みんなのシネマレビュー
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 672
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

61.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 お約束のカーチェイスと殴り合いは既視感満載ですが、飽きずに観れます。 でも、美術館でキスしたのはなんでだろ?[インターネット(字幕)] 6点(2017-10-26 18:23:15)《改行有》

62.  関ヶ原 原作既読です。感想は皆さん書かれている通りですね。映画だけじゃついていけないと思います。方言も聞き取れないし、特に薩摩の退却の時の話し合いなど誰が聞いたってわからない(笑)初芽もいらなかったですね。2時間半では無理があったのでしょうが、入れてほしいエピソードがなく、いらないシーンに時間を使う。私とこの監督との関ヶ原に対しての思い入れが全く合わない事がわかりました。原作は必読の面白さですよ。[映画館(邦画)] 5点(2017-09-07 14:16:03)

63.  利休にたずねよ 若き日のエピソードが薄っぺらすぎるんですよね。人間利休を観たかったな。[インターネット(邦画)] 4点(2017-09-07 14:11:33)

64.  僕だけがいない街 《ネタバレ》 小学生が連続殺人犯の車に乗って「犯人はお前だ!」と暴いてしまえば殺されちゃうね。[地上波(邦画)] 6点(2017-07-17 16:39:40)

65.  映画 聲の形 幼少期に人を傷つけてしまう。大人になり人の痛みを知り、傷つけた行為に自分が傷つく。 誰もが似たような経験をするはず・・・[DVD(邦画)] 8点(2017-06-30 18:14:46)《改行有》

66.  となりのトトロ 独特なのに多くの人が共感できる世界観がいいですね。[地上波(邦画)] 6点(2017-06-30 18:11:31)

67.  永い言い訳 妻を失った2人の夫。1人は絶望し嘆き悲しみ、もう1人は自分自身でも表現できない複雑な感情を整理できない。 私は主人公と近い部分で考えられないので、この映画の理解者にはなれなかったようです。[DVD(邦画)] 5点(2017-05-22 18:10:08)《改行有》

68.  沈黙 ーサイレンスー(2016) 《ネタバレ》 悲劇なのですが、誰も立場立場でまっとうに生きようとしているんですよね。 ミクロな場面では拷問があり惨殺があり目をそむけたくなる場面が多いのですけど、日本全体を考えれば当時の日本なら異国からの侵略を防ぐために必要な措置だとも言えます。 キチジローにも不快感があるけれど、では誰の気持ちが一番理解できるかと言えばキチジローだったり・・観て何かがわかる訳ではないけれど見ておくべき映画だとは思いますね。[映画館(字幕)] 6点(2017-02-02 16:03:54)《改行有》

69.  日本で一番悪い奴ら 135分もあるんですね。物語はそれほど起伏がある訳ではないのですが、全然長くは感じませんでした。 事実を知らなくても展開は簡単に予想でき、そしてその通りに進んでいくのですがそれでも観続けられるのは綾野剛の演技あってのものですね。[DVD(邦画)] 7点(2017-02-02 15:54:55)《改行有》

70.  この世界の片隅に(2016) 素晴らしい映画でした。もう何人に勧めたか・・・[映画館(邦画)] 10点(2016-12-25 15:31:12)

71.  海賊とよばれた男 長い話ですが、観ている間はそれほどには感じませんね。良くできていると思います。 ただ、会社の成長過程があまり描かれていない事や、店主と社員の絆や奥さんの苦悩ももう少し丁寧でも良かったかな?とは思いますね。[映画館(邦画)] 7点(2016-12-16 13:58:58)《改行有》

72.  泥の河 温かさと切なさ、余韻が残る映画です。みんな貧しかったんですね。[ビデオ(邦画)] 6点(2016-12-01 17:25:22)

73.  網走番外地 北海篇 健さんのかっこよさ大原麗子の可愛さ、役者の魅力だけですね。 1時間半によくも詰め込んだもんですね。[地上波(邦画)] 4点(2016-10-28 17:36:17)《改行有》

74.  シン・ゴジラ 良かった!石原さとみは頑張っていたけど、将来の大統領候補としては可愛すぎますね。 もう少しクールな女性が良かったかな。 ゴジラに破壊されていく東京がもっと見たかったが、それは贅沢? いやでも良かった![映画館(邦画)] 8点(2016-09-22 15:28:42)《改行有》

75.  家族はつらいよ ほのぼのした安心して観られる映画ですね。サザエさんみたいなもんですね。[映画館(邦画)] 7点(2016-08-30 18:32:13)

76.  しあわせのパン 原田知世の透明感が雰囲気にマッチしていますね。基本的には「おいおい」という話なのですけど、のんびりした映像が流れます。[DVD(邦画)] 4点(2016-07-08 16:49:29)

77.  クリーピー 偽りの隣人 《ネタバレ》 子供が隣人に都合よく洗脳されたのは許せるとしても 何で明らかに変な隣人に夕食のおすそ分けなんか持って行くのだろう? あのやけに犯人に都合の良い変な薬の成分は何 薬の効き目が都合よすぎない? 幾らなんでも警察無能過ぎない? 何で明らかに危険な構造の家に1人でみんな乗り込むのだろう? ??が多すぎてストーリーに入り込めないんですよね。私にはダメでした・・・[映画館(邦画)] 5点(2016-06-30 18:03:50)《改行有》

78.  海街diary 何事も起こらない映画ですが、後味は良いですね。 女優さんがそれぞれ光っています。 爽やかで穏やかな気持ちにさせられましたよ。[地上波(邦画)] 7点(2016-05-23 16:37:19)《改行有》

79.  野火(2014) 迫力ある描写でしたね。賛否はあるでしょうが、この映画なら必要だったように思います。 ただ、最後の書斎での食事シーンは少し大げさに感じるんです。 カニバリズムは究極の飢えの状態ではどの時代でもあった話ですし、現在でも遭難などの際にはあります。 一線を超えて獣になった人間も平穏を取り戻せば再び人間らしくなるのが普通かな。と思うんですよね。[DVD(邦画)] 6点(2016-05-23 16:33:07)《改行有》

80.  百円の恋 《ネタバレ》 皆さん書かれているように、主演の安藤サクラの力で一気に魅せますね。 ストーリーは自堕落な女性がボクシングに打ち込むという、よくある話なのですが役者のパワーが凄い。 素晴らしい女優さんだと思います。[DVD(邦画)] 8点(2016-04-07 15:05:51)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS