みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. レヴェナント 蘇えりし者 見応えのある復讐劇だった。レオ様おめでとう。[インターネット(吹替)] 6点(2023-10-10 18:01:48) 2. ポリス・ストーリー/香港国際警察 ジャッキー・チェンてすごいね。劇終のタイミングが唐突で、いかにも香港映画って感じ。[インターネット(吹替)] 6点(2023-02-07 22:29:43) 3. クラウド アトラス 壮大なテーマを歌い上げてる雰囲気はあるけど、冷静に個々の物語を見返してみると、意外とこじんまりとしているかも。物語が時空を超えて絡み合って相互に影響を与えた上でのラストにつながればよかったのに、この映画の個々の物語はストーリー上の関連はなくただ同じ演者が出てくるだけ、という感じだったなー。もったいない。[インターネット(吹替)] 6点(2021-07-13 04:39:01) 4. ジョン・ウィック:チャプター2 殺陣だね。わらわらあふれる雑魚どもを暴れん坊将軍のようになぎ倒して行くね。[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-09 00:32:06) 5. 男たちの挽歌 名作ってことになってるけど、あまりはまらなかった。なんか見たことあるんだよな。多分、昔見たけど印象に残らなくて見なかったことになってて、今回あらためて見直しちゃったんだろうな。漫画で同じ巻買ったこと何度かあるけど、映画は初めて。[インターネット(字幕)] 6点(2019-12-05 03:54:38) 6. 龍の忍者 前半はストーリーがイマイチよくわからなくて、面白くない。後半はアクションが冴えて、どんどん面白くなったよ。みんなくじけずに最後まで見よう!、[インターネット(字幕)] 7点(2019-09-22 02:37:08) 7. ボーダーライン(2015) 《ネタバレ》 最初から最後まで緊張感が張り詰めていて気を抜く瞬間がない。監督の演出も俳優達の演技にも一分の隙もなく、音楽を含めた映画のあらゆる部分が完璧だ。 邦題がダサいのだけが残念。[インターネット(吹替)] 8点(2019-03-03 21:27:30)《改行有》 8. 案山子 KAKASHI 思いの外、楽しめた。 映画久々だったからかな。[インターネット(字幕)] 5点(2013-01-21 13:11:17)《改行有》 9. ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版> ルトガー・ハウアーとダリル・ハンナは確かに人間に見えない。リドリー・スコットの演出のなせる技だ。それにしても、何年たっても色あせない映画だ。[DVD(吹替)] 8点(2004-08-21 03:59:44)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS