みんなのシネマレビュー
ラスウェルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

61.  あらしのよるに 結構感動した。子供に見せる分には申し分ないと思う。再会シーンが心打たれます[ビデオ(吹替)] 7点(2006-06-30 21:43:17)

62.  スーパーの女 笑えるし、最近のスーパーに対する不満と警告を表したストーリーがよかった[地上波(吹替)] 7点(2006-06-12 09:17:33)

63.  幸福の黄色いハンカチ 昔の映画でしたが、高倉健の演技力が光ってるって感じました[地上波(吹替)] 7点(2006-05-31 18:14:25)

64.  名探偵コナン 14番目の標的 結構面白かった。ちょっと強引な部分もあるし、矛盾点もあるけど、面白かった[DVD(邦画)] 7点(2006-05-15 19:09:10)

65.  名探偵コナン 水平線上の陰謀 なかなか良かった[DVD(邦画)] 7点(2006-05-14 01:50:07)

66.  ドラえもん のび太と銀河超特急 個人的に好きな作品[ビデオ(吹替)] 7点(2006-05-08 18:09:14)

67.  トゥームレイダー 評価低っ!結構面白かったんだけどな~[ビデオ(吹替)] 7点(2006-05-08 17:55:55)

68.  名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 う~ん、この頃のコナン映画はいいね~[地上波(吹替)] 7点(2006-05-07 01:17:54)

69.  その男、凶暴につき 《ネタバレ》 北野武の初監督作品ですが、強烈なバイオレンスで見てられないシーンも多くて、あまり良くなかった。主人公と関係ない通行人とか殺してしまうあたりとかはかなりひでえと思った。 2018追記 なぜかまた観たくなってしまい観賞。多分3度目。見るたびに印象が変わって全編かっこいいと思える映画でした。学生時代に観てあまり魅力は感じなかったからやはり大人になって観ないとダメなのかな[DVD(邦画)] 7点(2006-05-06 19:37:22)《改行有》

70.  ドラえもん のび太の魔界大冒険 初期のドラえもん映画はどれも良かった。この作品はその中でも不気味さを前面に押し出して他のドラえもん映画とはまた違っています[ビデオ(吹替)] 7点(2006-05-03 14:22:27)

71.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城 バギーに感動[ビデオ(吹替)] 7点(2006-05-01 22:52:25)

72.  ドラえもん のび太の大魔境 ジャイアンの活躍に7点献上[ビデオ(邦画)] 7点(2006-04-27 20:06:32)

73.  千と千尋の神隠し 見直してると、結構面白いんだよね。そこら辺はさすがジブリだと思う。主題歌はあんまりよく感じなかったけどね。[ビデオ(邦画)] 7点(2006-04-27 19:45:44)

74.  ハウルの動く城 ハウルがかっこよかった。映像に迫力もあった。ただ、倍賞千恵子さんの声が若きソフィーにあまりにも合ってないし。声優にタレントをたくさん使うのはやめてほしい。とにかく、ミスキャストな声は冷めてしまう問題だし、ちょっとそこらへん考えてほしかった [ビデオ(邦画)] 7点(2006-04-19 23:42:00)《改行有》

75.  クイック&デッド 今では超豪華キャストになっているこの作品。きちんとストーリーはシンプルにまとまっているし、面白かった。何より、シャロン・ストーンがかなり素敵だった[ビデオ(吹替)] 7点(2006-04-16 19:29:36)

76.  バトル・ロワイアル 《ネタバレ》 リアルタイムで社会問題になってたのは知ってましたが、苦手なジャンルだったのでなかなか観ずに22年(当時はまだ子供w) 狂った世界観に魅入られたけど、殺し合いが進むうちに目が慣れて後半はインパクトには欠けたけど、面白い・・と言っていいかアレですが、思ってたよりは見れた映画でした。 観終わってからこの狂った世界の意味を深々と考えさせられ、影響を受けたであろう作品を思いつつ、いろんな意味でとんでもない映画だったのは間違いなかったです[インターネット(邦画)] 6点(2022-06-06 20:31:49)《改行有》

77.  劇場版 響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ 楽しかったといえばそうなんだけど、、、1年生の新キャラにどうも感情移入できず、TVアニメ版のほうが良かった印象。 ゴダゴダが続いて、演奏の勢いのまま突っ切った感じがして若干消化不良[DVD(邦画)] 6点(2021-08-11 02:39:05)《改行有》

78.  がんばれ!!タブチくん!!激闘ペナントレース 昔見た古い映画をアニメ見放題であったので鑑賞。 前作以上にコメディと物理的におかしいドタバタが重なって、自分の中では楽しめた。田淵さんはこんな人じゃないでしょと思いながら・・[インターネット(邦画)] 6点(2021-01-02 02:26:22)《改行有》

79.  ワイルド・スピード/スーパーコンボ やはりワイルドスピードの名前を借りた2大アクションスターの迫力ある筋肉アクション映画です。 しかも車要素が薄くSF要素がかなり入り込むので、完全新作なら問題ないけどワイスピのスピンオフの流れで観るとちょっと混乱する映画。 今の世代のトップクラス2人によるSFもあるけど伝統的な派手な筋肉アクションなので十分楽しめます・・・が、やはりスピンオフは良くなかったかも。[インターネット(字幕)] 6点(2020-01-02 18:00:59)《改行有》

80.  あさがおと加瀬さん 《ネタバレ》 登録されてるとは思わなかったけど百合オタ+原作大好きでスクリーンでしっかり観賞。 ふわふわな絵や質感はそのままに漫画で見てきたキャラやストーリーが活きてるだけでそれで十二分に良かった。原作的に尺が60分では一部分しか描けないけどこれはこれで続きとかを期待しちゃう。 ただしよくある初見お断り映画。原作をしっかり読んでてなおかつ作品が好きでしかも百合というジャンルが好きでないと楽しむのは難しいかも[映画館(邦画)] 6点(2018-10-05 01:12:48)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS