みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

1.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 シリーズの中では一番完成度が高いですね。ですが恋愛模様が多すぎてマイナスですね。命を懸けて戦っているのだからもう少し、思想とか戦争部分に力を入れて欲しかったなと思います。終盤のララァとの戦いには燃えました。映画史に残る名シーンだと思います。多くのガンダム印のシリーズがありますがやはりこれが一番好きです。いつか進化したCGか実写でリメイクして欲しいものです。[DVD(字幕)] 9点(2005-09-01 13:04:57)(良:2票)

2.  もののけ姫 この作品あたりから宮崎アニメに入った私としては、いいデキだと思いました。でもやっぱ声優はプロにして欲しかった。[映画館(字幕)] 9点(2003-11-13 12:27:39)

3.  誰も守ってくれない 「やりすぎ」という感想の方も多いようですが、過去にネットでたたかれた経験を持つ者にとってはこれでも「ぬるい」と思います。どういう訳か?途中から視点が「マスゴミ」からネットの住人に変わったのはなぜでしょう?一般人にとってはマスゴミもネットも似たようなもんです。非常に良くできていて、「現在」を示す象徴的な作品と思います。最後まで飽きさせない展開でした。いくつか気になる点が。。。志田未来さん、頑張ってますが主演の顔じゃないですね。考えが稚拙で(でも彼氏はいる)いらいらします。彼氏役のガキ、最近いろんなドラマに(NHKの朝ドラまで)出ていますが、おかま声でどこが良いの?これから何年彼をみなければいけないのだろうか?松田は今回始めてかっこ良いと思いました。こういうサブ的な役が似合うと思います。あとギバちゃん、あまり好きな役どころではありませんでした。自分ならああいう人物とはかかわりはもたないと思います。なんと言っても佐藤が出ると作品が締まります。[CS・衛星(邦画)] 8点(2010-01-09 21:48:41)

4.  実録・連合赤軍 あさま山荘への道程 監督の思考で行けばもう少し右よりかと思いきや、フラットで事実をなぞって作られていると思います。「光の雨」という作品とも、せりふが同じ場面も多いので概ねこういうことだったんだと思います。ただあちらは、山荘立てこもりの前に終わるし、劇中劇の手法をとっていますのでこちらの作品をお勧めします。山荘立てこもりより後は、「突入せよ」で見たことあるような場面が続きます。監督も今の時代は革命をおこすことは無理とTVで発言していましたが、あの時代はある意味、若い人に気概とかパワーがあった夢を見ることのできる時代であったのではないでしょうか。[DVD(邦画)] 8点(2009-04-27 15:00:39)

5.  となり町戦争 なかなか面白かったです。主演の二人の魅力で最後まで上手くまとまっていると思います。コメディでもなくシリアスでもなく。。。微妙な感じですが、原田知世がいいですね。[DVD(邦画)] 8点(2009-04-13 16:00:53)

6.  力道山 なかなか力の入った作品でした。主演の男性の演技はほんとアカデミー主演男優賞ものだと思うし、藤竜と中谷もいい演技でした。ちょっと長い作品ですが試合のシーンも迫力あったしおすすめです。今までスポ魂ものは、「どついたるねん」がナンバーワンでしたが次からはこれをイチ押しにします。[CS・衛星(邦画)] 8点(2007-07-12 12:30:44)

7.  輪廻(2005) いやー怖かったぁ。この監督はある意味パターンでやってくることはわかってるんだけどすごく怖い見せ方をしますね。よくできていると思いました。いかにもハリウッド好みの作り方をしますね。私はこの監督が日本人で一番好きです。優香はいい演技してますね。[CS・衛星(邦画)] 8点(2006-12-31 20:25:54)

8.  チルソクの夏 およそ21世紀の作品とは思えないほど(笑)古い画でした。現代がモノクロで過去がカラーですか?若いころの思い出の方がきらきらしてるのでしょうね。学校で見たと書いてる方も多いですが、確かに文部科学省推薦のような内容でした。ベタな展開ですが本当にいい作品でした。イルカの歌が流れるたびに、もらい泣きでした。出演者の自然な演技も好感が持てました。唯一、谷川真理が・・・でしたけど。もっと若いときに見ていたら自分の行き方が変わったかもしれない。そんな思いを抱かせるいい作品でした。[CS・衛星(邦画)] 8点(2006-11-09 12:37:28)

9.  逆境ナイン いやー拾いもんでした。爆笑でした。確かに見る人を選ぶ作品かもしれないけど、万人受けするストライクゾーンの広い作品だと思います。野球だけに。[CS・衛星(邦画)] 8点(2006-08-06 15:17:33)

10.  4TEEN フォーティーン<TVM> この作品は’04という時代を切り取ったいい作品だと思います。自分が教師をしていたらきっと生徒に見せて感想文を書かせただろうと思います。時代の空気感が良く現れている秀作です。正直、石田ってナンパな作家だろうと思っていたんだけどすごく映像になる文章を書く人だなと感心しました。これからも彼の作品は映像になっていくだろうし評価されるべき作家だと思いました。[CS・衛星(邦画)] 8点(2006-08-06 14:59:42)

11.  スクールウォーズ HERO これはいい映画だった。SAYAKAは相変わらずだったけどね。久しぶりに純粋でまっすぐないい作品を見ました。ぜひ観て泣いて欲しいです。[DVD(吹替)] 8点(2005-09-27 11:04:02)

12.  スウィングガールズ すごく楽しい映画でした。ただ不満は、主人公の演技ですよね。なんか、ぐうたらだらだらの生活で、最後それなりにシャキッとしてくれればマシだけど最後まで駄目でしたね。マジ発表会の申し込み忘れていたシーン見たときにはこっちがキレました(笑)すごく楽しい映画も主演が駄目だとちょっと興ざめですね。ちゃんと演技のできる「女優」を選んでください。[DVD(吹替)] 8点(2005-09-27 10:43:49)

13.  愛の新世界 この作品はなかなか良かったです。当時、女子大で試写会をしたり、ヘアを見せた?(はず)映画として話題になりました。話もなかなか良かったですが、鈴木砂羽の紹介ビデオみたいな感じになってますね。あとアラーキーのシーンは私も要らないと思います。ちょっと前の映画ですが、女性が観てもきっと共感する部分があると思います。私が観た日本映画のなかでは、いけてる方だと思いますし、この映画を観た人と意見を交わしたいな、と思わせる内容です。お勧めの一作です。8点(2003-12-25 23:33:51)

14.  地雷を踏んだらサヨウナラ これはすごくいい映画!意外な掘り出し物です。最近の日本映画では一番良かった。舞台は日本じゃないですけど、風景もいいし、浅野の演技もいいです。淡々と物語りは進んでいきます。ラストは切なかったです。最後までハラハラというか、最後はああなると知ってたけどそれでもひきつけられました。本当にいい映画です。まだ観ていない方はぜひぜひお勧めの一作ですよ。8点(2003-12-21 22:08:55)

15.  千と千尋の神隠し 実は、ただ行って帰って来るっていうなんてことない内容なんですよね。それでもパワーありますね。私は映画館で観ましたけど素直にいい映画だと思いました。単純に楽しめばいいんじゃないですか?むしろ昔のジブリの方が私は苦手なんで。8点(2003-11-18 19:20:06)(笑:1票)

16.  ワイルド・スピード/EURO MISSION リアルタイムで全作見てきたものとしては、やはり今回が一番派手です。ただストーリー的には、1と2の方が好きでした。お金のないアメリカ人が、ストリートレースで戦う、車、女、セックスみたいな。その辺がアメリカでヒットした理由だと思うのですが、前作あたりから、世界を意識したのか、車が主なパートではなくなりました。1から見てきた私的には、ランエボとかGT-R インプあたりが高速の夜で賞金レースやる、美男美女がエロい、みたいのを期待するんですが。いつの間にか、長い長い滑走路やら戦車、バットモービル、殴り合いの肉弾戦に変わってしまいました。ヴィンディーゼルと、ザ.ロック・・・。大作すぎますね。次はマッチョ、プラス、ハゲ対決ですね。ユーロミッション言う割には、スペイン的なものを感じないのですが。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2013-12-07 21:48:50)

17.  武士の家計簿 《ネタバレ》 堺の作品ではこれが一番だと思いました。確かに淡々と淡々と、かなり長い歳月が描かれておりますが、親子、夫婦、家族、仕事、風俗などどれもが浅くて・・・。ただ何カ所か涙する場面もあったし見せ場もありました。もう少し映画なんだから、熱の入った演技とかあってもいいんじゃないかと? [CS・衛星(邦画)] 7点(2013-01-15 13:47:13)(良:1票) 《改行有》

18.  グーグーだって猫である 踊る2のころから、キョン2はもう完全に劣化が始まっていてアップはきついです。それに声も通っていなくて・・・。上野さんを主演にした方が良かったかと・・・。話的にはこじんまりとまとまっていて、まったりと観るには良いと思います。それなりに起伏のあるストーリですし。40前のおっさんには早送りしたいところが多々ありました(笑)雰囲気は良いと思います。井の頭公園付近の人は何度観ても楽しいと思います。 [DVD(邦画)] 7点(2010-05-22 10:53:37)《改行有》

19.  大阪ハムレット これは名作だと思います。やはり主演の二人がきっちり演技しているからだと思います。久しぶりに泣ける良い映画です。おすすめです。でも、教育実習の学校で再会なんて絶対ないやろ。 [DVD(邦画)] 7点(2010-05-22 10:31:06)《改行有》

20.  復讐するは我にあり 実録物なんですね。時代の空気間が良く出ていて今見ても新鮮ですね。女優さんはバンバン脱ぐし、風景もきれいだし役者も熱演なので点数高いです。ただ家族がどうあれ社会がどうあれ罪は罪です。基本的に私はこういう犯罪ものでお金儲けをするのは好きではありません。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2009-04-24 21:58:56)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS