みんなのシネマレビュー
H.Sさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 352
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  完全なる飼育 現代の性犯罪における犯罪心理学および性犯罪被害者のメンタルケアのありよう、といったものを考察するために視聴させていただきました。結果的には、竹中直人がうらやましい、という結論に至りました。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-20 19:55:26)(笑:1票)

22.  風の谷のナウシカ わりと好きではあるんですが・・・最高とまではいかない映画です、個人的には。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-20 18:30:28)

23.  王立宇宙軍 オネアミスの翼 う~ん、6点。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-19 22:28:37)

24.  丑三つの村 うらやま・・・とんでもない野郎だ!しかしこの映画、ピンク映画とサスペンスのどっちなんだろう?ともあれ、古尾谷雅人のご冥福をお祈りします。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-18 22:47:13)

25.  ラスト サムライ ハリウッド映画にしては、なかなか日本を肯定的に捉えてると思いました。”They are ...all... perfect."これに尽きますね![映画館(字幕)] 6点(2005-12-10 20:32:16)

26.  八つ墓村(1977) 本作、小さいころ観て怖かった覚えがあるんで、最近また観ました。 当時ほどのショックは無かったものの、今でも通じる作品だなと思います。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-01 17:17:34)《改行有》

27.  地上最強のカラテPART2 前作に引き続き、ストーリー性はありません。もう、これは好きな人しか楽しめないはず。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-26 19:42:50)

28.  地上最強のカラテ 極真最強!という感じの映画?です^^;まあ、好きな人は好きかも。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-26 19:40:46)

29.  ジャッカル 皆さんに同感。確かにブルース・ウィリスは善玉向き。まあ、内容は可も不可もなし、でしょうか。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-23 20:46:15)

30.  死国 低評価ですが、私はそこまで嫌いでもなかったです。まあ、面白かったとも言いませんが。監督の腕次第で、もっと面白くなったような気もします。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-23 18:54:00)

31.  ザ・リング 日本版にはとても及ばない印象でした。サマラもあまり怖くない。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-23 15:13:19)

32.  幻魔大戦 可も不可も無い・・・という印象かな。[地上波(字幕)] 5点(2005-12-22 20:45:12)

33.  カムイの剣 可も不可も無し、かな。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-20 18:40:29)

34.  生きる こういう哲学的な内容はついていけないところがあります・・・というか私の乏しい感性のせいで平均点を下げてごめんなさい。いい映画であることは分かるんですが、終始ひきつけられるところがありませんでした。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-18 14:49:28)

35.  大日本帝国 長編でなかなかみごたえあり。わずか60年前にこんな戦争があったということを、改めて実感しました。でも、もうちょっとコンパクトにできたかも。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-11 15:04:18)

36.  スウィートホーム(1989) 残念ながら、あまり面白いと思えませんでした・・・。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-24 01:51:15)

37.  黒い家(1999) 西村雅彦も大竹しのぶも、やや演技が作りすぎだったかな。ラストはお約束のようにバトルにしなくてもよかろうに。原作は面白いんだろうか?[DVD(字幕)] 3点(2005-12-21 22:48:47)

38.  北斗の拳(1995) おいおい(笑)、「うぅぅぅぅぅぅん」ペチペチペチペチ(北斗百烈拳か!?)・・・「お前はもう死んでいる(フフン♪)」じゃねえよ・・・(泣)   ケンちゃんおめでとう、思うところあって1点差し上げますよ・・・[映画館(字幕)] 1点(2003-07-28 20:17:24)(笑:11票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS