みんなのシネマレビュー
クレイバードさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 201
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

101.  どろろ 《ネタバレ》 柴崎コウの演技に違和感を感じ続けた2時間でした。蝶の化け物退治の話は良かったけど、妖怪を連続で退治するシーンは、少しずつでいいから経緯を入れて、その分戦闘シーンを短くしてほしかった。全体的に、アクションシーンにセンスが感じられなかった。剣の間合いに入ってる敵を切らないシーンが多すぎ。あと、ラストの親子喧嘩シーンは、親父が改心しすぎててグダグダだった。いろいろ書いたけど、個人的にハッピーエンド好きなこともあり、エンディングの雰囲気や後味は良かったです。[DVD(邦画)] 5点(2008-03-16 16:33:00)

102.  シムソンズ 《ネタバレ》 弱小チームが成長して栄冠をつかむという王道ストーリー。ベタな展開の嵐だけどそれが心地よい。基本的にハッピーエンド好きなので、こういう映画は大歓迎! 気楽にお手軽に楽しめる娯楽映画です。[DVD(邦画)] 8点(2008-03-16 16:10:39)

103.  ゆれる 《ネタバレ》 オダギリジョーと香川照之の演技がよかったせいか、やけにリアルで生々しい雰囲気の映画だった。こういうアンハッピーエンド、基本的には嫌いなんですが、独特の世界にどっぷり浸からせてくれたのがよかったです。[DVD(邦画)] 7点(2008-03-15 18:01:20)

104.  ガメラ 大怪獣空中決戦 怪獣という存在を半ば不自然に出さねばならない怪獣映画という枠の中で、リアルさ・自然さを醸し出すことに成功していると思います。印象的な画面も多く、単純に楽しめました。[DVD(邦画)] 9点(2008-03-15 17:46:24)

105.  東京原発 《ネタバレ》 普段気にすることのなかった原子力というものについて、考えさせてくれる映画。それだけでも、なるべく多くの人に観て頂きたいと思いました。みなさん書いている通り、後半の活劇?は蛇足ですね。[DVD(邦画)] 7点(2008-03-10 21:16:01)

106.  パッチギ! 《ネタバレ》 日本と朝鮮の問題に安易に白黒つけず、現実に確かに存在するお互いのわだかまりを描きつつ、その中でなおもまっすぐ生きようとする若者たちの情熱、勢いを伝えてくれる映画。私がこの映画を観て一番感じたのは、過去にとらわれずに前を向いて生きる若者たちのシンプルな情熱です。その意味で、パッチギ!ってタイトルはバシッとハマってますね。[DVD(邦画)] 8点(2008-03-10 21:12:10)

107.  フラガール 《ネタバレ》 面白かった。蒼井優の演技が良かったです。ただ、演出がイマイチなところが随分あったように思います。駅で松雪泰子を引き留めるシーンはいいシーンなのに長すぎてしつこく感じたし、ラストのフラダンスシーンは思ったほどインパクトがなかったです。一番迫力のあったフラダンスシーンは、松雪泰子が一人で踊ってるのを蒼井優が見ていたシーンかな。観終わった後、メイキングDVDを見たくなってしまいました。[DVD(邦画)] 8点(2008-03-10 21:09:14)

108.  g@me.(2003) 《ネタバレ》 原作とはまるで異なる味付けの映画。ってのは珍しくもないけれど、それでいて原作と映画と両方ともイケている、ってのは珍しいのでは? 映画の方は多分にロマンチックだったけど、おかげでエンディングが盛り上がりました。ラスト、自首しなくてもいいのにと思ったのは俺だけ?  あ、タイトルセンスだけはいただけない。原作通り「ゲームの名は誘拐」の方がよかった。[DVD(邦画)] 8点(2008-03-09 16:55:33)

109.  ガメラ2  レギオン襲来 もともとは大泉洋目当てで見ました。意外なまでに面白かったので一作目も観たら、そっちも面白かったです。っていうかこのシリーズ、娯楽SF系の邦画では最高峰かも?[DVD(邦画)] 8点(2008-03-09 16:20:46)

110.  夜のピクニック 《ネタバレ》 昔100キロハイクっていうイベントで夜通し歩いたことのある自分としては、共感できるシーンがいくつもあって面白かった。あの独特の雰囲気がいいんだよねー♪ 多部や貫地谷の演技も良かったです。[DVD(邦画)] 6点(2008-03-09 16:04:26)

111.  大帝の剣 《ネタバレ》 うーん、惜しい!ってのが率直な感想。安っぽいSFと理不尽なコメディが微妙にマッチした前半は楽しめたけど、段々つまらなくなった。鬼が島に渡ってからの殺陣が普通っぽすぎてげんなり。大帝の剣がただの長い棒に見えた。あの剣の凄さが一番出ていたのは、序盤の林での戦いで木を切ったあたりだったような...最後、真田VS徳川の決戦に源九郎が宇宙船で駆けつける、なんてラストだったら面白かったのにって思うのは俺だけ?[DVD(邦画)] 5点(2008-03-09 14:22:58)

112.  ラヂオの時間 面白かった。思ったほどは笑えなかったけど、よくまとまっていて退屈しなかった。[DVD(邦画)] 7点(2008-03-08 23:11:46)

113.  THE 有頂天ホテル 部分部分は面白いところもあるけど、映画としてのまとまりに欠けるっていうか、エンディングが弱い印象。暇つぶし程度には楽しめた。[DVD(邦画)] 6点(2008-03-08 22:47:55)

114.  みんなのいえ 好きな映画のひとつ。田中邦衛と唐沢の掛け合いがいい。[DVD(邦画)] 8点(2008-02-24 21:13:03)

115.  笑の大学 役所公司の演技はよかった。対する稲垣はキャラ設定がしっくりこなかった。笑いを理解しないカタブツを演じる役所と対比するには、もう少し笑い好きのいい加減なキャラを演じて欲しかった気がするな。その方がラストが泣けたかも。[DVD(邦画)] 6点(2008-02-24 20:57:56)

116.  私をスキーに連れてって 随所に現れるバブル時代の雰囲気がたまらない。印象的なセリフの数々も魅力です。[DVD(邦画)] 9点(2008-02-24 15:57:54)

117.  ピンポン うーん、期待したほどじゃなかったなあ。卓球勝負のテンポが悪くて手に汗握れないのは致命的。映像はすごいのに、もったいない。窪塚の演技ってか役作りもしっくりこなかった。[DVD(邦画)] 5点(2008-02-24 15:40:49)

118.  シコふんじゃった。 そこそこ面白かった。王道な展開が多く、安心して観れた。こういう軽いのを観たい時ってありますよね。[DVD(邦画)] 7点(2008-02-24 15:34:23)

119.  虹の女神 Rainbow Song 《ネタバレ》 観終わった後深い余韻の残る、素晴らしい映画。ただ、相田翔子がらみの話はいらないに一票。[DVD(邦画)] 8点(2008-02-24 15:30:01)

120.  陽気なギャングが地球を回す 雰囲気はよさげなんだけど、いかんせんストーリーがダメダメ。キャストが良かったので、退屈はしませんでした。[DVD(邦画)] 5点(2008-02-24 15:25:39)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS