みんなのシネマレビュー
シネマファン55号さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 518
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ファースト・マン 正直、この映画を見る前までは月面着陸捏造説を信じていたので、どんな映画かと思って見ました。 今ですらロケット打ち上げが失敗することがあるのに、50年も前にとても成功したとは思えなかったのです。 そしてこの映画を見て、一つの結論が出ました。 やはり、人類は月に降り立っていたのだと。 そんな風に感じさせてくれる映画でした。 この映画を見終わって、調べずにはいられなくなり、いろいろと月面着陸について調べました。 実際に着陸、月に降り立つシーンは、ボヘミアンラプソディーばりに、 本当のシーンを再現しているということがわかりました。 これで十数年前にワシントンの国立航空宇宙博物館でさわった、月の石が本物だったんだとニンマリしました。[インターネット(字幕)] 8点(2020-06-18 15:35:00)《改行有》

2.  舟を編む 《ネタバレ》 結構淡々と進んでいくのだが、飽きずに最後まで楽しめた。ただ、主人公とヒロインの出会いから告白までは、不器用な男の恋愛ものとして良かったのだが、結婚までがあまりにもあっさり過ぎて拍子抜け。まあ、メインストーリーは辞書を作り上げることだから、その辺は横道としてあっさりにしたのかもしれないが、もうちょいあの辺のくだりを観たかった。全体としては面白いのだが、見終わった後の余韻があまりない作品だったという印象。[インターネット(字幕)] 6点(2015-01-28 17:45:33)

3.  フレフレ少女 スイングガール的な青春コメディ映画を期待してみたので、実際その通りという感じではずれではなかったのですが、途中の合宿シーンが結構中だるみ。あの部分をもっと圧縮しテンポよくしてくれれば飽きずに見れたのですが、内容は好きな感じだっただけに残念です。逆に、テレビのロードショー等地上波で、114分をうまく編集して100分くらいの長さになれば、十分楽しめると思います。[インターネット(字幕)] 5点(2014-08-27 13:06:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS