みんなのシネマレビュー
しゃららさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 66
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  海猿 ウミザル 《ネタバレ》 王道の展開で手堅い作りとは思いますが、それ故原作ほどの深みがないような気が。訓練シーンなど説得力のある作りがある反面、原作の美味しい所を抜き出して骨抜きにしたストーリーの粗さが気になりました。工藤役の伊藤淳史君がよかったですね。原作と外見は180℃違う役でしたが、こちらの工藤君にも思わず心の中で声援を送っている自分がいました。いっそのこと工藤中心でストーリーを立てたほうがよかった気もするんですけど。(まぁ続編も念頭においての製作ということでそれは無理だったのでしょうが。)5点(2004-06-15 12:50:12)

22.  ゼブラーマン ハッキリ言って「資源の無駄遣い」。これだけの主演・脚本・監督を揃えてこの出来というのは納得がいかないぞ~!もっとはっちゃけてくれよ!似非ヒーローがいつの間にやら都合よく真のヒーローになってしまったそんな「ぬるい映画」を俺は期待していた訳じゃないぞ!クドカン!三池! そして兄貴!5点(2004-02-23 10:49:36)

23.  リリイ・シュシュのすべて 「14歳の、リアル。」のキャッチコピー。これのお陰でこの映画の評価を下げざるを得なくなった。14歳の「陰」ばかりを撮って「陽」を写さないで「リアル」って言うなよ。結局「センター外にたむろう女子高生」ばかりしか取り上げないマスコミと一緒じゃないか。現実はこの作品ほど一面的じゃないし複雑だよ。つくりものは所詮つくりもの。この映画を観て共感はできるかもしれないけど、これが「ほんものの14歳の全て」と言うかの如く、観客に刷り込みを行いかねないコピーには傲慢さを感じる。5点(2004-01-09 12:09:37)

24.  千と千尋の神隠し 「キャラクター大博覧会」でない、キャラクターそのものの魅力があってこそ宮崎作品がここまで世界に愛される理由になったと思っていたんだけど、この作品では世界観を作り込むので精一杯な感じ。これが様々な賞を獲得するってのが個人的にはようわかりません。5点(2003-12-24 11:36:06)

25.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 最初のSATvs湾岸署で湾岸署が勝っちゃったとこからもう冷めちゃいました。現実と空想の境界線ギリギリを楽しむのがこの作品の楽しさだったのに、自分にとって「有り得ねぇ・・・。」と思ってから最後の最後まで物語にノれず。キャラクターの味は従来通りだっただけに脚本の不出来が残念。こんなんだったらもう特番でいいっすよ、もう。5点(2003-12-19 14:32:59)

26.  CASSHERN 《ネタバレ》 言葉や映像、音楽はすごーく「きれい」な映画。けどこの映画で一番心に残ったのは唐沢寿明の演技でした。あれ~?キリヤさん、一人の俳優の演技に場を獲られるようじゃいかんですよ。「魂」込めて映画は撮らねば!4点(2004-05-01 19:57:51)

27.  もののけ姫 石田ゆり子の声が「もののけ」に思えず、宮崎監督が狂いながら迷走するかの如くまとまらないストーリー。美術の綺麗さは確かだけど、上記2点の欠点は余りに大きくどうしても「絵空事」としか思えなかった。そんな物語に「生きろ。」ってリアルな言葉を訴えられても心に響きません、ハイ。 4点(2003-12-24 13:19:33)

28.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード まぁ原恵一さんがいい仕事し過ぎたっつのもあるんでしょうが、にしてもクライマックス、盛り上がらなかったなぁ。普通の映画としてみてもイマイチ。4点(2003-12-19 14:56:48)

29.  北京原人 Who are you? 大作・感動作と製作元が高らかに喧伝。しかしひとたび体験してみると加速度的に堕ちていく演出と脚本。我先にと現実から目を背け物語から逃げ出す観客。そして逃げたしたくても逃げ出せず自分の仕事を健気なまでに全うした役者陣。まさにこの映画は日本映画界の「リアル・タイタニック」だ!さぁ、あなたもこの一大悲劇を体感してみないか!? 2点(2004-01-13 17:34:47)(笑:4票)

30.  デビルマン 色々やり直す点はあげつらったら両手両足じゃ足りないんですが、主演を「小野みゆき」にするところからやり直しなさい。まずはそこからです。1点(2004-10-13 00:02:06)(笑:5票)

31.  シベリア超特急2 一作目より進歩したのは認める。けどねぇ、成長なんかしなくていいんだよ、晴郎。誰もアンタにまともな映画を撮ってみせてくれなんて思っちゃいないんだから。 1点(2003-12-25 13:59:17)(笑:2票)

32.  模倣犯 幼稚園児の図画工作だってモデルの原型ぐらいはとどめてるぞ、森田芳光。本物より精巧に見せたと勘違いしたレプリカを有名美術館で披露して嘲われてるのに気付かず「ほうら、斬新でしょ。カッコいいでしょ。」ってあーもうアンタの姿も原作ファンの俺の頭もアイタタタだよ! 1点(2003-11-10 16:51:02)

33.  シベリア超特急 人生が一度きりで一瞬足りともかけがえのない時間だと思っているそこの貴方、是非見てください。そして私と同じ気持ちを終わった後に感じてください。・・・・・「この1時間20分、返しやがれ晴郎!(怒泣)」0点(2003-10-29 17:47:00)(笑:5票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS