みんなのシネマレビュー
すべからさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

381.  ミステリー・トレイン エルビスの町メンフィスを舞台とした退屈なオムニバス。音楽とか良い。[DVD(字幕)] 4点(2008-10-09 14:42:03)

382.  MONDAY なんか後半まではダルダル。たまに大ヒットがありそうで見逃せないSABU監督ですが、とりあえず奇抜にしとけばいい的なこのあたりの作風はキツい。キャストも代わり映えしないし。オチも酷い。ま、笑うコメディではないです。[ビデオ(邦画)] 3点(2008-10-07 12:31:07)

383.  マン・オン・ザ・ムーン 《ネタバレ》 様々なコメディのネタにはひきつけられっぱなしでした。病気になってからの話をもうちょい丁寧に描いてもよかったかと。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-07 12:24:44)

384.  マルサの女 ヤクザ、大富豪も恐れる、税務査察官の映画。話が難しいかと思いきや、テンポの良さ、軽快な音楽、役者の熱量で一気に見れます。面白いです。[DVD(邦画)] 8点(2008-10-07 12:17:51)

385.  間宮兄弟 《ネタバレ》 気持ち悪いくらい仲の良い兄弟のどうでもいい日常を描いたどうでもいい映画。キャストが皆、活き活きとしていて良かったです。複雑な人間関係の中にいる人を羨む気持ちとか、自分とは関係ないところ話が進んじゃって勝手に完結してたりすることとか、ちょっとしたことに共感できたりして楽しかったです。北川景子も堪能できたし。[DVD(邦画)] 7点(2008-10-07 12:15:06)

386.  MASK DE 41 マスク・ド・フォーワン 《ネタバレ》 恐ろしいくらいに濃いメンツを取り揃えた、ガチンコなプロレスコメディ。 主に前半、中盤の家庭崩壊の凄まじい重苦しさのなかでの濃いオッサンたちのクソマジメなオタクっぷり、コネタの出しっぷりに笑えたりして、この映画は笑っていいのか真剣に見るべきなのかわからないまま、空テンションが加速していったままへたなどんでん返しもないままクライマックスは最高潮にスコーンと終わってしまいます。 そんな濃すぎて訳がわかんない男臭いギトギト映画。役者陣には文句なし。[DVD(邦画)] 8点(2008-10-07 11:54:40)《改行有》

387.  県警対組織暴力 《ネタバレ》 板ばさみな文太兄、安全なところで小賢しい金子信雄、無鉄砲な松方さんに、出番は多いのにパッとしない山城新吾に、毎回ズタボロな拓ボンの面々は相変わらずすぎるものの、やはり見ていて楽しいのは確か。中でも辰っつぁんは眉毛もちゃんとあるし、正義キャラで仁義とは違う味が出ているのが目を引きました。キャストの暴れっぷりは楽しいが仁義ほどには乗ってないし、邦衛出番少ないし、ストーリーに今一歩面白みがなく、やっぱりまた仁義が見たくなってしまうっていう一本。松方さんの衝撃のベッドシーンには爆笑してしまいました。[DVD(邦画)] 7点(2008-10-03 16:30:03)

388.  グミ・チョコレート・パイン 《ネタバレ》 クラスに友達もほとんどいないというリアルにいけてない高校時代は笑えます。笑いにもキレがあるし、言えなかった言葉なんかはその時点では甘酸っぱいものだと笑えます。情けないのもしょうがない。全ては若さゆえと笑い飛ばせます。 しかし、それと並行して映し出されるのは成長することなく、ますますいけていない彼らの20年後の現在。そこはもはや苦味だらけ。そんな彼らを映し出す映画に、冒頭で語られる通り、カタルシスなどはなかった。彼らにとって何かが変わってもよかったはずの初ライブのことなんて、その他の苦々しい後悔の前では思い出されることもなかった。 ウォーターボーイズ、スウィングガールズみたいな青春は羨ましいが、やはりあんな美しい青春を手に入れられるのはほんの一握りのさわやかで前向きな人たちだけ。こんなイケてない青春をまざまざと見せつけてくれる映画はなんとも愛おしいです。 根拠のない前向きさなど用意されていないしみったれコメディに胸をしめつけられました。笑うしかないでしょ。 黒川芽衣の古臭いまでの無垢な可愛さは貴重です。キャスト陣も抑えた奇妙っぷりが光る人が多く、皆さん素晴らしかったです。[DVD(邦画)] 8点(2008-09-20 02:50:18)(良:4票) 《改行有》

389.  ホワイトアウト(2000) 日本が頑張ってハリウッドの真似事をした感じ。まぁ、それなりに頑張ってるとは思うんですが、これだったらハリウッドの派手なアクション見たほうがいいでしょう。 ストーリーもイマイチ面白くないし、色々中途半端。[DVD(邦画)] 4点(2008-09-18 14:41:00)《改行有》

390.  ホテル ビーナス 《ネタバレ》 青のセピアのおささえた映像、おさえたテンションで心に影を持った人達が集まるホテルビーナスでの生活を描いた映画。おさえた映画の割には長いので多少のダルさは感じます。ストーリーもいかにも日本人が好きそうな感じで、音楽の使い方も多少あざとい。でも決して悪くはないし、しっかりとした映画だと思います。無意味に香取慎吾とか出すなよなー。[DVD(邦画)] 5点(2008-09-18 14:27:13)

391.  ぼくたちと駐在さんの700日戦争 田舎での駐在さんと少年達の化かしあいを描いた規模の小さい青春コメディ。テレビドラマで十分と言えなくもないような内容ですが、とにかく楽しげで、キャストの勢いと登場人物たちをないがしろにしない幅広いフォローが気持ちよく、巧くまとまっていています。シリーズ化しても気軽に楽しめそう。それにしてもイッチーは演技の幅が狭いなぁ。[DVD(邦画)] 8点(2008-09-15 14:22:49)

392.  歓喜の歌 落語原作の笑いあり涙ありのママさんコーラスダブルブッキング喜劇。主演の小林薫のダメ男っぷりは素晴らしく、その他登場人物も数は多いが、それぞれの人間に奥行きが感じられ、皆に愛着をもちながら観ることができました。どうってことのない話ですが小ネタもなかなか楽しいし、ソフトな感動がちょうどよい。人の温かさがゆるくしみる小ぶりの良作。[DVD(邦画)] 8点(2008-09-14 13:41:59)

393.  星になった少年 Shining Boy and Little Randy 蒼井優目当てにみたら、高橋克実のかっこよさに惚れた。内容は平凡でした。[DVD(邦画)] 5点(2008-09-10 17:26:20)

394.  ぼくらの七日間戦争(1988) 子供のころ何度も見た映画ですが、今見るとくだらない。たいした理由もなく子供が反抗して、それにやたら目くじら立てる大人たちが戦うというなんの中身も感動もない内容にビックリ。子供たちが主役のはずなのに、大人の役者陣の濃さに比べ、若き日の宮沢りえは可愛いもののみんなキャラが薄い。 笑えるシーンもないし、スリルもないし、音楽はTMN。少年の頃、リアルタイムで観ることによってのみ輝く、見直してはいけない映画。[DVD(邦画)] 4点(2008-09-10 17:23:30)《改行有》

395.  僕のスウィング 音楽は良いんですが、ストーリーと巧く結びついてないため、どっちつかずで退屈しっぱなしでした。[DVD(字幕)] 3点(2008-09-10 17:16:56)(良:1票)

396.  魔界転生(1981) まるでベテラン声優のようなジュリーの発声の素晴らしさが堪能できる、死人復活復讐時代劇。B級設定で特撮ノリ(濡れ場はあるが)の割りに、登場人物が多すぎてとっ散らかってしまって、ストーリーの進行具合がわかりづらい。そのため、ヤマ場もちらばっていて、どうも見ていて盛り上がれない。もっとシンプルで良かったんじゃないかなぁ。[DVD(邦画)] 5点(2008-09-08 16:46:17)

397.  百万円と苦虫女 《ネタバレ》 百万円をためる毎に引越しをする、苦虫を噛み潰したような表情の少女を演ずる蒼井優はまさにハマリ役。ふとした会話に挿入される小ネタがなかなか面白い。田舎を美化せず、田舎の残酷さを描いた映画は珍しく、貴重です。朴訥でイケてないピエール瀧も新境地でなかなかリアル。 最終的な展開は意外と安易な方面に向かって残念でしたが、盛り上げきらないサラっとしたラストには好感がもてます。もう一歩押しの弱いアホなナンパ男が素敵(ツボ)でした。[映画館(邦画)] 8点(2008-09-08 16:42:29)(良:1票) 《改行有》

398.  人のセックスを笑うな グダグダとした恋愛模様をダラダラ見せられるだけで、取り立てて感想の出ない内容のない映画。キャストの良さと自然な雰囲気だけでどうにか成り立っている感じ。永作さんか蒼井優が結構好きでないとキツいと思いますが、僕は二人とも好きなので損はしてないかな、と。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-01 14:53:38)

399.  仁義なき戦い 完結篇 さて、第五作にてシリーズ完結編。前作で一斉摘発を受け、バラバラになってしまったヤクザ達は政治結社の名目で再び社会に暗躍。そのため今までよりは殺し殺されは少なめな感じですが、やはり根は変わらず血は流れる。死人の使いまわしもそろそろいい加 減にしろと言いたくなるが、不死身の松方さんの快演は光ってました。 前回で終わっても良かったものとは言え、完結編を無駄なテンションで盛り上げることなくきっちり幕を閉じたのは潔くて満足です。シリーズ映画としてはトップクラスの出来でした。ってことで一作目に満点。それにしても二年足らずで五作って…。ちょっと経ったらもう一周しよ。[DVD(邦画)] 8点(2008-09-01 13:23:02)《改行有》

400.  仁義なき戦い 広島死闘篇 《ネタバレ》 さて、第一作で名優たちが死にまくったものでどうなるかと思いきや、続々と新キャラクターが登場。舞台は広島になり、ヒットマン北大路を主役に据えるも特濃で下品で乱暴な千葉真一が全てもっていってしまってる印象。そして、それぞれのキャラクターの真意が最後の方まで分かってこないのが仁義シリーズの巧みさなのか。組長ってのはずるくてなんぼか。仁義を重んじる奴が貧乏クジひくのか。一以上のドタバタを見せてくれたが展開の巧さと、キャストの魅力ともに僅かずつ一作目に分があるかな。邦衛がいないのもさびしい。梶さん超美人でうっとりっす。[DVD(邦画)] 8点(2008-09-01 13:20:30)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS