みんなのシネマレビュー
丸に梅鉢さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 142
性別 男性
自己紹介 とりあえず出来るだけ見た直後の印象で採点するようにしています。
作品の平均点を自分の評価に近づけるため、実際の自分の評価とはかけ離れた点数を付けるのはやっぱりちょっと良くないなあと思うのです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  APPLESEED アップルシード 《ネタバレ》 原作は結構好きだったんですが、あの原作をどういじったらこんな三流メロドラマに仕上がってしまうのでしょう。片手でサイボーグの体重支えられるお前はバイオニックジェミー(古くてごめん)か、とか随所で細かい突っ込みも入れたくなりますし。[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-11-11 00:28:05)

22.  ミヨリの森(TVM) たまたま目についたのでレビュー書いておきます。とにかくまあひどい。ストーリーも登場人物の絵も普通に毎週放送されている30分子供向けテレビアニメの方がはるかにましです。背景だけで制作費2億円すべて使ってしまったのでしょうか?もったいないお化けが出そうです。私がスポンサーなら確実に「金返せ」といいます。はい。ほんとう。[地上波(邦画)] 3点(2007-09-16 11:32:23)

23.  隠し剣 鬼の爪 《ネタバレ》 主演の永瀬正敏が良い感じでした。戦いの場で使うものではない隠し剣鬼の爪もなかなか良かったです。[地上波(邦画)] 7点(2007-08-08 21:04:24)

24.  時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 終盤までは結構テンポもよく楽しめましたが、タイムリープの種明かしとラストの締め方がどうも今ひとつ。原作がそうだから仕方がないのでしょうが、誰でも時間を超えられるのなら絵を見るという理由で過去に来るなどというのんびりしたことをしてる場合ではないような大変な未来になっていそうだと考えてしまいます。自分なら絶対悪さします、はい。 追加:ここのレビューを見て芳山和子ネタにようやく気づきました。そういうことも含めてのあの台詞なんですね。[地上波(邦画)] 7点(2007-07-25 08:42:01)《改行有》

25.  ほしのこえ 《ネタバレ》 茄子に続いて放映していたのでついでに録画して鑑賞。一人でがんばって作りましたという域を出ない作品でした。[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-07-05 21:15:45)

26.  茄子 アンダルシアの夏 なかなか良かった。茄子がおいしそうでした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-07-04 22:35:01)

27.  THE 有頂天ホテル 最初やや取っつきにくかったが、期待せずに見たせいか以外と楽しめた。Youの歌が良かったです。[地上波(邦画)] 7点(2007-06-30 01:08:30)

28.  映画ドラえもん のび太の恐竜2006 あのぐにゃぐにゃした動きがどうも生理的にだめです。 子供と一緒にもう一度見てみたら4点付けるほどではなかったなと思い直し、5点に変更します。[地上波(邦画)] 5点(2007-03-19 20:32:05)《改行有》

29.  東京ゴッドファーザーズ 千年女優は今ひとつでしたが本作は楽しめました。絵がきれいで東京の空気がよく表現されています。話もテンポ良く進み、見ていて飽きません。結構この手のおとぎ話は好きですね。邦画も変に低予算でしょぼい実写映画を作るよりは、良い脚本でこういう感じのアニメーション映画をもっと作ってみてもいいのかなあと思います。[地上波(邦画)] 7点(2007-03-11 00:51:52)

30.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 《ネタバレ》 一応子供向け映画ということだがターゲットは明らかに財布を握る両親。8点付けたいところですがハッピーエンドで終わってくれなかったので1点引いておきます。[地上波(邦画)] 7点(2007-03-03 23:24:20)

31.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 《ネタバレ》 万博当時まだよちよち歩きの赤ん坊だった私もすっかりおっさんになったわけですが、制作者のあざといねらいに見事に引っかかりました。「するいぞ!」はずるいぞ。[地上波(邦画)] 8点(2007-03-03 23:15:38)

32.  REX 恐竜物語 ワーストランキングを見ていて目についたので投稿。ものすごい昔にテレビで見ましたが、これを最後まで完成させてしまったスタッフに1点、この映画が劇場公開されたという事実にもう1点献上。[地上波(邦画)] 2点(2007-03-03 23:03:46)

33.  ローレライ 《ネタバレ》 CGがしょぼい。戦闘中に「お前ら感動しろ」シーンを長々と何回も挿入されてテンポが悪い。そんなことやってる間に爆雷落ちてきそうだし。本体から切り離さないと起動できないローレライシステムも意味不明。ラピュタの飛行艇みたいなことをやってみたかっただけなのでしょうか?潜水艦という特殊な状況の緊迫感が全くなし。そう考えるとU-ボートの緊迫感は素晴らしかった。[地上波(邦画)] 4点(2007-03-03 00:53:51)

34.  ラスト サムライ トムクルーズが侍の格好をしたいがために作った、それだけの映画に見えてしまう。もちろんそれなりの脚本があり、金もかけているようなのでそれほど悪い映画ではないのですが。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-17 21:40:59)

35.  ALWAYS 三丁目の夕日 邦画では久しぶりにいい感じの映画でした。CGもこういう使い方ならいいかも。元々が一話完結形式の漫画なので話がいろいろ詰め込まれたようになってしまうのは仕方ないかもしれません。というか、あの漫画が映画化されることになろうとは思ってもみませんでした。小雪が意外といい味出してましたが須賀健太君の演技はどうも好きになれないのでー1点。[DVD(邦画)] 7点(2006-12-17 21:22:06)

36.  ファイナルファンタジー こりゃあ映画じゃねえ。[地上波(邦画)] 3点(2006-11-20 22:57:46)

37.  模倣犯 序盤は結構良かったのですがラストに呆然。知能犯役に仲居くんを使うのもいかがなものかと。[地上波(邦画)] 3点(2006-11-20 22:53:01)

38.  DEATH NOTE デスノート(2006) 原作未読。漫画の映画化はデビルマンなど悲惨な例があるのであまり期待していませんでしたが以外と楽しめました。しかし、あの状況で警察やFBIが動くはずはないと思ってしまったり、死に神がいきなり現在にひょっこり誕生したのでないのなら過去にも同様の事件が頻発していたはずだと思ってしまうのは野暮ですか?[地上波(邦画)] 6点(2006-11-03 09:22:19)

39.  亡国のイージス 《ネタバレ》 沈没するイージスのCGがちゃちだったり、登場人物の掘り下げが中途半端だったりと、所々良いシーンがあるだけにもったいない。全体的な印象は劣化版ザ・ロック。真田は戦い下手なショーンコネリーで相方の若いのは戦闘上手なニコラスケイジといった感じ。[地上波(邦画)] 6点(2006-11-03 09:08:13)

40.  戦国自衛隊1549 タイムマシンが出来ちゃったことにもっと驚けと言いたい。[地上波(邦画)] 4点(2006-07-04 21:20:22)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS