みんなのシネマレビュー
MARTEL1906さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 171
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 タイムスリップものはどうしても突込みどころがあるけど、それを差し引いてもおもしろかった。広末涼子の魅力満載ですね。阿部さんといい、日本にもいい役者さんがいますね。個人的には広末サイコー。バブル期の六本木てほんとにタクシー札束かざして、止めてたのかな。[DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2007-10-14 22:51:03)

22.  リンダ リンダ リンダ 《ネタバレ》  うーん…。点数が高かったので見たけど残念だった。序盤から無駄な部分が多いような気がする。「明日本番何時からだっけ?」本当に真剣で本気で頑張っているのだったらこの言葉は出てこないだろう。本番1時間前に告白しようなどという気持ちも起こらないはず。その程度の思い入れだったのかと冷めてしまった。みずみずしくて嫌いではないけど、その程度の作品のように思える。[DVD(邦画)] 5点(2007-02-10 19:26:37)(良:2票)

23.  天空の城ラピュタ  どちらかといえば子供用。いや、嫌いじゃないですよ。「ばるす!」[DVD(邦画)] 8点(2007-01-06 20:38:14)

24.  チルソクの夏 初々しくっていい。山口弁の響きも好きやなア。[DVD(邦画)] 8点(2006-04-01 23:05:21)

25.  深呼吸の必要 キビ狩りをやってみたいと思った人生で最初の作品でした。[DVD(邦画)] 7点(2006-04-01 05:51:53)

26.  東京ゴッドファーザーズ そんなに面白くなかった。[DVD(邦画)] 5点(2006-03-15 07:04:17)

27.  スモーク(1995) 《ネタバレ》 血が流れず銃撃戦もない、穏やかで静かなパルプフィクション・ハートウォーミングストーリー(時間軸は動かしてません)。最後はいらない、に一票。今思ったけど、スモーク=それぞれのいろんな人生、という等式が成り立つのではないか。魂の重さは量れるわけだ。登山家はなだれに遭った父に再会し、少年は蒸発していた父に再会した。たんたんと流れているけれど深い。こういう映画もある。山場という山場はないけれど、何度か見たくなる、味わいのある作品。[DVD(字幕)] 8点(2006-03-08 03:15:55)

28.  パッチギ! 《ネタバレ》 最後の鴨川を境にケンカするシーン、分娩室、ラジオのスタジオ、リムジン川の歌とシンクロする部分が「風、スローダウン」に似てるなあと思ってたら、風~も井筒監督なんですね。知らんかった(島田紳介だけと思ってた)。重いテーマを痛快に描いていて好きです。葬式でのじじいのだるいセリフ、オダギリジョーの寒い「アイハブアドリーム!」以外は何度見ても、楽しめる。沢尻エリカがかわいい。アンソン、バンホーら脇役陣がしっかりしている。空手部の近藤君が実にいい味を出している。[DVD(字幕)] 9点(2006-01-06 15:26:19)

29.  ハウルの動く城 あまり期待してなかったけど、それでも期待外れ。宮崎アニメにしてはかなりもう少しですね。声優がイマイチだなあ、と思っていたら、キムタクと倍賞千恵子か・・・。ジブリにしては駄作だった。ストーリーやセリフも染みてこなかった。残念。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-17 18:01:29)

30.  魔女の宅急便(1989) 《ネタバレ》 タイに旅行に行ったらDVDを売っていたので買って見ました。 100バーツでした(安)。いつ見たかも忘れたぐらい久々に見ましたが、さわやかでいいですね。ジジはかわいいね。最後にキキがジジの話を聞けなくなるのは切ないけど。 タイで買ったおそらくアメリカ版だと思われるDVDには、アメリカ版、スペイン版の歌が吹き替えで入っていますが、なんと言ってもユーミンの歌がずば抜けてベストです。 PS>ウルスラは聖心ウルスラ学園のウルスラなのか?[DVD(字幕)] 8点(2005-08-04 10:29:58)《改行有》

31.  千と千尋の神隠し 《ネタバレ》 DVDを買ってみました。たいぶ前に見たのだけど今日2回目観ました。2回目の方が味が出ますね。DVDを買ったかいはあったなあ、と。フランス語でも見れるのがオツです。意味は分からんけど。。  いろんな意味で千尋の冒険(仏題はLE VOYAGE DE CHIHIROだそうです)は、人生の縮図かな、と思う。「働かせてください!」と言いに行くとき、その決意を揺るがす何事かが次々に起こり、この世界で働くことがプラスになるのか、マイナスになるのか分からないままに勇気をもって「働かせてください!」と言いにいく。そのことが生きていくということの象徴なのかな、と。  ハクは、自然の象徴で「また会えるかな」「きっとね」というのは、マンションでなくなった川の主であったハクのような、千尋がまだ小さかったころには存在していた緑あふれる自然にまた会えるかな?取り戻せるのかな、取り戻せるといいなあ、という希望なのかな、と個人的には考えた。  絵が美しいですね。海とか、遠くに見える街灯りとか、通路の花とか、緑とか。列車とか。この作品だけではないけど、アニメーションは日本が世界に誇れるもののひとつだと思います。 たらいの船に乗って駅まで行くときのリンの「セーン、おまえのこと、どんくさいと言ったけど、取り消すぞー」という言葉とシチュエーションと声の響きが美しいです。[DVD(字幕)] 9点(2005-07-12 00:24:32)《改行有》

32.  ポストマン・ブルース 《ネタバレ》 あまり面白くなかった。点数が高かったので見たけど、期待していたほどではなかった。期待しすぎたかな?まず、警察があほすぎる。切られた小指だけでばらばら殺人と判断する警察はいない。確たる証拠もそろっていないのに、殺人犯だと決め付けたり、狙撃したりする低脳ぶりには、映画ながら「ありえない」と興冷めしてしてしまった。かなりこじつけと思われる部分が目に付いた。中盤の警察が出てきたあたりから、ありえない展開だったので、引き込まれなかった。冷めた目で見てしまった。  ただ、遠山景織子はすごく美しかった。きれいではなくて美しいって感じだった。遠山景織子の切なさのある美しさに5点献上。あと、魚屋の帽子が{2046}だったのは、ウォンカーウェイなのかな?[ビデオ(字幕)] 5点(2005-04-14 01:31:14)(笑:1票) 《改行有》

33.  がんばっていきまっしょい(1998) 一つのことにひたむきに打ち込めるということはすばらしいことですね。改めて感じさせてくれる。瀬戸内海の美しさ、あっという間に過ぎていく時間、全力で艇を漕ぐ女の子たちの体の動き、水面の上を滑っていくボート、水しぶき。胸にぐっときますね。9点(2004-05-24 20:44:54)

34.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> 評価高いですね。そんなに面白かったッけ?って感じです。スワロウテイルに比べると格段に落ちます。4点(2004-05-04 12:36:03)

35.  さらば愛しのやくざ 《ネタバレ》 陣内さんがギバちゃんと大学の講義を受けるシーン(寅さんにこういうシーンがなかったか?)と、↓の「学生さんよォ」のシーンが大好きです。何度か繰り返してみました。陣内さんかっこいいです。8点(2004-04-28 23:38:32)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS