|
1. 第9地区
ドキュメンタリータッチで丁寧に設定の説明から始まり、メッセージ性の強い社会派映画なのかと思ったら、途中からただの派手なアクション映画に。別にメッセージ性の強い作品が優れていて、単純なアクションが悪いということでは無く、それぞれ観てる時のスタンスが微妙に違うので、今回はその切り替えが出来ず素直に楽しめなかった。最初から純粋にB級アクションと思って観たかったな。エビの見た目を生理的嫌悪感を抱かせるような描写に徹底していたところは良いと思った。慣れてくると可愛いとさえ思えてくるし、その辺はちゃんと計算してるんだろうな。[DVD(字幕)] 5点(2011-03-19 14:59:12)
2. ツォツィ
《ネタバレ》 全体的にもの悲しい映画でした。
強盗や殺人のシーンでは派手な演出も観るものを驚かせるような奇策も戦略もなく、ただ単純に銃やナイフで脅すだけ。それが余計にリアルで、ハリウッドのアクション映画であるような特別なスキルを持った人とは違う、普通の人間がやってるという印象を強く受けました。
最後はややうまくいきすぎな感じもありますが、少し希望が見えるあの終わり方で良かったんだろうと思います。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-09-09 12:40:09)《改行有》
|