みんなのシネマレビュー
あるまーぬさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

41.  蝉しぐれ 音楽と風景が日本人の心をうまく捉えている。内容的に足りない部分は確かにあるのだがそれを補って余りある。[地上波(邦画)] 7点(2007-09-04 05:46:38)

42.  ルパン三世 ルパン暗殺指令<TVM> 《ネタバレ》 次元大介が主役。次元の恋愛は新鮮であった。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-07-31 19:53:49)

43.  ルパン三世 アルカトラズ・コネクション<TVM> 「ザ・ロック」と同じく、サンフランシスコの町並みがリアルに再現されている。ルパンシリーズでは良いほうに分類されると思う。[地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 19:51:57)

44.  ルパン三世 1$マネーウォーズ<TVM> ラストシーンはルパンのカッコよさが凝縮されている。[地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 19:49:36)

45.  名探偵コナンスペシャル 揺れる警視庁1200万人の人質<TVM> マンガの中にある内容なので新鮮味がゼロなのだが、しょうがない。[地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 19:34:32)

46.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊 少年団が活躍するパターンは好きではないのだが、これは好感が持てた。[地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 19:31:55)

47.  名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌 細かい点は考えないようにした。そう考えると純粋に楽しめる。[地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 19:30:26)

48.  ホワイトアウト(2000) 佐藤浩市の演技が光っていた。邦画のアクション大作としてはデキは良かった。[地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 18:50:25)

49.  平成狸合戦ぽんぽこ 環境に対する警鐘を鳴らした作品。にこやかな光景が続く作品だが、訴えている事は切実である。[地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 18:26:29)

50.  古畑任三郎ファイナル フェアな殺人者<TVM> イチローのプロ意識に脱帽。[地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 18:14:43)

51.  古畑任三郎ファイナル 今、甦る死<TVM> 古畑任三郎シリーズでも屈指の内容。藤原竜也、石坂浩司の演技力が光った。[地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 18:12:30)

52.  古畑任三郎vsSMAP<TVM> SMAPのキャラをそのまま役柄に取り入れているので好感が持てる。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-07-31 18:09:22)

53.  バトル・ロワイアル ビートたけしが描いたラストシーンの絵がとても強く印象に残っている。しかし、友人が自宅に来るたびに「バトル・ロワイヤル」見るぞというので、累計10回以上見ているので、少し嫌になってきている。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-07-31 17:30:49)

54.  ハウルの動く城 ジブリ作品は年々映像が美しくなっていく分、ストーリーが希薄になっていく。昔が良く見えてしまうということだけではないほどに。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-31 17:24:22)

55.  ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 《ネタバレ》 超サイヤ人とどういうものなのか、本来の超サイヤ人「ブロリー」の初登場作。 性格や気質が悟空・悟飯とも違い、またベジータとも違う。そしてこの映画で最も魅力がある点は(特にコアなファンには)あの「ベジータ」が物語の終盤までブロリーにビビリまくり、ピッコロに髪の毛を掴まれるシーンであろう。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-07-31 17:11:41)

56.  トラ・トラ・トラ! パールハーバーを見て何も思わなかった方に、是非見てもらいたい作品。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 17:09:45)

57.  突入せよ!「あさま山荘」事件 日本の本物の役者が多数出演。リアルタイムにみていない世代なので点数は付け難いが、役者陣に7点。[地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 17:06:03)

58.  逃亡者 木島丈一郎<TVM> 寺島進は役者としての個性はあるのだが、主役を張るオーラみたいなものはない。作品では個性は存分に味わえる。[地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 16:54:24)

59.  天空の城ラピュタ 宮崎駿監督の名作の一つであることは確か。[地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 16:48:36)

60.  タッチ CROSS ROAD 風のゆくえ<TVM> 達也はやっぱり和也より格好いい。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-07-28 13:02:49)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS