みんなのシネマレビュー
たあたんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 12
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  運命じゃない人 《ネタバレ》 キャスト・監督含め予備知識ゼロで鑑賞しましたが、同一場面を複数なぞる展開で非常に面白い映画だったと思います。そのときスポットが当たっている人物以外は最初は未知の存在として描かれるのですが、どれも面白くややこしい事情を抱えていて、喜劇として楽しめることに加えて、えてして人間ってこういうものだよなーと納得させられる部分もあったのがよかったです。 ちょっと記憶は遠くておぼろげですが、この内田監督の作品としては鍵泥棒もアフタースクールもここまでいい印象がないので、この作品はキャリアのかなり初期のものなのでしょうけど、ベストに近い作品な気がしました(これをきっかけにほかの作品も観直してみようかなとも思いました)。 低予算だったのだと思いますが、映像の仕上がり具合やキャストの演技レベルなど、まあハンデを負いながら作っているのだろうなと思いましたが、コミカルな映画であればそこはクリアできるんだなとも思いました。 映画の作り方として面白いし、楽しめる部分もありましたが心を動かされる部分はそこまででもないので、7点評価とします。[インターネット(邦画)] 7点(2022-08-21 16:53:48)(良:1票) 《改行有》

2.  恋するトマト 《ネタバレ》 Amazonプライムビデオで鑑賞。最近はあまり見かけることのなくなった個性派俳優の大地康雄さんが企画脚本から作り上げた作品のようですが、当時はこんな映画があったのには気づいていませんでした。過疎農家の嫁探しを舞台に、本気感のない富田靖子に案の定振られた後に「絶対だます」ルビーモレノに首尾よくフィリンピンで金をだまし取られてどん底に落ちたところから本編が始まる感じで、その後は非常にさわやかな純愛ストーリーが展開され、観終わった後はすがすがしさを覚えました。 私たち日本人がフィリピンに抱くイメージとか知識のなさなども手伝って、フィリピンのストーリー展開に突っ込みどころを感じなくて済む要素もあるんだろうなとぼんやり思いながら、非常にわかりやすい主人公の苦難と、その後のうまくいきすぎる恋愛ストーリー展開を違和感なく楽しめたと思います。人生の価値観を問う普遍的なテーマにも誰もが共感する明快な答えを出しているので、くさいですが、そこもよかったのかなと思います。フィリピンの人がみたらこの映画にどんな感想を持つのかは少し興味があります(海外の映画で日本が変な感じで描写されるのも結構ありますので)。 いずれにしても、違和感なく観れて楽しく感動的で、人生のテーマも描いているこの作品は高い評価を受けてしかるべきなんじゃないですかね。他の皆さんも感じたと思いますが、この作品が日本アカデミー賞でノミネートもされていないのだとしたら、それはちょっとどうなのかなと思いましたね。これは8点に値する映画だと思いました。[インターネット(邦画)] 8点(2022-08-21 16:35:49)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS