みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ドランク・モンキー/酔拳 やっぱジャッキー・チェンのアクションがいい。酔拳はイカス!この頃のジャッキーは本当にカッコイイ。7点(2003-06-04 21:54:32)

22.  天使の涙 個人的に、やはり「恋する惑星」とセットで見たいと思います。金城が若くて、演技うまい。6点(2003-06-03 23:35:38)

23.  ポリス・ストーリー/香港国際警察 最高傑作?まだまだジャッキーは現役なんですから、これを最高傑作と決めるのは少し・・・まあアクションはすごくいいと思います。5点(2003-04-26 12:56:50)

24.  恋する惑星 このときの金城武がかなり若い!フェイウオンの歌も演技も日本でもヒットしましたしね。今の金城はなにか違うような・・・5点(2003-04-22 18:43:42)

25.  ドラゴン危機一発 正直な所アクションが寂しい。『死亡遊戯』『燃えよドラゴン』『ドラゴンへの道』とブルース・リーが好きなのにコレは例外です。氷の中に麻薬隠すな!女に手を出すな!・・・リーの作品では駄作です。関係ないけど管理人さん、『死亡の塔』のReviewはないのでしょうか?『死亡の塔』も駄作ですが・・・5点(2003-04-15 18:47:22)

26.  少林サッカー ねぇ・・・スネちゃま、兄弟の中にデブの子いたでしょ?あの子は実は伊集院光なのよ、知ってた?知らなかったざますの?あらまぁ・・・残念ざますわぁ。罰としておやつ抜きざます!!10点(2003-03-22 21:46:36)

27.  燃えよドラゴン 間違いなくブルース・リーの最高傑作だと思います。数ある彼の作品の中でもヌンチャク&ジークンドーがこれでもかっていうくらい炸裂しています。それに古さを感じさせない所が高評価できます。 関係ないですが昔、この映画の影響で夜中に「アチョ~~~~~アチョ~~~」って叫んだら親父にニセモノの木製のヌンチャク殴られたという思い出がありあます。これが痛いのなんの!だから、いろんな意味で本作は≪凄い映画(?)≫です。10点(2003-01-26 21:55:27)(笑:2票)

28.  ドラゴン怒りの鉄拳 《ネタバレ》 「燃えよドラゴン」「ドラゴンへの道」の次にこの作品が好きです。なんったって・・・ブルース・リーのアクション大炸裂なんですから!『キス・オブ・ザ・ドラゴン』にもあった柔道場でのとこなんか・・・たまりません!あとラストシーンもまた素晴らしい!8点(2003-01-22 20:58:50)

29.  ブルース・リー/死亡遊戯 《ネタバレ》 ブルース・リー最高にカッコイイ映画がコレです。とにかく黄色いトラックスーツはこの男以外、絶っ対に似合わないでしょうね(『キル・ビル』のユマ・サーマンは例外かな?)。さてさて中身についてですが、前半はニセモノばかりで退屈です。ただ後半は超~凄まじいでございます!特にNBA元レイカーズの超スーパースターのカリーム・アヴドゥルジャバーとのアクションシーンが一番の見所です。ただ・・・ジャバー弱すぎで簡単にリー君に負けてしまいます。やはり、もう少し見せ場が欲しい気がしますね。点数の方は前半のマイナス対象のニセモノ2点+後半の本物6点=8点です。8点(2003-01-20 23:41:07)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS