みんなのシネマレビュー
MARTEL1906さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 171
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  地下鉄(メトロ)に乗って 《ネタバレ》 意外に酷評が多いですね。小説読んでから観るほうがいいのかも。映画の短い時間では、細かい部分を描ききれていないところがある。何の予備知識もなしに見ると確かに分からない部分が少なくないかも。まあ、無理に映像にする必要はなかったのかも。岡本綾の雰囲気がよかった。それだけに消えてほしくなかったが…。まあ面白かったですよ。タイムスリップものは難しいですねえ。どうしても矛盾が生じるから。[DVD(邦画)] 6点(2007-11-21 23:01:24)

22.  日本のいちばん長い日(1967) 評価は高いがそれほどでもなかった。黒沢年男の濃いい演技が光っていたかな。[DVD(邦画)] 5点(2015-09-26 12:11:53)

23.  それでもボクはやってない 《ネタバレ》 何のエンターテイメント性もありません。裁判の現実はこうなのか…。世の中間違っている。後味は生きていくのが嫌になるぐらいよくない。[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-03-14 17:27:25)(良:1票)

24.  リンダ リンダ リンダ 《ネタバレ》  うーん…。点数が高かったので見たけど残念だった。序盤から無駄な部分が多いような気がする。「明日本番何時からだっけ?」本当に真剣で本気で頑張っているのだったらこの言葉は出てこないだろう。本番1時間前に告白しようなどという気持ちも起こらないはず。その程度の思い入れだったのかと冷めてしまった。みずみずしくて嫌いではないけど、その程度の作品のように思える。[DVD(邦画)] 5点(2007-02-10 19:25:39)(良:2票)

25.  東京ゴッドファーザーズ そんなに面白くなかった。[DVD(邦画)] 5点(2006-03-15 07:04:17)

26.  ハウルの動く城 あまり期待してなかったけど、それでも期待外れ。宮崎アニメにしてはかなりもう少しですね。声優がイマイチだなあ、と思っていたら、キムタクと倍賞千恵子か・・・。ジブリにしては駄作だった。ストーリーやセリフも染みてこなかった。残念。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-17 18:01:29)

27.  ポストマン・ブルース 《ネタバレ》 あまり面白くなかった。点数が高かったので見たけど、期待していたほどではなかった。期待しすぎたかな?まず、警察があほすぎる。切られた小指だけでばらばら殺人と判断する警察はいない。確たる証拠もそろっていないのに、殺人犯だと決め付けたり、狙撃したりする低脳ぶりには、映画ながら「ありえない」と興冷めしてしてしまった。かなりこじつけと思われる部分が目に付いた。中盤の警察が出てきたあたりから、ありえない展開だったので、引き込まれなかった。冷めた目で見てしまった。  ただ、遠山景織子はすごく美しかった。きれいではなくて美しいって感じだった。遠山景織子の切なさのある美しさに5点献上。あと、魚屋の帽子が{2046}だったのは、ウォンカーウェイなのかな?[ビデオ(字幕)] 5点(2005-04-14 01:31:14)(笑:1票) 《改行有》

28.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> 評価高いですね。そんなに面白かったッけ?って感じです。スワロウテイルに比べると格段に落ちます。4点(2004-05-04 12:36:03)

29.  孤狼の血 LEVEL2 松坂くんはかなり仕上がっている。絞れていてかっこいい。 それだけに、こんな駄作でもったいない。 2点でもよかったが、3点。[インターネット(邦画)] 3点(2022-03-22 17:03:16)《改行有》

30.  七つの会議 おもんなー。 途中まではよかったけど。[インターネット(字幕)] 3点(2020-09-14 11:37:56)《改行有》

31.  蒲田行進曲 前半はよかったけどなあ。 後半は、なんだこの茶番。[インターネット(邦画)] 3点(2018-10-19 05:53:52)《改行有》

32.  LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 雰囲気はいいけど、突っ込みどころが多すぎる。 5回ぐらい次元を殺せたんじゃないか。[インターネット(邦画)] 2点(2018-10-19 02:37:05)《改行有》

33.  アヒルと鴨のコインロッカー うーん。展開がだるかった。[CS・衛星(邦画)] 2点(2009-04-23 00:12:57)

34.  天国と地獄 《ネタバレ》  昔の横浜黄金町は本当にあんな感じだったのか、というのが一番気になる作品。前半はおもしろい。後半はいまいち。誘拐事件というのは脅迫された本人が身代金を払うしかないのか?というのが非常に気になる作品。本当の警察はもっとドライな気がする。泳がせておいて人が一人死んだのはどうでもいいのだろうか。それにしても昔の黄金町を見てみたかったなあ。[地上波(邦画)] 2点(2007-01-11 01:33:52)(良:1票)

35.  オペレッタ狸御殿 なんじゃこりゃあ??チャンツィイーのファンなので見ました。期待せずに見たけどやっぱり訳わからんかった。ミュージカル好きじゃない人は見ないほうがいいかも。[DVD(邦画)] 2点(2006-03-28 14:45:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS