みんなのシネマレビュー
猿トビ茶漬けさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 32
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジェネラル・ルージュの凱旋 俳優陣が自分のキャラをわかってきたのか、前作よりも各キャラがいい意味ではっちゃけてます。ストーリーも静と動、シリアスとコメディをうまく使い分けていて観ていてひきつけられました。1よりも2がオススメの一品です[映画館(邦画)] 7点(2009-04-03 01:12:27)

2.  チーム・バチスタの栄光 原作、テレビ未読です。シリアスでもない、コメディでもない、微妙な間合いが逆に斬新。役者陣もこれといって記憶に残る感じもない。まとめると全部中途半端な感じ。期待せずにみると意外と面白いかも。ぜひぜひ次回作に期待したいところ。[DVD(邦画)] 4点(2009-03-30 02:21:49)

3.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望 こ、、、これは。。もしかして2時間以上も「次回予告」を延々流しただけ!?[映画館(邦画)] 1点(2009-03-20 01:11:06)

4.  20世紀少年 《ネタバレ》 原作読んでない人には少々理解しづらいかもです。とりあえず原作読んでから出直してください、登場人物似すぎですから!話は結構忠実に作ってると思います、OKです、なぜならココまでの原作は面白いから。個人的にはこの後の話は巻数を稼ぐために無意味なエピソードばっかり入れ込んだ感がもりもりあるので、いきなり核心ついてもらってかまわないような気がします。あとオチも変えて欲しいなー。イイ意味で裏切った脚本&演出期待です!ってことでこの点数。[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2008-10-01 02:20:43)

5.  スピード・レーサー 久々に映像だけで楽しめる映画を観ました。ストーリーはこの際どうでもよいのです。往年のあの音楽に乗せて最先端のCGがこんなにマッチするとは思っても見なかったです。ストーリーはこの際どうでもいいんです、はい。[映画館(字幕)] 7点(2008-10-01 02:13:21)

6.  ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜 文句なし。号泣したけりゃこれを観な。[映画館(邦画)] 9点(2008-03-23 00:09:34)

7.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 今作はほぼテレビ版の総集編ではありますが、所々に新カットを入れたり、わかりづらかったところを解説したりとなかなか観客寄りの造りになっているのでかなり高感度↑でした。最後まで裏切らないでねー、という不安を持ちつつ、次回もサービスサービス大期待!ということで8点![映画館(邦画)] 8点(2007-09-15 22:38:12)

8.  ドラゴンヘッド CG技術は凄いですね、日本の映画もここまで来たか~!!っていう感じ。それを体感したいなら観ても損はないと思います。ストーリーは原作自体が元々難解だったのを大衆向けにアレンジしているので、私は楽しめました。原作大好き!の方には設定が変わりすぎて受け付けないかもしれないですね。SAYAKAの演技は新人の割には頑張ってるんだけど、ブッキーがこけすぎ&はぐれすぎでこの点数。6点(2003-10-18 10:32:55)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS