みんなのシネマレビュー
venomさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 149
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  鉄男 TETSUO 開始早々、息が出来ないほど笑ってしまい友人に怒られた。刺さった時の実にエネルギッシュな描写。凡人の自分にはそれしか記憶が無い。2も見たけどやはり凡人の自分には差が分からなかった。東京FISTが好き。7点(2003-12-14 15:07:02)

2.  あずみ 深夜番組がゴールデン進出により低迷みたいな・・・VSの時のギラギラギトギトな北村龍平ワールドにもう一度。ヒゲやリョウなんか使わずに拓を主役にマッスルヒートして欲しい。3点(2003-12-14 14:50:27)

3.  ALIVE アライヴ 俺が言うのもなんだが・・・悪趣味ですよコレは。2点(2003-11-08 13:31:04)

4.  アフリカン・ダンク マヌート・ボルみたい・・・4点(2003-07-03 02:58:54)

5.  刑事物語2 りんごの詩 映画も好きだが、原田泰三がやるラストシーンの再現がスッゲェ好きなので印象が変わってしまってる。両方もう1回見たいな。6点(2003-05-10 17:51:23)

6.  岸和田少年愚連隊 関西弁の人と喋ってると何時の間にか関西弁っぽくなってしまうのですが、例えるならそんな感じ。7点(2003-05-10 16:18:40)

7.  あの夏、いちばん静かな海。 騙されてる気もするけど独特なモノがあると思う。7点(2003-05-10 14:42:59)

8.  シコふんじゃった。 青木だよ!青木!!あの土手?に行きたい。8点(2003-05-10 13:53:17)

9.  ELECTRIC DRAGON 80000V 電気と感応し爬虫類と心を通わせる男 竜眼寺盛尊に5点。5点(2003-05-10 13:22:58)

10.  ビー・バップ・ハイスクール(1985) 個人的にはボンタン狩りが好きだけど。8点(2003-05-09 14:04:04)

11.  釣りバカ日誌 数少ない笑える日本映画。巨匠の名に偽りなし!7点(2003-05-08 20:50:55)

12.  バウンス ko GALS 淡い感じで中々。UAの「水色」もイイ感じ6点(2003-05-07 17:56:59)

13.  RED SHADOW 赤影 これこそ”何がやりたいか解らない”だと思う。これに1億以上の金がかかってると思うと・・・。麻生久美子はカワイイ。2点(2003-04-28 21:23:45)

14.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 何も理解してないだろうし、メッセージなんてのもよく解らんが、とりあえずスゲェおもしろい!スゲェッ!感動!10点(2003-04-28 21:08:13)

15.  中国の鳥人 チンピラヤクザとエリートサラリーマン 社会的に後者が肯定される世の中。その二人の前には神秘的な大地、その中で生活する人々。感化されていく二人。結局サラリーマンは「日本人」のままで、ヤクザは「鳥人」少なくとも「飛べる」と思えた。正解は無いけど「応え方」が好きなのはヤクザの方でした。三池節というか相変わらず純粋な映画。7点(2003-04-28 15:27:07)

16.  漂流教室 あーおもしろかった。2点(2003-04-25 12:25:58)(笑:1票)

17.  回路 誰でも一度は想像するイメージをカッコつける事無く、ただ普通に描写してる感じがしました。理解出来るわけじゃないけど、面白いか、面白くないかと言う事なら面白かった。7点(2003-04-25 12:08:12)

18.  自殺サークル くだらなくて面白かった。それだけです。7点(2003-04-25 00:47:39)

19.  女優霊(1996) はじめて見た時は本当に恐かった。ビデオのラベルに「このビデオは呪われてます。」とベタな事が書いてあるんですが、この時ばかりはソワソワしながら夜道を歩いてビデオ返しに行きますた。バカな思い出。8点(2003-04-24 16:24:57)

20.  DEAD OR ALIVE 犯罪者 石橋蓮司コエーッ。妻娘の死に方がオールドスクールだし無意味さが凄い。日本人て結構地球壊すの好きなんですかね?って言ってる事良く解んなくなってきたので僕もドラゴンボール探しに逝って来ます。8点(2003-04-24 16:06:01)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS