みんなのシネマレビュー
ビアンキさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 76
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  この世界の片隅に(2016) 空襲や原爆のシーンがなくても、夫、舅、姑、義姉のやさしさに守られて幸せに生きる主人公のファンタジーとして10点です。 しかし、原作者が描きたかったのは、戦争の恐怖と悲惨さなのでしょう。 同じく戦争アニメの火垂るの墓は自業自得の面もありますが、こちらはどんな逆境でも精一杯生きました。主人公を不幸にしたのは政治屋のエゴです。 どんな理由があっても、戦争はしてはいけません。この映画を、多くの日本人、そして他国の方に見てもらいたいです。 超高得点の映画ですが、クラウドファンディングの出資者が、10点をつけているのでしょうか。 見るだけだった映画が、出資することで映画製作にかかわれる。その喜びが1点ずつ押し上げている気もします。 いい原作をみんなの出資で映画化する。映画の新たな楽しみ方ですね。 とは言いながらも、本作品はみんなのシネマレビュートップ3に残ってもらいたい作品なので、10点を献上します。[映画館(邦画)] 10点(2017-01-09 11:08:32)(良:3票) 《改行有》

2.  桐島、部活やめるってよ 《ネタバレ》 男前、スポーツ万能、彼女あり。将来の展望が見えず、才能はあるのに、好きなものから逃げている。 一方、ちび、不細工、運動音痴、非モテ。でも、打ち込むものがある。譲れないものがある。勝ち負けがどうの、他人の評価がどうのではなく、プロになれると思っているわけでもなく、でも好きなものとつながっていられるから、こだわる、努力する。 どっちが格好いいのか。それに気づいた宏樹。 ラストシーン、宏樹が桐嶋に電話をして伝えたかったことは、「またやろうぜ!」だろうな。 [映画館(邦画)] 10点(2012-09-12 19:31:48)《改行有》

3.  下妻物語 これは面白い。腹を抱えて笑いました。[DVD(吹替)] 10点(2006-01-15 17:31:56)

4.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 台詞一つ一つが良く出来ていて、身にしみます。 歴史考証もしっかりしているし、心地よく騙された気分。[DVD(吹替)] 10点(2005-05-22 22:26:13)《改行有》

5.  アルキメデスの大戦 日本映画も、ハリウッドに負けないいい映画が作れるようになりました。 技術、俳優ともに負けていません。 数学で戦争を止める。すべての仕事が平和に通じる。 テンポもよいし、菅田将暉の演技は絶妙だし。 ぜひご鑑賞ください。そして、皆さんの感想を聞かせてください。[映画館(邦画)] 9点(2019-07-27 10:27:07)《改行有》

6.  カメラを止めるな! 主演女優さん、これからブレイクするのかな。 最後のシーンで、無名の役者さんたちがやり遂げた感がでていて、チームワークもよかったんだろうなと思いました。[映画館(邦画)] 9点(2018-09-01 12:52:54)《改行有》

7.  DESTINY 鎌倉ものがたり 高畑充希でいいもかな。ほかの女優さんだったら誰が良いかなて、終始考えながら見ていました。高畑充希でよかったかなと思います。 VFXがきれいで、どんどんいい作品を作ってもらいたいです。[映画館(邦画)] 9点(2017-12-29 12:17:33)《改行有》

8.  さんかく 《ネタバレ》 AKBじゃなきゃ見なかった映画。イタイな。古傷をえぐるような映画。見たくなかったな。恋愛なんて勘違いのたまもので、双方が勘違いをすることで成り立つわけで。えれぴょんが小悪魔的にミスリードを引き起こしているのだが、この映画で最も勘違いしたのも、えれぴょんなんだよな。[DVD(邦画)] 9点(2011-01-10 22:27:23)

9.  ディア・ドクター 深い、深いなぁ、この映画。[DVD(邦画)] 9点(2010-07-09 21:30:11)

10.  サマーウォーズ 意味不明のシナリオだが、勢いと夏希ちゃんのかわいさでとても楽しめる作品なのです。[DVD(邦画)] 9点(2010-04-17 20:29:15)

11.  かもめ食堂 《ネタバレ》 特にインパクトのある展開があるわけでもなく、特にインパクトのある台詞があるというわけでもなく。淡々と話が進みながらも、その土台に細かい芸が施されている。フィンランドで和風な映画を作ったわけだが、もう一言言葉を加えると、フィンランドで詫び寂びを表現した映画。見た後で友達と主張をしていない部分について、あれこれ想像して会話を楽しめる映画。[DVD(邦画)] 9点(2006-10-30 20:31:00)

12.  運命じゃない人 こんな脚本書いてみたい。[DVD(邦画)] 9点(2006-09-03 12:51:01)

13.  痴漢男 2ちゃんねる発では、電車男がブームを巻き起こしたのに比べ、こちらは地味で目立たない。役者の知名度も一ランク以上落ちる。しかし、映画は、こちらの方が断然面白い。特に女優陣がよく、二十歳前後の若々しさが出ている。電車男の2番煎じかというくらいで、期待せずに観ていたら、甘酸っぱいリズムに吸い込まれてしまった。痴漢男がうらやましいので、-1点。[DVD(邦画)] 9点(2006-08-05 18:49:31)

14.  バンパイアハンターD ストーリー、迫力ともに、日本はアニメに限ると思わせる作品。日本の実写じゃここまでできないだろうな。絵に違和感があるものの、見ているうちに慣れてきましたが、-1点。9点(2003-11-16 18:17:45)

15.  ルパン三世 THE FIRST ルパン世代としては、ルパンが3Dで鑑賞できただけで、満足です。[映画館(邦画)] 8点(2019-12-21 09:25:04)

16.  新聞記者 《ネタバレ》 松坂桃李って娼年をやったり、きわどい役をせめるんですね。 左翼系の映画ですが、映画として楽しみました。[映画館(邦画)] 8点(2019-10-22 17:13:22)《改行有》

17.  チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜 《ネタバレ》 ただのアイドル映画だと思っていたが、大違い。 女王の教室のイメージのままの天海先生が一生懸命勉強していたシーンにうたれました。[インターネット(邦画)] 8点(2018-11-17 17:57:38)《改行有》

18.  BALLAD 名もなき恋のうた 《ネタバレ》 ラストシーンはアニメ版と変えて、ハッピーエンドをみたかった。アニメ版に忠実で、実写リメイクする必要はなかった。それでも、アニメ版が好きだから、この作品も好きになる。[DVD(邦画)] 8点(2010-04-17 20:39:59)

19.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 小雪さんとハッピーエンドにならなかったので、減点です。Part2で、結ばれて欲しい。[DVD(邦画)] 8点(2006-08-14 11:45:53)

20.  電車男 なんで原作と話を変えてしまったんだろう、で7点。山田孝之と中谷美紀の演技に+1点。 同じ2ちゃんねる発だと、痴漢男のほうが断然面白い。[DVD(邦画)] 8点(2006-08-14 11:39:10)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS