みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. TRICK トリック 劇場版 なぜベストを尽くさないのかッ!4点(2004-01-10 15:08:08) 2. 風の谷のナウシカ 内容についてはもういいですね。初めに見たのは小学校の視聴覚教室でした。子供心にナウシカはノーパンじゃねえのかと思って、ちょっとチンコがたちました。大変感動もしましたが、そこは略します。鑑賞後、 鑑賞後、いつもは無神経の塊のようなガキ大将の男が窓わくに挟まっていた蜻蛉を逃がしてやってるのを見て、心の中で大笑いしました。10点(2003-11-18 00:56:08)《改行有》 3. リング(1998) ただ今、生茶のCMの松嶋奈々子タンに萌えまくってこれ書いております。けど、この映画の奈々子タンの演技は勘弁してください、ま・じ・で!正直全然怖くないッス。超有名なテレビからコンニチハのシーンでちょっとびっくりするだけっす。おなじリングならこの作品以前に作られたテレビスペシャル版を大プッシュッす。なんてったって、三浦綺音タンの美乳が揺れるところが見れちゃうっす。レンタル料金が250円なら、それだけで230円の価値はあるっす。勢いで書いたら訳わかんねー語尾になってるよ。なんだよ、っすって?お前はッスッスマンか 5点(2003-11-11 00:14:04)(笑:1票) 4. COWBOY BEBOP カウボーイビバップ 天国の扉 この作品の後ろにルパン三世の影を見てしまうのは仕方ないことでしょう。しかしルパン(最近のテレビスペシャルじゃなくて、初期のやつね)と比べてしまうと、本作の登場人物達は猥雑さも飄逸さも著しく欠いていて、ただ清潔で格好よいばかりで、正直息苦しい。この製作者達は「格好良いことの格好悪さ」に無自覚なんだと思う。いまどき、インディアンの酋長と哲学問答も無いだろう。ドリカムとかがやってることだよ。ギャグの域だろう、もはや。 4点(2003-11-10 23:03:37)(良:1票) 《改行有》 5. 宣戦布告 ツッコミどころも満載ですが、期待せずに見ればそれなりに楽しめます。ツッコミ1 億の金をかけたらしい自衛隊と「北」のスパイの戦闘シーン。リアルに撮ったんでしょうがサバゲーにしか見えない。敵とばったり出くわしてから銃の発砲許可を取る自衛隊員。許可をとりつける間に6人も殺されてやんの。今の法体系からしたらそうなっちゃうんでしょうが、実際にはそうはならないでしょ。許可ぐらいあとづけでいくらでもとれますよ。 ツッコミ2 総理大臣付き秘書官の杉本鉄太は、帰化した在日朝鮮人という設定なのですが、その彼が病院に入院した父親と電話で話すとき、なんと朝鮮語で会話するんですね。それはないでしょう。彼の年代なら間違い無く在日三世。二世の父との会話は当然日本語でしょう。ほかにもツッコミどころ(総理大臣、失楽園ドラマ版野郎かよ、AV女優とは連絡とってんのかよ、息子大丈夫かよ)はありますが、まあお勧めできる作品です。6点(2003-11-10 21:26:06) 6. WXIII 機動警察パトレイバー この映画を見て真っ先に頭に思い浮かんだのは呉智英氏のゴルゴ13論争でした。といっても分かってくれる人はほとんどいないと思いますが、要はこれ、パトレイバーである必要1ミリもね―じゃんということです。それから、タイトル読めねーよというツッコミもいれておきたいです。主人公の女性を兎に角(絵として)綺麗に描こうというアニメ―タ-のエロ魂だけはひしひしと伝わってきました。あとは「おっぱい」ですね。僕が中学生時分であれば、十分おかずに出来たと思います。6点(2003-11-10 19:39:30)(笑:1票) 7. 機動警察パトレイバー2 the Movie 俺のヘビーローテーション。環境ビデオと化しています。ほとんどのセリフを空で言えます。でも自衛隊の戦闘機が逸脱したシークエンスの航空自衛隊幹部や航空管制官の演技の素人くささはどうにかならなかったのか。 プロの声優さんにギャラ払うのが嫌で声優学校の生徒さんを動員したんでしょうか。皆、声が若すぎてキャラの年代とあっていない。ここだけ差し替えたDVDがでたら、思わず買ってしまいそうだ。10点(2003-11-10 18:05:56)《改行有》 8. パラサイト・イヴ 葉月里緒菜ッ!ちゃんと乳首を見せろッ!ミトコンドリアに乳首はねーのかよッ!!4点(2003-11-09 23:04:55)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS