みんなのシネマレビュー
えむぁっ。さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 427
性別
自己紹介 普通のラブロマンス系以外は色々観ます。
パニックやSF、ホラー等の非現実的に盛り上がるものが好みです。

【2011年】
昔レビューしたものを読み返すと、キャラに迷っていたのか
かなり恥ずかしい文章ばかりでつらいです。ああ…


基本的にはレンタルDVDを吹替え+字幕で観ている事が多いです。
外国語はわからないので誤訳でも気付きません。

点数は中間になりがち。色々ツッコめる映画が好きです。
レビューというよりはただの感想文になってますのですみません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

101.  象の背中 さすが秋元康だ。色んな意味で。[地上波(邦画)] 5点(2009-05-05 07:13:38)

102.  L change the WorLd 《ネタバレ》 単純にウイルスパニックものとして見た場合はそんなに嫌いじゃないんですが、デスノートのスピンオフだと思うとどうもちょっと……それが独特の雰囲気にもなってるとは思うんですが… 横文字の名前つけたいがためにタイ人設定にされたんだろうなあの子。[地上波(邦画)] 5点(2009-01-19 14:27:43)

103.  涙そうそう にーにーにーにーウルサイなヒロイン!猫か! 方言なんだろうけど…妙に妹萌えのあざとい台詞回しに感じちゃったよ。(ハイ穿ちすぎ)話のほうは…こういうジャンルが好きな人なら気に入るんじゃないかなあ、と思いました。[DVD(邦画)] 5点(2007-04-21 18:50:59)

104.  愛の流刑地 付き合いで観に行きました。元々こういう「自分の境遇に盛大に酔っ払った人物の自己正当化語り」を聞かなければいけない話というのが嫌いなので、言いたいことは解らないでもないんだけど、悪い意味で鳥肌が立ってしょうがなかったです。平井堅の歌は好きなんだけどなぁ、なんかアニメの話を実写化した時の寒さに近いものを感じるんですよね…ドラマ部分は…[映画館(邦画)] 5点(2007-04-17 01:05:36)

105.  ALWAYS 三丁目の夕日 ここんとこ多いですね、こういう古きよき昭和を描いた映画とかって。涙腺が弱くはなるんですが、面白いかというとそうでもなかったですね。[地上波(邦画)] 5点(2006-12-04 02:11:17)

106.  世界の中心で、愛をさけぶ 「難病ありきの恋愛映画」のハシリですね。ヒロインが病気でなければ成立しない大恋愛。 申し訳ないけど、不幸自慢や排他的なカップルが嫌いな人間にはとことん向いてなかったです。「世界の中心は、僕らだ」って感じですか。[DVD(邦画)] 5点(2006-10-31 01:55:43)

107.  ゲド戦記 三大ファンタジーの他の2作、指輪物語とナルニア国物語は他の会社に権利取られちゃったから残るゲド戦記を早くジブリのモノにしておかなくては!それ買えー!やれ作れー! という勢いがあったのかどうかは解りませんが、なんかこう、映画というよりまんまサウンドノベルみたいだ……面白くなくはなかったです。 テルーは歌はいいけど演技は微妙だと思う。宮崎親子はこういうのを絶賛できるのか。[映画館(邦画)] 5点(2006-08-02 00:15:34)

108.  LIMIT OF LOVE 海猿 《ネタバレ》 アクションとしては立派だと思うんですが…ラブロマンスがメインみたいなもんなので個人的には苦手ですね。NYで上映したら「あの状況下で携帯を4~5分も使いプロポーズまでする主人公」に対して大爆笑が起こったそうですが、失礼ながら私もニューヨーカーと同意見です。帰ってからやれよ!帰れないと思ってんならそもそもプロポーズの意味ないしよ! …とことんラブロマンス鑑賞には向いてないと実感しました。[ビデオ(邦画)] 5点(2006-07-20 00:31:03)

109.  火垂るの墓(1988) 《ネタバレ》 泣けるかといえば泣けるんですが、やはり清太の身勝手さが気になりますね… というのも、最後節子の栄養失調を知って畑泥棒に入ったあと、彼が「貯金を下ろして食べ物を買う」シーンがあります。 …ちょっと待て、金がまだあるのに先に盗みに入ったのかおのれは(’A’ 勿論ああいう状況に陥ったらお金を温存しておこうというのは自然かもしれませんが、それにしてもやはり妹のことを一番に思うなら先にお金下ろして食わせるでしょ? そんでそれが無くなってどーにもならなくなってから畑泥棒とちゃうんかい。 親戚のおばちゃんは意地悪だけど言ってることは間違ってないよね…[地上波(邦画)] 5点(2006-07-04 07:47:39)

110.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 《ネタバレ》 なにがなんだかよく解らない内容でしたが、アクション等はそれなりに面白かったこと、エロいシーンのせいで非常に気まずかった(友達と一緒に行ってたので)事は覚えてますねえ。子供もいっぱい来てたのですが、前半の放映日には無かった「鑑賞は15歳以上の方に限ります」というホワイトボードが後半の放映日には立てられていました…。パンフレットは綺麗で今も持っていて、用語集が好きです。でも割と「どうして~~だったかは不明。」で纏めてある項目も多く、なんかカッコイイ設定をするだけして辻褄合わせは投げたんじゃないかと思える部分もちらほら…[映画館(邦画)] 5点(2006-05-31 03:06:09)

111.  インストール 原作既読。映像化して、面白くないことはないんですけど……上戸彩にヤラシイ台詞喋らせたかっただけちゃうんかいと。原作も「可愛くうら若い女性」が書いたことで話題になっていましたが、「若い女性作家が性的な内容を描くことはテクニックのうち」というのがよ~~く解ったような気がします。[ビデオ(邦画)] 5点(2006-05-11 01:59:45)

112.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 ニッポンの描写がおかしいのはワザとだと思いますが(…多分)、いかんせんこれはスプラッタ映画ですね。私が生理的に最も嫌いな怪我が冒頭に出てきたので印象は良くないです。とにかく観客の気分を害する事に力を入れていて、スプラッタ映画としてはそれはそれでいいと思うんですが、これを国を挙げて宣伝しまくったのはまずかったんじゃないかなと思います。肉便器とか。観てガッカリする人多いよきっと……で、えと、なんでヴァニータは家庭を持っててOKなんですか??  個人的な結論としては「面白いけど大っっ嫌い」です。[ビデオ(吹替)] 5点(2006-02-04 11:40:09)

113.  TAKESHIS’ 本当に、北野武は本当に大根役者だと思う。どの映画を観ても。これって味なんですかね?ろれつが回ってないんだもんなあ…そして話は夜にも奇妙な物語でした。[ビデオ(吹替)] 5点(2005-11-17 04:08:31)

114.  自殺サークル 自殺した~いと言ってるだけで全然死ぬ素振りなんか見せない構ってちゃん層に比べれば、この映画の自殺者はちゃんと死んでてある意味エライ。で、中盤のあいつら周りがなければそれなりに「変な映画」で済んだのですが……あのへんを考えると気分が悪いだけになります。動物好きは観ないこと。 あとこれじゃ宝生舞やさとう珠緒は主演扱いにしちゃいかんのでは…[ビデオ(吹替)] 5点(2005-11-01 00:15:27)

115.  耳をすませば(1995) 《ネタバレ》 住みたいなーと思えるような町並みや家屋、全体的なストーリーとかは悪くないし好きなほうなんですが、最後の「結婚しよう」でガビーン。…というのもあれですよね、ヒロインが彼に心惹かれていく過程は描かれてますけど、その逆はろくに描かれてないので…中学生の勢い任せのプロポーズ、あーハイハイ青春青春(´д`)って感じです。いっそあそこだけギャグだと思えば…まあ…[ビデオ(吹替)] 5点(2005-10-30 05:00:03)

116.  デビルマン 《ネタバレ》 「評判悪いなあ。これってキャシャーンと同じ感じじゃないの?キャシャーンも世間の評判は悪かったけど、個人的にはそんなに酷いと思わなかったし、コレもそうなんじゃないのかな?」と思いつつ観てみました。……いやっ、こりゃ酷い!! 主役2名の演技の大根っぷりは凄まじいですね、特に明が酷い。了の「はぴばーすでー、でびるまん!」にも大笑いしてしまいました… ◆まあ、デビルマンの設定自体は好きなんですけど、それは原作の功績であって映画の功績ではないよなぁ。しかし意外に嫌いではないのでこの点数です。話がむごいので憂鬱になれますけどねー、いくらなんでも今となってはあんな集団ヒステリー描写は時代錯誤のような気が。しっかし「私は魔女!」→刺される→「私は魔女じゃない!」のコンボは反則だ。 ◆ところであの絵描き志望の友達は「牛久」って名前なんですよね? 明のろれつが回ってないせいで「牛くん!!」と言っているようにしか聞こえない…なんでまたそんな難しめの名前に…[DVD(邦画)] 4点(2007-04-18 07:25:07)(笑:3票)

117.  電車男 《ネタバレ》 原作含め、以前にも一度観ましたが、この手の話は「ヒロインが美人じゃないと話が進まない」のがなんかイヤですね。ヒロインにドリームが入りすぎなのがなんとも……現実にこういう女性なんかいない!という訳ではないのですが、どうも都合がよろしすぎます。テレビドラマ版も似たようなものでしたが、まだコメディ色が強かったから見られたんですよね。シリアスでやられるとどうにも薄ら寒いというか……もちろん純愛映画への向き不向きもあると思いますが。[地上波(邦画)] 4点(2006-09-17 00:25:50)

118.  子猫物語 小学生の時に映画館で観て大泣きした憶えがあります。最近また少し観直しましたが、あの時の涙はやっぱり「感動」ではなく「可哀想すぎて」の涙だったんだなあと再確認。子猫物語に限らず、動物が付き合わされてる映画ってあまり好きになれませんね。人間なら映画だって解ってるからいいけど…。[映画館(吹替)] 4点(2005-10-30 18:13:47)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS