みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2293
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  わが母の記 う~ん、不覚にも終盤のオチで、泣かせて頂きました..痴呆症の母親とその家族の、なんでもない日常を描いた平凡な物語だが..長男が幼いころに抱いた母親へのしこり(疑念)が、物語の随所にそれとなく描かれ..後半から、その小さなしこりが、徐々に主題へと変わって行き..断片的に、謎解きのように、長男洪作の目の前で明らかになって行く..「親の心子知らず」とは、よく言ったものです..本作は、それを見事に描ききっています..日本人の気質、文化が見事に表されています..やはり、脚本が上手い!秀逸! 脱帽です..そして、誰もが認める日本を代表する俳優、樹木希林と役所広司..二人の自然な演技に、吸い込まれそうでした..好演です..玄人好みの、高度な演出、邦画ならではのストーリー展開..秀作です、映画ファンなら観るべし...[DVD(邦画)] 8点(2013-01-26 17:01:54)

2.  若おかみは小学生! 評価の高い本作、期待半分、不安半分で 鑑賞..最初に思ったのは、何気に、人物の作画が 上手い! 目の大きいキャラクターデザインから想像していた作画とは全然違って、基本がしっかり出来ていて、人物の仕草、動きが、手を抜くことなく描かれていて かなり上手い! 逆に残念なのが、CGの自動車の動き、かなり下手..(今時こんなひどいCG観たことない..) 前置きはさておき、本題の物語は、少し強引な設定ながら、合格点かな~ ところどころ、ツッコミどころはあるものの、登場人物たちの、心情が上手く表現されていて、手慣れた感じで、違和感を感じることなく観ることが出来ました..(私的に涙腺が緩んでしまうシーンも..) 同年に公開された 「ペンギン・ハイウェイ」 や 「未来のミライ」 とは、月とスッポン! 雲泥の差です.. 高坂 監督、Good job! 次作 期待してます!![DVD(邦画)] 7点(2019-04-15 19:48:13)(良:1票)

3.  悪い奴ほどよく眠る 何だか、すごい脚本ですね..ラストが、あんな風になるなんて..当時としては、珍しかったのでは...[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-10-07 17:22:28)

4.  笑の大学 三谷幸喜らしい作品ですね..クライマックスも、なかなか感動的で良かった...[DVD(字幕)] 6点(2005-06-01 10:06:36)

5.  私をスキーに連れてって 当時はすごく新鮮で良かったです~..スキーが上手くなりたい!と単純に思ったりして..(懐かしい..)[映画館(邦画)] 6点(2004-07-16 10:08:07)

6.  私は貝になりたい(2008) う~ん..話題作だけに、残念..この監督、演出がところどころ変です..特に大事なシーンでの役者の演技(リアクション)が変、良いところと悪いところがはっきりしている..もっと上手い監督ならごろごろ居るだろうに..力不足です..しっかりお金かけて創ってるのに、もったいない...私的には、李相日監督あたりか、超シリアスバージョンで、周防正行監督あたりに撮ってほしかった...[DVD(邦画)] 5点(2009-06-05 12:53:32)(良:1票)

7.  わたし出すわ ひそかに、期待してたんだけど..悪い方に予想が当たってしまった..う~ん、中身がほとんど無い、ほぼ、意味不明..暇つぶしにもならない、作品...[DVD(邦画)] 3点(2011-06-30 13:04:34)

8.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT ほとんど、、ゴミ.. 1、2とは、出演者が違うし...[DVD(字幕)] 1点(2007-01-06 12:17:43)

9.  わが青春のアルカディア 1000年女王と共に、ちょ~~駄作!!この作品で悟らさせて頂きました..松本零士原作劇場用アニメはもう見てはいけない!と... 0点(2003-12-02 16:33:43)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS