みんなのシネマレビュー
目白沈寝さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 53
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  切腹 《ネタバレ》 仲代達矢だけで7点献上。井伊家はやり過ぎただけで、対処の基本的な方向はあってたと思う。千々岩求女の貧乏苦労や奥さんや息子の病気のことなんて可哀想ではあるけれど実際井伊家には関係ないことだし。。。なのであの回想シーンは「こんなに情状酌量の余地があったのだ」って押しつけがましく感じた。それよりも自分の義息の方に圧倒的過失があるとわかっていながら、それでも敵討ちを!みたいな理不尽・逆恨み的な仕返しの理由の方が人間的で納得しちゃうけどなあ。。。[DVD(邦画)] 7点(2006-06-28 23:47:50)

2.  亡国のイージス 《ネタバレ》 真田広之がブルース・ウィリスばりのワンマンショーを見せてくれると期待していたのに・・・つまらん!テーマをどっか重いとこにおいてんだろうけど、要するにアクション映画でしょ?スカッとさせなさいよ!ラストもちっとも盛り上がらないしさ↓ロックのパクリだし↓本物の軍艦や戦闘機とか豪華セットとかなんか勘違いしてんじゃないの!?映画をなめるなぁー!![DVD(邦画)] 4点(2006-03-28 00:35:02)

3.  天空の城ラピュタ もともとアニメがそれほど好きでないので、申し訳ないですけどこの位の点数。ってか宮崎さんだったらカリオストロの城の方がはるかに名作ではないでしょうか!?全シーン欠点が見当たりませんが、その代わり感動シーンや印象的なシーンもなく、見終わった後特に何も残りませんでした。[DVD(字幕)] 6点(2005-09-18 16:25:37)

4.  下妻物語 良いじゃん!女の友情。土屋アンナ最高!深田恭子は適役だと思うけど如何せん演技が下手。樹木希林とか阿部サダヲとか生瀬勝久とか芸達者がせっかくたくさん出てるんだからもうちょっと彼らに見せ場を作ってほしかった。限りなく7に近い6点っつうことで。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-27 19:18:00)

5.  人間の証明 優作様、すみません、ものすごくつまらなかったです。特にコメントもありませんけど、あのやたら長いファッションショーのシーンとB級カーチェイスはねぇ。。。[DVD(字幕)] 4点(2005-06-27 16:40:15)

6.  獄門島(1977) いかれた三人姉妹や俳句を殺人の材料に見立てるなど全体的な雰囲気は良し。ただ金田一シリーズ全て(!?)に思うが犯人が私利私欲にはしる本当の悪人ではないのと最後に必ず自殺するのがつまらない。金田一ファンの方には邪道と言われるかもしれないが、明智小五郎に対する怪人二十面相、ホームズに対するモリアーティ教授のように天才的犯罪者との対決みたいのがシリーズに一本あれば良かったなあ。6点(2005-03-21 17:51:08)

7.  女王蜂(1978) 《ネタバレ》 なにか物足りなさを感じる。大好きな仲代達矢の魅力が引き出されていない。犯人も甘ちゃんだし。(犯人じゃない岸恵子の方がよっぽど犯人よりしたたかだし)わざわざ金田一が出てくるほどの難解な事件でもない。等々力警部でも解決できるんではないかと思ってしまう。[映画館(字幕)] 5点(2005-03-20 15:53:19)

8.  病院坂の首縊りの家 事件の謎解きとかトリックとか犯人は誰だとか物語自体にはあまり引き込まれなかった。それよりも登場人物の台詞の掛け合いの巧妙さに感服しました。昔の役者は本当に芝居が上手かったなあ。特に草刈正雄は◎。昔は二枚目役者もしっかりした演技力を持っていたんですねえ。。。6点(2005-03-15 00:07:28)

9.  悪霊島 冒頭とラストのビートルズは意味あるの!?画面が明るすぎておどろおどろしさを感じない。60年代という時代設定が新しすぎて金田一っぽくない。だいたい高度経済成長期にあんな袴の格好した奴まだいたのか!?市川崑監督版に見られる早合点の警部や金田一と宿の娘とのやりとりなどコミカルな部分が皆無。しかし個人的に鹿賀丈史が好きなのと岩下志麻が美しすぎるのでちょっと甘めに。。。6点(2005-03-10 23:10:23)

10.  トゥームレイダー2 ララの相棒の男は必要ないでしょ。どういう人間でどういう過去があってとか描ききれていないため存在に違和感を感じる。それにララ自体が滅茶苦茶強いため、たいした助っ人になっていないし、ラブロマンスに持っていくのかと思いきやそれもない。中途半端。[映画館(字幕)] 5点(2005-03-01 14:00:19)

11.  魔界転生(1981) 千葉真一の柳生十兵衛は彼以外には考えられない程はまり役。他の配役も豪華だし良。特に富三郎良かった。ただし最後はあっけないなあ。。。続編を作るつもりだったのなら納得なんだけど。[映画館(字幕)] 6点(2005-02-12 23:30:48)

12.  トラ・トラ・トラ! 歴史・戦争ものに無知で全く興味のない自分にはとてもつらい内容。しかも、長い!史実に基づき日米公平に客観的に作っているのは良いが、そのせいで感情移入できる主人公がいない。最後の方の戦闘シーンはなかなかの迫力だったけど。[映画館(字幕)] 3点(2004-09-26 12:20:54)

13.  陰陽師 野村萬斎は◎。今井絵理子は××。作品としては続編が作られるほど!?かなり疑問。むかーし見た三上博が主人公の「孔雀王」からあまり進歩してない気がします。[DVD(邦画)] 5点(2003-11-10 13:13:35)

14.  漂流街 THE HAZARD CITY 主人公の役者さんに全く感情移入できません。てか誰ですか?あの人。吉川晃司は◎。演技力はまあまあ置いといて、あの存在感は日本の俳優の中でもピカイチだと思います。[映画館(字幕)] 4点(2003-11-05 09:18:09)

15.  蒲田行進曲 《ネタバレ》 日本映画の最高傑作でしょー!!当初、銀ちゃんとヤスを優作様と宇崎竜童なんて話があったらしいですけどそうならなくて本当に良かった。[映画館(字幕)] 10点(2003-11-04 22:51:36)

16.  家族ゲーム 長渕版の人なつっこくて人間味のある主人公に対して、優作様版は寡黙で不気味。両方とも◎。[映画館(字幕)] 10点(2003-11-04 22:38:52)

17.  遊びの時間は終らない まあまあではないでしょうか。ただラストは納得いきません。まだ話の途中なのでは!?本木はかっこいいです。6点(2003-11-04 21:34:53)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS