|
プロフィール |
コメント数 |
552 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
30年以上前の映画に興味があるので、 ベテランレビュアーの方々のコメントは楽しみにさせていただいております。
基本的には洋画中心で、好きなジャンルはヒューマンドラマ系。 それからどんでん返しモノ。 真面目映画ばかりだと肩が凝るので、昔ながらのSFなどもたまに観たくなります。
レビュー採点は、このサイトにある「参考」の文言にできるだけ従うようにしています。 |
|
1. LION/ライオン 〜25年目のただいま〜
《ネタバレ》 少し前にたまたまチャンネルを合わせたテレビ番組やっていたのを思い出しました。
その時に食い入るように最後まで見てしまいましたが、これが良い意味で予告編になってくれたようです。
本作も最後まで食い入るように見ることができました。
映像、音楽、サクサクと進む構成・・・すべてが心地よかったです。
グーグルアースを絡めてくるあたり、いかにも現代ですね・・・
作品のネタに使えそうなテクニックを実話が先にやってしまった感じがします。
最後の最後にきての”ネタバレ”も心憎い。
ほんと、アンビリーバボーですね(^^;[DVD(字幕)] 8点(2017-11-01 23:17:44)《改行有》
2. PK
《ネタバレ》 突拍子もない始まり方、そして気の利いた結末への持って生き方・・・ストーリー展開が素晴らしい!
キャラクターも申し分なし。主役の個性は言うまでもなく、ヒロインも実にキュートでした。
宗教に対して「それを言ったらお終いよ」というタブーに挑みつつも、それほど重い内容ではありません。
歌、音楽、ビジュアルとともにコメディとして十分楽しめました。
中盤ややくどさを感じましたが、これもあえて探した難癖レベルの意見です。
完成度の高さに唸らされました。こんな作品、邦画でも求む![DVD(字幕)] 9点(2017-04-15 23:34:32)《改行有》
|