みんなのシネマレビュー
カズゥー柔術さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 621
性別 男性
自己紹介 くだらん作品でも楽しまなきゃね・・・みたいな。

と、いうことで、レビューに1点でも入れていれば、
それだけ、その映画のどこかを楽しんだという事です。
 
ジャンルにこだわらず何でも観ますが
レビューする作品は片寄っています。
 

-----------------------------------------------------------
ジャッキー作品はやっぱり石丸博也吹き替えで観たいですね。
 
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  HERO(2002) 期待していた本作をついに見ることが出来た。そしてその期待は裏切られることは無かった。いや、それ以上の出来だった。中国大陸の大自然とワダエミのデザインが融合した目もくらむような映像美はもちろんのこと、HEROというものについて考えさせられる重厚なストーリーは中国映画ファンで無くてもお勧め。おそらく世界最高峰であろうアクションをアジアが誇るスターたちが体を張ってやっているところは凄いことだ。「マトリックス」や「チャーリーズエンジェル」、「火山高」などワイヤーアクションを使う映画は増えているが、本作で本物の違いを見せ付けられるだろう。特に長空(ドニーイェン)と無名(ジェット・リー)の本物の達人同士による10年ぶりの対決は圧巻です。だだ、しいて言えば「グリーンデスティニー」同様、ワイヤーの使いすぎによる重力無視状態が少し鼻につくだろうか。中国の歴史モノと言うことで敬遠される方も多いと思うが、そういう方にこそ本作は見て頂きたいものです。わたしはDVDが発売したら即買いです。9点(2003-08-19 12:06:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS