|
プロフィール |
コメント数 |
41 |
性別 |
男性 |
ホームページ |
https://twitter.com/yswgt879 |
年齢 |
53歳 |
自己紹介 |
主に古い洋画や名画が中心となります。 邦画もそこそこですが鑑賞しています。 他、カルトムービー、ホラー映画、B級映画といった マニア作品も好きです。
<好きな映画> スタンリー・キューブリック (2001年宇宙の旅、時計じかけのオレンジ、シャイニング等)、 ブルース・リー作品(燃えよドラゴン)、 チャップリン(街の灯、独裁者等)、 カルトムービー (ピンクフラミンゴ、コヤニスカッツィ、イレーザーヘッド、 ホーリーマウンテン、フリークス等)、 ホラー (悪魔のいけにえ、エクソシスト、オーメン、蠅男の恐怖、 13日の金曜日、バーニング等)、 ミュージカル (サウンド・オブ・ミュージック、ウエストサイド物語、 チキ・チキ・バン・バン、ブルース・ブラザーズ等)、 黒澤明(天国と地獄、椿三十郎、七人の侍、どですかでん等)、 007シリーズ、ブレードランナー、タクシードライバー、エレファントマン、 猿の惑星、ミツバチのささやき、フォレストガンプ、レインマン、ロッキー、 グローイングアップ、フェリーニの道、南極物語、愛のコリーダ、砂の器 他多数 |
|
1. 人魚伝説
《ネタバレ》 ずっと前から気になっていたものの観れなくて、ようやく鑑賞♪
タイトルだけ聞くと、人魚モノのファンタジーかと思いや、復讐劇だったんたね。
特に、ラストの血にまみれた凄まじさは圧巻!
スプラッタ映画さながらのごとく殺戮しまくり!!
ズバーッ!!ギャー!!!ボム!!ドバーッと!!
騒動に巻き込まれてしまったのは気の毒なんだけどね。
女優さんも綺麗な方で、邦画なのに珍しくボカシ入ってる。(笑)
何もかも失われていく物悲しげな表情もよく感じ出てる。
なかなかの映画でした。[DVD(邦画)] 7点(2019-02-20 15:52:56)《改行有》
2. 免許がない!
《ネタバレ》 普通に面白かったと思う。特に自動車免許を持っている人であれば、似たような場面に遭遇した事もあるのでは?嫌味な教官とかね。さすがにセクシーな教官はいなかったけど(笑)。印象に残っているシーンとして(うろ覚えだけど)、「俺は二枚目俳優だが、その肩書きを取ると何て事は無い、ただの一般人なんだ」とつぶやくところは、俳優舘ひろし自身の本音を聞けた気がして良かった。[ビデオ(邦画)] 6点(2013-12-14 22:11:21)
|