みんなのシネマレビュー
ドンマイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 37
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジョーカー・ゲーム(2015) 《ネタバレ》 ざっくり言えばマジメなルパンとまんま不二子ちゃんの映画ッス。 亀梨がいきなり無敵で違和感が・・・。 やっぱり深田恭子の演技が・・・・・かわいいけどね。 スタイリッシュ感を出したいんであろう音楽を使っているが安っぽさがねぇ・・・・・・邦画の限界でしょうか・・・・・・・・。 深田恭子に次々とメイド衣装やピチピチ衣装に衣替えさせるのだけは(プラス1点) 亀梨君しか出てこない映画なので亀梨君ファンの方は鑑賞用にはいいと思います。 [映画館(邦画)] 4点(2015-02-01 01:38:02)《改行有》

2.  るろうに剣心 伝説の最期編 《ネタバレ》 ジャンプ的ラストって感じ。マンガがそうなんだろうから仕方ないが・・・ やっぱり子供向けだね。中だるみあるし、いろいろ無理があるシーン多すぎ。最期編は楽しめなかった。[映画館(邦画)] 4点(2014-11-03 00:09:04)《改行有》

3.  るろうに剣心 京都大火編 悪役が魅力的。 付き添い甘め採点です。[映画館(邦画)] 6点(2014-11-02 23:58:44)《改行有》

4.  るろうに剣心 漫画、アニメも全く観たことない状態での視聴。 アクションは意外にいいがストーリーはごくごく普通。 アクションシーンは見ごたえはある。 子供の付き添い状態での評価としては合格。[映画館(邦画)] 6点(2014-11-02 23:55:56)《改行有》

5.  清須会議 三谷さんとしては普通。あんまり笑えなかった。話のテンポは良かった。[映画館(邦画)] 5点(2014-04-17 00:44:53)

6.  ジャッジ! 《ネタバレ》 伊代のくだりは笑った。笑えないところもあったけどコメディとしては良作。リリーさんがやっぱいい。[映画館(邦画)] 7点(2014-04-16 02:39:09)

7.  ルームメイト(2013) 《ネタバレ》 予告で北川景子の悪い顔を見てるので、だろうねって結末。最近、予告流しすぎ。[映画館(邦画)] 5点(2014-04-16 02:35:51)

8.  白ゆき姫殺人事件 きれいに映画化されてる。甘めに7点。[映画館(邦画)] 7点(2014-04-16 02:33:03)

9.  舟を編む 《ネタバレ》 辞書作りの裏側にへぇってなり、ほのぼのとした人間関係に癒される。そんな映画。 オダジョーがいい味出してて盛り上げてる。[映画館(邦画)] 8点(2014-04-16 02:18:13)《改行有》

10.  それでもボクはやってない おもしろ過ぎる。夢中になれる映画。 これが現実じゃなくなればいいなって思う。[DVD(邦画)] 9点(2014-04-16 02:11:43)《改行有》

11.  モテキ リリーさんいい味出してる。連ドラから観れば良かった。[DVD(邦画)] 6点(2014-04-16 01:51:51)

12.  探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点 やっぱりストーリーが安っぽい。オノマチはいい。[DVD(邦画)] 5点(2014-04-16 01:48:40)

13.  探偵はBARにいる 洋ちゃんのよさが出てない。ストーリーも安っぽい。[ビデオ(邦画)] 4点(2014-04-16 01:46:01)

14.  岳-ガク- 《ネタバレ》 原作は未読。2時間しっかり楽しませてもらいました。山にいた気分です。 ところどころベタなエピソードもありますが・・・いいんです!! スリリングな部分とヒューマンな場面とのバランスがとっても良かったと思います。 もろ影響受けて、帰りナポリタン食べて帰ってきました。 続編が作れそうなので期待しています。 [映画館(邦画)] 7点(2011-05-28 23:03:46)《改行有》

15.  いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 全体的な雰囲気がいい!!タイムスリップというファンタジーも許せる。 [映画館(邦画)] 8点(2011-05-11 00:50:50)《改行有》

16.  十三人の刺客(2010) 《ネタバレ》 子供が観たいというので観賞。いきなりのグロさに唖然とし、岸部さんの絶叫に親子観賞ゆえの冷や汗たらたら(笑) しかししかし、ストーリーはわかりやすく、吾郎ちゃんに感動し、最後までチャンバラアクションを思う存分堪能しました。[映画館(邦画)] 7点(2011-04-28 23:36:01)《改行有》

17.  GANTZ 《ネタバレ》 漫画は未読。ねぎ星人のくだりは面白かったです。ただ後半は「早く打てばいいのに・・」と思って観ておりました。それでも後編が観たくなったので6点です。[映画館(邦画)] 6点(2011-04-28 23:20:44)

18.  犯人に告ぐ 《ネタバレ》 原作の面白さが出ていません。マスコミ同士の報道合戦をばっさり切ってしまっているのは不満です。警察の上下関係の部分より、植草のときめき恋愛復活計画を前面に出して欲しかったです。原作を読んでなければそこそこなのでは。 原作は最高です。[地上波(邦画)] 4点(2008-12-16 11:02:50)《改行有》

19.  HERO(2007) レギュラー陣はやっぱ最高!スペシャルドラマが何か物足りないと感じたのはレギュラー陣が活躍しなかったからだと映画を観て思いました。みんないい味出しています。 連ドラ同様、笑える場面がいたるところにあり楽しめました。[映画館(邦画)] 6点(2007-09-12 01:43:59)《改行有》

20.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 日本人で良かった!千葉真一のところで笑え、細かな日本描写の?に突っ込み、その馬鹿っぷりにどっぷりとハマリました。[DVD(字幕)] 8点(2007-09-08 22:49:22)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS