みんなのシネマレビュー
シネマファン55号さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 518
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  砂漠でサーモン・フィッシング はじめにこの内容を知ったとき、もっとおバカな映画かと思ったが、 環境問題や、テロ、政治が絡み合い、意外に真面目な内容になっている。 そこに、恋愛が絡んで、なかなか面白い映画なのだが、 残念なのは、どれもこれも中途半端な印象。 真面目な印象の映画にするのなら、どれかに集中して 一つ内容の濃いものにして欲しかった。 逆に、全てが中途半端ならもっと軽いおばかコメディにしてほしい。 一人で真剣に見るというより、カップルで楽しんでみるという印象の映画でした。[インターネット(字幕)] 6点(2017-08-03 15:11:55)《改行有》

2.  ザ・ビーチ(2000) 《ネタバレ》 アマゾンプライムでみつけたので久々に鑑賞。 映画館で鑑賞して以来にみたので16年ぶりくらいになるでしょうか。 正直、当時はデカプリオ見たさで映画館に足を運び、はずれだったという印象でした。 しかし、時を経て久々に鑑賞して見ると、意外に面白いと感じました。 そもそもダニー・ボイル監督なんで、もともとそんなに酷い映画ではなかったのでしょう。 見る側の年齢だったり、経験だったり、その当時の思考だったりがこの作品と合ってなかっただけなのかもしれません。 楽園までの道。楽園での生活、そして楽園での変貌が、昔見たときには感じなかった面白さを感じさせてくれ、 また、デカプリオもなかなかの演技をしていることを改めて感じることができました。[インターネット(字幕)] 8点(2017-03-22 17:28:26)《改行有》

3.  サード・パーソン 《ネタバレ》 なかなか面白かった。 これを見た人からは難解という言葉を良く聞くが、デビット・リンチに比べれば全然分かりやすい映画だったと思う。 冒頭のタイプを打つニーアムのシーンでwatch meではじまり、同じ場所のニーアムがwatch meで振り返るというところから、この全ての話が、ニーアムの創作ということが読み取れる。 フランス、ローマ、NYの3つの話が、だんだん場所はどこ?という疑問を感じる場面が多々あり混乱を招くが、結局は全てが造作という夢オチの内容だとすると納得がいく。 このオチに賛否が分かれるところだと思うが、それでも、親子の悩みを抱える3つのストーリーはそれぞれ独立していて、とりあえずちゃんと完結しているので、夢オチに納得できない人でも、満足感は得られる作りになっていると思う。[インターネット(字幕)] 7点(2016-02-04 18:36:07)《改行有》

4.  サブマリン(2010) 映像が綺麗で、なんとなくアメリを彷彿させる雰囲気のある映画でしたが、アメリほどはまりませんでした。全体的に暗い内容だからでしょうか。好きな人は好きな感じの映画だと思います。[インターネット(字幕)] 5点(2014-10-10 18:47:25)

5.  サブウェイ123 激突 悪くない。という感じ。 デンゼルワシントンも、トラボルタもすごい迫真の演技で、映画に入り込めるし、 スピード感もある映画なのだが、最後がいまいち。 それから、金相場の話ももっと詳しく説明しないとなぜ?という疑問が残ります。 [DVD(字幕)] 5点(2012-09-10 15:19:52)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS