みんなのシネマレビュー
黒猫クロマティさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 497
性別 女性
ホームページ http://kuroneco.livedoor.biz/
年齢 59歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サンダーバード(2004) 子供の頃は弟と一緒にプラモも作ったしTVも見てはいたのですが、それ程思い入れはないサンダーバード。と言う立場でこの映画を見た私としては、まるでディズニーランドのアトラクションみたいに感じました。前半はかなり退屈。でもそれぞれのマシンが活躍する後半はやっぱワクワクしたから、その辺を見せる事にもっと重点を置けば良かったのに。心躍る例のテーマ曲もなんであんな打ち込み系にするの?レディ・ペネロープはかわいかったけど、サンダーバード・マニアのツレは彼女に一番ガッカリしたらしい。それとブレインズ博士役がERのDR.グリーンことアンソニー・エドワーズだったのにちょっとニヤニヤ。ズラで頑張ってましたね。5点(2004-08-30 12:17:23)

2.  さらば青春の光 ザ・フーのファン、モッズ諸氏は必見の青春映画。音楽もファッションも好きな人にはたまらないものがあります。そして登場人物達の身勝手さや情けなさが、夜な々いつもの店に集まって繰り広げられていた若かりし頃の喧噪を思い出させます。しかしスティング、カッコいいですか?彼のファンではありますが、この映画の彼は一人だけモッズじゃないし、正直かなり浮いてて笑えます。9点(2002-07-16 16:15:32)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS