みんなのシネマレビュー
sirou92さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

41.  フランケンシュタイン(1994) 「生」に執着し過ぎた主人公が、自らの衝動を抑えきれず「モンスター」を創りだしてしまう経緯は、とてもよく理解できた。まるで人の心の奥深くにある「哀しみ」を反映したかのようなモンスターが切なく描かれている部分も素晴らしく、そのモンスターによって、主人公の人生が悲劇へと進んでいく展開にも、人が「命を左右するおくがましさ」と「その代償」について考えさせられる奥深さがある。この話を聞き終えた船長が、「命の重さ」について悟るラストが全てを物語っており、まさに、人間性を描いた傑作!。 7点(2003-11-17 03:25:17)

42.  黄泉がえり 人が存在する事の素晴らしさ、失う事の苦しさ・・・。哀しい物語ですが、終了後、清々しさを感じました。ラストの「想いを糧に人生を歩んでいく・・・」のセリフに涙が溢れました・・・。良い映画でしたが、ただ一つ、コンサートシーンは個人的には必要なく感じました・・・(別の場所で再会するので・・・)。7点(2003-08-25 22:38:31)(良:1票)

43.  あしたのジョー2 なぜか・・・・・・泣きました。この時代が生んだ最高傑作でしょう。今では作れません。7点(2003-08-16 05:42:52)

44.  銀河鉄道の夜(1985) 子供の頃に見て、「何て想像力を刺激する作品なんだ」って思いました。7点(2003-08-15 04:27:49)

45.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 感動しました。7点(2003-08-15 04:08:58)

46.  みんなのいえ 俳優も、ストーリーも楽しめる要素が満載!!。三谷ワールドを十分堪能出来ます。7点(2003-08-14 17:17:09)

47.  南極物語(1983) 氷に挟まれたりして命を落とす犬がリアルで、映画館で大泣きしたのを覚えています。実写映画では、初めて映画館に見に行った作品だったと思います。 7点(2003-08-09 01:41:03)

48.  長靴をはいた猫(1969) ねずみが可愛い~。日本が誇れる「名作」でしょう。7点(2003-08-09 01:35:56)

49.  となりのトトロ 背景美術が本当に綺麗・・・。あの家に住みたい。トトロに会いたい。 7点(2003-08-08 03:20:52)

50.  Shall we ダンス?(1995) ダンスが、楽しく素敵に思える作品でした。配役も素晴らしい!!。邦画を普段見ない方に、お勧め!!。7点(2003-07-30 01:00:32)

51.  風の谷のナウシカ 何度見ても面白い。7点(2003-07-24 15:05:24)

52.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城 海への冒険心と、海底の神秘さが上手く纏められていて、かなり楽しめました。バギーちゃんの少しひねくれた性格が、より一層ラストシーンを深いものにしています。6点(2003-10-17 02:59:34)

53.  ドラえもん のび太の大魔境 犬のクンタック王子がかわいくて、カッコイイ!!。地球は全て調べつくされた!、の出だしから、いや、まだまだ未知の世界はあるはず!、と感じさせてくれる展開と、奇抜なアイデアには脱帽です。ラストでの、自分達を助けに行こう!が最高に良い。6点(2003-10-13 20:05:25)

54.  教祖誕生 妙にリアルな所が面白い。宗教の世界は知りませんが、イメージはかなりハマッテます。人の弱い心の薄っぺらさが、上手く描かれています。6点(2003-10-07 02:39:01)

55.  ゲロッパ! ハイテンションかつ豪華なキャストに、人情味あふれるシナリオ、そして、ノンストップの笑い・・・、かなり楽しめはしましたが、「笑える」、それだけの作品・・・。ラストの強引過ぎる展開も、笑って過ごせれば問題ない・・・はず・・・。6点(2003-09-01 19:19:17)

56.  夢(1990) 短編モノが好きなので、かなり楽しめました。どの映像も日本的な美しさが全面に出ていて見とれました。中でも「狐の嫁入り」の話が好きです。6点(2003-08-22 00:40:24)

57.  ドラえもん のび太の恐竜 アニメ映画としては、初めて劇場へ見に行った(連れて行って貰った)作品です。ドラえもんの「良い部分」が全面に描かれていて、とても感動したのを覚えています。この作品で、別れる事の辛さを学びました・・・。6点(2003-08-20 00:38:30)

58.  紅の豚 「飛ばない豚は只の豚だ・・・」。当たり前の事だが、「豚」がゆうからカッコイイ!!。「小さい誇り」と、「大きなプライド」を感じた。音楽も洒落ててカッコイイ!!。6点(2003-08-20 00:16:28)

59.  PERFECT BLUE 絵のセンスが良い、内容もセンスの良さを感じる。サスペンスをアニメでやる事に意味があるのかは、疑問だが、十分成功している作品です。6点(2003-08-16 05:57:10)

60.  あしたのジョー(1980) 初めて見た時の衝撃は忘れられませんね・・・。最高です。6点(2003-08-16 05:40:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS