みんなのシネマレビュー
飛鳥さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1724
性別
自己紹介 今まで観た映画の記録を整理したくなり、レビュー開始。
物忘れが良いのでメモを残しておかないと、印象薄めのものは内容をすっかり忘れていたり、前に観た映画も初見かと思って後半にようやく気づくなんてことも。
備忘録を兼ねているので、ほとんどのレビューはネタバレで書いてます。

10 至高の殿堂入り
9 心に残る傑作 
8 もう一度観たい佳作
7 面白い
6 そこそこ面白い
5 普通
4 それほど面白くはない
3 面白くはないが見どころがなくはない
2 全然面白くない
1 酷い駄作
0 呆れ果ててもはやネタレベル

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

1.  空白 《ネタバレ》 万引き疑いの女子中学生を追いかけたコンビニ店長に非はない。 娘を失ったオヤジに怒りと悲しみの捌け口として執拗にターゲットにさせるのには同情してしまう。 オヤジを演じる古田新太の存在感がすごい。 果たして少女は万引きをしたのか、それとも店長のセクハラだったのか、真相がなかなかわからないまま進んでいくのでストーリーの中に引っ張られる。 娘のカバンから万引きしたと思われる大量の口紅を見つけ、それを黙って処分するオヤジに嫌悪感が掻き立てられる。 娘への愛といっても自分勝手極まりなく、無実の被害を受けた店長に何の謝罪もなく隠蔽しただけ。 オヤジの心がほぐれたことは良かったのだろうが、それはおまえだけの独りよがりなもので、とても心温かい目でなんか見れない。 せめて店長に一言謝れよとムカついてしょうがなかったが、それは作り手としては成功しているということ。 コンビニのパート中年女性(寺島しのぶ)の空回り感も、見ているこちらが恥ずかしくなってくるほど。 人間描写がとてもリアルで細かい。だからそれぞれのキャラクターが生々しく伝わってくる。 被害者でもあり加害者でもある。ちょっとしたボタンの掛け違いで、もどかしくも悲しい結果になっていく。 吉田恵輔監督は、『別離』のファルハーディー監督を彷彿させた。要注目。[インターネット(邦画)] 7点(2024-06-30 06:19:01)★《新規》★《改行有》

2.  しゃぼん玉 《ネタバレ》 歪んでしまった青年が田舎の老婆との交流で人間らしさを取り戻していく。 市原悦子の田舎のばあちゃん感がたまらなく良い。 おばあちゃん子には特に刺さるストーリー。[DVD(邦画)] 7点(2024-06-29 08:25:17)★《新規》★《改行有》

3.  探偵はBARにいる ストーリーの起伏に富んでいるところは、さすが古沢良太脚本だと思わせるが、主人公のキザっぽさが鼻について魅力を感じない。 ハードボイルド系だからだろうけど、それならコメディタッチは中途半端に感じてしまって、あまり相性の良いものではない。[インターネット(邦画)] 4点(2024-06-28 07:16:23)
《新規》
《改行有》

4.  闇金ウシジマくん ダークヒーローの主人公にあまり魅力を感じない。 ダークヒーローとして成立させるなら、もっと痛快感が欲しかった。[インターネット(邦画)] 4点(2024-06-28 07:06:34)
《新規》
《改行有》

5.  ノイズ(2022) 達者な豪華俳優陣の無駄遣い。 ストーリーにまったく乗っていけない。[インターネット(邦画)] 3点(2024-06-27 15:41:33)
《新規》
《改行有》

6.  君の膵臓をたべたい(2017) 浜辺美波は好きなタイプのはずなんだけど、内容がライトノベルの薄っぺらさを感じてしまう。 あざとくても感情移入できれば良かったのだが、これでは泣けない。[インターネット(邦画)] 4点(2024-06-27 15:40:28)
《新規》
《改行有》

7.  ひとよ 《ネタバレ》 殺人犯の子として生きていかねばならない悲哀。 雄二(佐藤健)は堂下(佐々木蔵之介)に実父を投影し、堂下は逆に雄二たちに我が子を投影し、互いの思いのたけをぶつける。 投影によって抑えられていた感情が露わになる展開がうまい。 ただ、雄二には好感が持てず、母(田中裕子)の気持ちの方に寄り添ってしまう。 いくらそれしか書く才能がないからといっても、母を売るような記事を書く息子は許せない。 でも、それを我が子のために喜んで許せるのが母性なのだろう。 家族の崩壊と再生はよくあるものだけれど普遍的テーマなので共感はしやすい。 俳優陣がみな達者でそれぞれ持ち味を発揮していて良い。 特に田中裕子には改めて感心させられる。 タイトルは「人よ」の意味かと思っていたが「一夜」と掛けてのひらがな表記だったのか。[DVD(邦画)] 7点(2024-06-27 11:27:01)
《新規》
《改行有》

8.  死刑にいたる病 好感、共感を持てる人物が一人もいないのがつらい。[インターネット(邦画)] 4点(2024-06-27 11:23:41)
《新規》


9.  護られなかった者たちへ 意外性ばかり重視しているため、キャラがブレているし、ご都合主義なところも気になる。[インターネット(邦画)] 4点(2024-06-27 11:19:52)
《新規》


10.  母性 湊かなえ原作なら期待できるかと思ったが、登場人物に共感できず。[インターネット(邦画)] 4点(2024-06-27 11:18:21)
《新規》


11.  雨を告げる漂流団地 団地が自分の原風景にあるので期待して見たのだが、ノスタルジーを覚えることもなく期待外れに終わった。[インターネット(邦画)] 3点(2024-06-27 11:16:58)
《新規》


12.  MOTHER マザー(2020) この胸糞悪い毒親の物語が実話というのが衝撃的。 長澤まさみもこういう役を違和感なく演じるようになったか。[インターネット(邦画)] 5点(2024-06-27 11:15:59)
《新規》
《改行有》

13.  罪の声 《ネタバレ》 あのグリコ森永事件で子供の声が犯人によって使われたことは知っていたが、その子の人生を想像してストーリーを膨らませた作品。 犯人の想像はいろんな人によって巡らされてきたが、その子の人生を考えたことはなかった。 確かにあの事件の影がその子の人生に今も重くのしかかっているかもしれない。[インターネット(邦画)] 6点(2024-06-27 11:12:05)
《新規》
《改行有》

14.  見えない目撃者(2019) 何だか韓国映画っぽいなと思ってたら、韓国映画「ブラインド」のリメイクだった。[インターネット(吹替)] 5点(2024-06-27 00:19:22)
《新規》


15.  花芯 ヒロインの体当たり演技だけが「がんばったで賞」[インターネット(邦画)] 3点(2024-06-26 15:21:19)
《新規》


16.  メランコリック 《ネタバレ》 東大生がバイトで入った銭湯の裏の仕事が死体処理場だった。 シリアスなサスペンスでも、ドタバタコメディーでもなく、飄々とした不思議な感じで描かれる。[インターネット(邦画)] 6点(2024-06-26 15:18:49)
《新規》
《改行有》

17.  せかいのおわり 淡々とした描き方に少し物足りなさを感じて、自分の琴線には触れず。[CS・衛星(邦画)] 4点(2024-06-26 15:15:16)
《新規》


18.  日日是好日 題材が茶道で雰囲気もストーリーも落ち着いていて地味。[DVD(邦画)] 5点(2024-06-26 11:01:59)
《新規》


19.  ラストレター(2020) 人間関係がこねくりすぎてややこしく感じられるし、登場人物がなぜそうするのかと理解に苦しむところもあって共感できず。 数奇な運命ということだが、都合よく作りこみすぎている感がある。[DVD(邦画)] 4点(2024-06-26 11:00:12)
《新規》
《改行有》

20.  恋は雨上がりのように 中年オヤジの夢物語のような青春ラブストーリー。 小松菜奈と大泉洋はハマリ役か。[インターネット(邦画)] 5点(2024-06-26 10:57:01)
《新規》
《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS