みんなのシネマレビュー
ラスウェルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

101.  恋人はスナイパー 劇場版 《ネタバレ》 テレビでやってた前2作は見てません。悪いところもあるけど、流れもよかったと思うし、そこそこ面白かった。しかしこれ、犯人の要求をそのまま受け入れたほうが結果的によかったのではないかと思うが…[DVD(邦画)] 6点(2006-11-25 19:25:35)

102.  Shall we ダンス?(1995) 展開、キャスト共に良かった。青木が笑えた。だけど最後はなんかなぁ…[地上波(吹替)] 6点(2006-11-21 16:15:18)

103.  名探偵コナン 世紀末の魔術師 まあまあかな[ビデオ(吹替)] 6点(2006-11-16 22:58:47)

104.  踊る大捜査線 THE MOVIE まあまあ面白かった[地上波(吹替)] 6点(2006-11-14 18:06:05)

105.  がんばれ!!タブチくん!! オムニバス形式のこの作品はイニング毎に癖の強いプロとは思えないドタバタコメディをやってて、野球興味無くても楽しめるはず。 ただ一人一人の個性が変な方向に強く偏ってるし、79年の作品なのでいろいろと古い。[インターネット(邦画)] 6点(2006-11-08 18:06:03)《改行有》

106.  みんなのいえ 《ネタバレ》 主人公の二人のケンカぶりが見事。家の造りでケンカして、いろいろあって、結局は和解して、よくあるタイプだけど、物語としてはよかったなと思う。でも結局は日本人らしさを大切にしようと伝えようとしたラストで、予想できる展開なんだよね[地上波(吹替)] 6点(2006-08-11 23:57:32)

107.  On Your Mark CHAGE & ASKA このわずか7分間の間に宮崎駿の世界がよく描かれていますね~[地上波(吹替)] 6点(2006-05-23 20:33:45)

108.  ドラえもん のび太の宇宙漂流記 よかったですよ。宇宙を題材にしたドラえもん映画なら数作あるけど、十分肩を並べられると思う。あと、藤子先生が作っていないこの時代の映画は全部駄作になるんですか?そりゃ、藤子先生の作品と比べると劣るでしょうけど、十分楽しめるし、何よりドラえもん映画が子供向けなので、これでもいいのではないのでしょうか?[映画館(邦画)] 6点(2006-05-12 00:48:56)

109.  ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記 結構面白かったよ[ビデオ(吹替)] 6点(2006-05-08 18:10:45)

110.  ドラえもん のび太と夢幻三剣士 可もなく不可もなく。そこそこ面白かった。[ビデオ(吹替)] 6点(2006-05-08 18:07:02)

111.  ドラえもん のび太とブリキの迷宮 結構面白かったな~[ビデオ(吹替)] 6点(2006-05-08 18:05:52)

112.  ドラえもん のび太とアニマル惑星 まぁまぁかな。90年代のドラえもん映画ではまだ良い[ビデオ(吹替)] 6点(2006-05-08 17:58:48)

113.  トゥームレイダー2 随分評価低いね…悪くないと思うけど[地上波(吹替)] 6点(2006-05-08 17:54:52)

114.  ドラえもん のび太と竜の騎士 うーん、前作や前々作と比べるとさすがに劣る[ビデオ(吹替)] 6点(2006-05-06 19:28:17)

115.  ドラえもん のび太の宇宙開拓史 そこそこ面白かった。映像が古いけど、迫力があった。[ビデオ(邦画)] 6点(2006-04-26 19:48:20)

116.  七人の侍 黒澤さんには申し訳ありませんが、あんまり面白くありませんでした。とはいっても、ストーリーや役者は良かったんですが、古い映画だからか、白黒で映像が荒いだけでなく、音質が悪い。何を言ってるのか時々聞き取れなくなる。あと長すぎる。もう少し短くして欲しい。[ビデオ(邦画)] 6点(2006-04-21 16:13:23)

117.  ドラえもん のび太の恐竜 最初のドラえもん映画ですが、余分なものがない分、感動できて良い[ビデオ(邦画)] 6点(2006-04-20 23:55:22)

118.  天気の子 かなりぶっ飛んだ展開になってて、あんな展開、結末でハッピーエンドだねーは・・ないでしょ 「君の名は」と比較するまでもないレベル。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2021-06-28 02:36:37)《改行有》

119.  名探偵コナン から紅の恋歌 《ネタバレ》 ストライカーが酷くてコナン映画を観るのを辞めてたが主題歌、映画の大ヒットでなんとなくコナン映画の集大成的なものを期待してたが、案外いつも通り。作画とかキャラはいつもより良かったが相変わらずレベルの低いサスペンスと矛盾ばかりの設定 テレビ局爆破が(死者0とはいえ)異常に思えない異常な世界、犯人の露骨なミス、ハチャメチャアクション、絶対に前に進まない恋愛要素 まあいくつか前よりはマシではあったが、おすすめするほどではない[ブルーレイ(邦画)] 5点(2019-01-18 23:36:38)《改行有》

120.  ワイルド・スピード/ICE BREAK 《ネタバレ》 ストーリーもリアリティも崩壊したバカアクション映画。今までになく大量の車を使って破壊しまくるカーチェイス、氷上のやりたい放題カーチェイス、主人公のドミニクよりも強すぎる二人、人間戦車ホブスと無敵デッカードばかりが印象的だった。 今までもそうだったけど、「昨日の敵は今日の友」。前作やそれまでの敵キャラが味方に付いて。前作の対立ぶりは何だったのかと思う。一瞬で「ファミリー」を殺せるけど、笑顔でおしゃべりして、本当に復讐で殺し合いした関係なのか・・ あるキャラが悲惨な殺され方をする残酷要素もあり、それがなかったかのようなラストもあり後味も良くなかった。正直良い映画だったとは言えない・・・ 主役の一人だったポール・ウォーカーさんもいなくなってしまった今、もうこのシリーズで良い映画は厳しいかも。敵役のシャーリーズ・セロンも次回作必ず出そうな感じだったけど、まさか「昨日の敵は今日の友」だから次味方になるわけないよね・・・ 追記:久々の映画館だったので迫力はとても良かった。強すぎるハゲも魅力的だったし4点は低評価だったかも。どうしても元恋人をあんな風にしてしまうのが納得いかないけど。[映画館(字幕)] 5点(2017-05-02 14:26:57)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS