みんなのシネマレビュー
あつおさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 77
性別 男性
年齢 38歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  股旅 やるせない時代劇です。出てくる人物はほとんど死にます。病にかかった尾藤さんを介抱する萩原さんの行動に笑ってしまいました。でも、この当時は祈るしかなかったのかな・・・って思うと、またやるせなくなりました。 8点(2003-12-31 20:00:55)

2.  ペパーミント・キャンディー 見てて同情して悲しくなって、こうなりたくないって思いました。ってか、誰もこうさせたくないです。8点(2003-12-31 18:13:55)

3.  幸福の黄色いハンカチ 家族全員好きな映画です。健さんの約束を信じて待っている・・・かっこいいですね。武田さんが作品をええ意味で壊してくれます。10点(2003-12-31 18:05:40)

4.  ブラック・レイン 健さん最高です。事件にかかわらないようにしてた健さんが、最後はマシンガン片手に大爆発。日本なんやったらありえませんよってかんじですけど、おもしろいのでOKです。でも、授賞式に壁の絵はどうにかしてほしかったです。10点(2003-12-31 17:28:24)

5.  刑事物語 くろしおの詩 バスツアーの帰りにみた記憶があります。たしか、ハンガーヌンチャクが、ゴルフ場でぶち壊れた気がします。なんか、武田さん高知大好きですね。8点(2003-12-31 17:02:46)

6.  羅生門(1950) う~ん、原作好きだけど映画は哲学過ぎてわかりませんでした。でも、好きだからいいけど。8点(2003-12-31 16:20:40)

7.  陸軍中野学校 市川雷蔵の代表作でもあり、彼のシリアスな演技を拝めるなかなかのものです。少し時代の流れがとらえにくいけど、彼の演技は本当にすばらしいものだと思います。続編はもっとスリリングになるのでお勧めです。8点(2003-12-31 16:04:21)

8.  DEAD OR ALIVE2 逃亡者 う~ん、期待しまくってDVD買ったのに今ひとつだった。確かに衝撃的だったけど、前作の印象が強すぎて無理な作品作りになってしまったんではないかなと思います。6点(2003-12-31 11:57:10)

9.  砂の器 たぶん最高の日本映画だと思います。特に幼少時代の主人公の回想の場面では泣きまくってしまいました。たしか、初めて泣いた日本映画です。そして、あの音楽。はじめは誰かの有名な曲だと思っていたけど、まさかオリジナルとは・・・将来、音楽の教科書に載ってもよいできだと思います。そして、丹波さんと健作さんの最後の台詞は今でも心に焼き付いています。来年、中居さん出演でドラマ化されるみたいなので、今からとても楽しみです。10点(2003-12-31 11:21:27)

10.  敦煌 この映画を見ただけで敦煌に行ってみたくなりました。略奪にあう運命の経典などを必死に隠し死んでいって主人公達に同情します。9点(2003-12-31 11:16:50)(良:1票)

11.  野性の証明 健さんの魅力爆発・・・これこそ男!!10点(2003-12-30 21:28:04)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS