みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. おおかみこどもの雨と雪 《ネタバレ》 鑑賞した後に余韻の残る映画は本当に久しぶりである。非現実な設定なのにリアルな描写でよくぞここまでまとめ上げたと思う。絵も音楽も素晴しい出来。声もむしろ声優を使わなくて良かったと思うぐらいソフトかつ自然な演技でストーリにぐいぐい引き込まれた。涙で汁まみれの2時間だった。母は強し。[DVD(邦画)] 9点(2013-03-29 01:48:22) 2. 借りぐらしのアリエッティ 充分に楽しめる映画だった。私は声優の俳優起用については大反対の人間だったが今回の作品はツボにはまるほど良かったと思う。特にアリエッティの志田未来ちゃん。完璧でした。やはり声優が良いととどんどん世界に引き込まれていく。最近のジブリ作品は絵は物凄く綺麗なのになぜこの声(演技)?という事が多くどうしても画面から声が浮いていて勿体無いなと思っていたが今回はほぼ解消されていて素晴しかった。まあ欲を言えばまだまだある(大竹さんなど)が声優については余裕の合格点でしょう。話もハルさんなどの人物やその動機を堀下げればもっと良くなると思う。が、あえて監督が大風呂敷を広げずにサクッとこのアリエッティの世界観を描く事だけに集中したのかなとも思う。全体的に薄味である事は否めないが充分に満足だった。まあとにかくジブリとっては今後を占う重要な作品だったはず。ゲド戦記みたいになったらもう終わりかなと思っていたが一安心した。これからもファンの一人として見守っていきたい。[映画館(邦画)] 7点(2010-08-19 03:10:00) 3. 天空の城ラピュタ 完璧。[DVD(吹替)] 10点(2006-04-05 07:17:11) 4. ブラック・レイン ストーリにおけるアメリカの安っぽさがあまり無くてよかった。佐藤を殺さなかったのは大正解。松田優作の仕草や動きがいちいちカッコいい。彼に興味が非常に湧きました。 [DVD(字幕)] 7点(2005-04-13 04:49:35)《改行有》 5. MEMORIES 大友の大友による大友の為の映画。そんな感じです。それに共感できれば評価は高くなるでしょうし、できなければ意味不明なだけでしょう。私はどちらかと言えば前者の方です。三作品とも映像はやはり素晴らしいと思います。細部にこだわる大友らしさが随所に出ていました。7点(2004-11-26 06:40:38)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS