでそんなスクエアに正義好きなの?そんなにみんな清廉潔白?ちょっと極端じゃない?って思ってしまったのは、田舎を知らないからかなぁ。海辺だから開放的に見えるけど、みんなあんな感じだとしたら、とっても怖いです…。 ラストで、実は紗和に新しい生命が…とゆーオチは、いらなかったでしょう。彼女はあの時生きることを決めたんだから、オマケというか後付けの理由はいらなかったと思う。 作品を希望的に終わらせるためにそうしたんでしょうけど、イマイチな感じがします。曖昧にしないで、スパッと紗和に一人で生きて行かせるべきでした。 でなければ、北野妻が妊娠していた方が、ストーリーとしてマシというか、面白かったと思います(笑) 彼は死んだけど赤ちゃんがいます…みたいなのは、キレイ事で依存的で、あまり好きになれないラストでした。[インターネット(邦画)] 5点(2020-07-03 20:38:32)《改行有》

2.  ピンクとグレー 《ネタバレ》 原作付きなのですね。 なんか仕掛けが若いというか…最後に判明する自殺の本当の理由も若いというか…そもそも幽霊が真相を話すってどうなの?アリ?ナシでしょ(苦笑) あと歩道橋からライター投げちゃダメだよ。海ならともかく。危ないなぁ。 役者陣がすっごくよかっただけに、ストーリーやプロットの穴が目立って残念でした。 仕掛けなんてやらないで、素直に青春モノにしておけばよかったのにね。[DVD(邦画)] 4点(2016-12-17 20:18:08)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS