みんなのシネマレビュー
ちゃかさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 558
性別 女性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : インド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  RRR 第95回アカデミー賞授賞式の日に、やっと見てきました。まずは主題歌賞受賞おめでとうございます。話題の作品なのでたくさんの観客の皆さんと一緒に鑑賞させていただきました。みんなで映画を劇場で観る事ってやっぱり素晴らしいですね。クスッと笑ってしまうタイミングが一緒だったり、ナートゥダンスなんかはみんな静かに観てるけど絶対心躍らせニヤニヤしてるでしょう、それが感じられるってのが素敵ですね。3時間の上映時間で、似たようなお顔立ちの髭の人たち、耳慣れない名前や地名、反英独立運動というちょっと難しげな歴史ものであるということなどの心配は、まったく要らぬ心配でした。至って単純明快、マンガのようなど迫力のアクション、キレキレのダンス、友情、裏切り、大義、見所と言えるシーンが驚くほどストレートに入り込んできます。つっこむ暇すら与えてはもらえない。痛々しいシーンが多い気もしましたが、それも含めて全シーンが熱く本気で、脳内が感動でしびれました。まさに力業のインド映画。長くは感じなかった。むしろ、終わっちゃうの!?まだ観たい!ってくらい。ぜったい見た方がいい。[映画館(字幕)] 10点(2023-03-18 14:05:54)(良:1票)

2.  バーフバリ 王の凱旋 《ネタバレ》 お金を掛けたド派手なアクションで、興行的にも成功したということで、ずっと気になっていたインド映画。伝説誕生と王の凱旋、2本で1本として評価します。ミュージカルパートは、一体私は何を見させられているんだと、こっちが恥ずかしくなるような甘いシーンを、髭の濃いオッサンが恥ずかしげもなく歌って踊っている。その歌はもちろんインド特有の独特なメロディラインで、呪文にかけられたように癖になります。そんな感じで視聴者の洗脳は完了。で、アクションの方ではクドいまでのスローモーションとスピーディな動きの連続技が目まぐるしく、個性的な戦術はそんな馬鹿なと思いつつ、痛快極まりなくワクワクします。髭のオッサンたちはみんな同じようなお顔立ちで最初はやや混乱しますが、登場人物の名前と顔が一致さえすれば、もうその映像スペクタクルを楽しむだけ。女の人たちは皆もの凄く美しく強く、魅力的です。アヴァンティカが出てこなくなっちゃうのがやっぱり物足りないですね。生活に行き詰まりを感じたときに頭空っぽにして観たい、ストレス解消映画としてオススメ。そして観終わった後は、「バーフバリ…」とつぶやいてみる。そこまででこの鑑賞タイムはしっとりと完了いたします。ナマステ。[インターネット(字幕)] 7点(2022-10-19 12:45:08)

3.  きっと、うまくいく 《ネタバレ》 3時間という長尺が気にならない、エピソードてんこ盛りの感動作でした。全く予備知識なしで鑑賞し始め、男子学生寮の様子がちょっとお下品で、あれ?大丈夫か3時間、と思いましたが、ドローンの自殺の所から雰囲気が変わりました。インドの学歴競争と若者の自殺件数について、そして激しい貧富の差など、かなり深刻な問題を投げかけています。それでもミュージカル部分が能天気で全体的に明るい作品になっている。三人は馬鹿な事もするが、それぞれに悩みを抱えつつも、退学の危機や就活を乗り越えます。三人がお互い支え合って、そしてうまくいく。ラストもすがすがしい。長かったけど最後まで観て良かった。「アーリーズウェール♪」の歌がいつまでも耳に残っています。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-03-20 12:38:52)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS